• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白黒熊のブログ一覧

2013年10月29日 イイね!

新型アクセラ20S 試乗記

新型アクセラ20S 試乗記面白い日本シリーズで満足な今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、新型アクセラの見積もりを取ったディーラーから試乗車が入りましたとの連絡を頂きましたので、早速行ってきました!

試乗車がカタログを見て気に入ったメテオグレーマイカだったのですが、落ち着きすぎて地味すぎるかな?という印象。


濃紺のディープクリスタルブルーマイカでもいいかも?と迷ってみたり。


しかしまぁ、スタイリングは抜群。
夜ということでライトを点灯した姿も栄える!
陰影も考えたデザインということで、前から見ても後ろから見てもカッコいい!

時間帯がちょうど帰宅ラッシュだったので、渋滞もあり主要幹線道路から住宅街の坂道など、少し長めに走らせていただきました。

■良い点
・ドアの開閉音が「バムッ」という音で「おぉっ」と感じる。
・震災復旧にて大型トラックが走るので、路面が波打っているところが多いのですが、18インチのタイヤでも、バタバタしない、しなやかにこなして行く足回り。
・先行展示車では、運転席が狭いかな?という印象だったけれど、実際に運転すると気にならないし、手の届く範囲に操作類が集まっているので使い勝手がよさそう。
・エアコンパネルが綺麗にまとまっていて美しい。
・アクティブドライビングディスプレイが自然と視界に入るので、いつもより速度確認が多く出来る。

■気になる点
・オートクルーズで坂道を下るときに、アクセルから足を離してクルーズに戻るときのショックがぎこちない。
・アクティブドライビングディスプレイの見え方が遠近感が掴めない。(角度の調整で何とかなるかも・・・、って15Sには画面自体ないですが)

良い点というか、自然にフィットする感覚で違和感がなかったのが
・運転席のシートの位置が、インテグラと比べても高くない印象。
・インテグラに比べ、全長、全幅が10cm大きくなっているのに、取り回しは大きさを感じさせない。
・去年、現行フォレスターの発売時に試乗しましたが、ハンドルが小さい印象だったけれど、アクセラのハンドルはちょうど良い大きさ。
・シフトの位置、ハンドルの位置、ペダルの位置がしっくりくる。
・加速は1310kgの車重に対して、一般的な2000ccの車な印象。特に重さは感じないけれど、当然軽さも感じない。
・BOSEもありましたが、付ける予定がないので気にしない!(笑)
そんな感じの印象でした。

噂の解像度の悪いというナビについては、確かに良くはないと思います。
しかい私的事情として、今までナビを取り付けていなかったので気にならないレベル。
今回はSDカードがなく、ナビとしての機能が確認できなかったのが残念。
コネクトという機能自体は、すごく良いと思います。
スピードメーター内に点灯される警告灯も、ナビの画面で何を意味しているのか文章で教えてくれる機能とか、燃費表示も大きく見れて良いと思います。
ダイヤルについては、細かい凹凸があり掴みやすいのですが、10年使うとなると皮脂などの汚れがつきやすいかな?という感想。

売れ筋として一昨日の取りまとめでは、
3位 20S(TL含む?)
2位 15S
3位 ハイブリッド
ということになっているそうです。

理想を言えば1500ccのMTを試乗したいのですが、さすがにMTの試乗車はないとのことで、次はATを試乗してこようと思います。
Posted at 2013/10/29 08:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2013年10月19日 イイね!

新型アクセラfromアエル

台風後に冬を感じる今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、新型アクセラが先行展示イベントとのことで、仙台駅近くのアエルの1Fアトリウムにやってきました!


■アクセラスポーツ SKYACTIV-G 2.0



前を見ても後ろを見ても、アテンザと比べ弟分的な見た目。
ヘッドライトを点けた状態で展示されており夜間のイメージがしやすいです。
一番好きなところは後姿!

安産型というべきか、小判型(おはぎ型?)というべきか魅力的なお尻(*´Д`)
EGシビックやシロッコを連想させる姿に惚れ惚れしてしまいます。

■アクセラハイブリッド



セダンタイプの後姿は、セダンに見えない姿。
プリウスみたいにテールゲートを一体型にしているのかな?と感じさせるくらいです。

■車内





車内はといえば、やはり先日借りたアテンザより狭い印象。
窮屈までは感じないので、ある意味居心地が良い感じです。
ハンドルの外形も、しっくり来ました。
スポーツはBOSEを搭載しているとのことで、Bluetoothで繋いだ音が余りにもクリアで音質が良く感じてびっくり。
なんでもBOSEはスピーカーだけで良い音を出すのではなく、反響も計算しているとのことでした。

アクティブ・ドライビング・ディスプレイという、メーターの上に立ち上がるディスプレイは、ちゃんと西日も計算して表示しているとのことで、思いのほか自然に綺麗に映っています。
エンジン始動中は表示を消すことは出来るけれど、立ち上がったままで角度だけ調整できるとのこと。
コマンダーコントロールは使い方になれれば、便利かも?という印象。
普通にタッチパネルでも操作できるとのことで、使い勝手は悪くないと思います。
ナビはSDカードが入っていないとのことで、見ることが出来ず。

実際に実車を見てしまうと、予算オーバーでも買いたくなる気持ちが強くなるので困ったものです^^;
仙台では明日の19:00まで展示しているとのことなので、県知事選の不在者投票がてらに行ってみてはいかがでしょう?( ´ー`)
Posted at 2013/10/19 22:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2013年10月14日 イイね!

アテンザ試乗記

1日で2回も覆面取締りを見た今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

さて、色々と思うところあり、SKYACTIV-D 2.2のアテンザをレンタカーで運転することになりました。
初めてのSKYACTIV-D、ディーゼルターボ、オートクルーズなど最近の車を実感することとなったので、少しまとめてみようと思います。

■エクステリア

男らしい、無骨という言葉が似合いそうなカッコいいセダンという印象。
個人的にセダンというのは、クラウンなどの高級車かカローラのような大衆車のイメージが強く、好みではないタイプでした。
しかし、アテンザやアコードなどはそれらに属さない「走り」を感じさせるスタイリング。
フロント・サイド・リアのどの部分を見ても、一体感がある形に完成度の高さを感じます。

■インテリア

メーター、ステアリング、インパネ周りの使い勝手のいい印象。
インテグラの場合だと、エアコンの吹き出し口、エアコンパネルの下に2DINのスペースがあり、オンダッシュのナビの場合だと、視線を下に向けなければいけないのですが、ナビの位置がメーターと同じ高さにあるので見やすいし、操作時に手の付け根を乗せながら操作できるのでやりやすいです。
まぁ、最近の車なら当たり前なのかもしれませんが^^;
あと、トランクが予想以上に広かった。
アテンザワゴンもあるということを考えると出来ないですが、もう少し容量減らして短くしてもいいんじゃないだろうか?と感じるくらい広いと感じました。

■ドライビング
県民の森と高速道路を400kmぐらい走った感想です。
エンジンを掛けて最初に気付くのがガラガラ音。

ディーゼルエンジン特有の音なのか、ハイエースを思い出してしまいました。
遮音しているのはわかりますが、車内でも聞こえることがあり少し気になります。
しかし、走り出すと回転数なのか、速度なのか、ロードノイズなどの他の音も混じるからか、全く聞こえなくなるときも有り、走っているときは気になりませんでした。

走り出しで気付くこと。
車重が1510kgだからなのか、電子スロットルのラグなのか、アクセルの踏み込みに対してのレスポンスが少し違和感。
これはアクセルワイヤーのインテグラを乗っている自分の主観が混じっているので、気になる人と気にならない人に分かれそう。
その後は、シートにグッと押し付けられるターボの加速にレガシィGTを思い出しました。
42.8kgmのトルクで路面を噛むように加速する力強さ。
ターボが掛かれば1510kgの重さを感じさせない走りを終始感じさせてくれます。

速度に乗った状態での操作感が気持ち良い。
公式にて「ステアリングを切る量に見合った自然な手応え感や、穏やかに反応するロール特性によって、ドライバーの意図にクルマがリニアに応え、前輪がしっかりと路面をつかんでコーナーを抜ける」と書いていますが、ここら辺がしっかりしているからか長距離でも運転が楽。
普段のインレグラより余裕のある走りが出来るからか、「あれ?こんなに早く着くものだっけ?」「なんか疲れない」と実感しました。
ふらっと日本海を観に行こうとかいう考えを気軽に実現してくれる、長距離ツーリングに最適な車だと思います。

■燃費
走行距離:502km
軽油量:27.23L
燃費:18.4km/L
素晴らしいですね。ディーゼルということで、ガソリン車より20円安い軽油で済ませられるのは魅力的。
高速を80km定速で走ると20km/Lを超えるんじゃないでしょうか?

まぁ、そんな感じで稚拙な試乗記でしたが、今まで山形までは他県という印象はなかったですが、この車を手に入れれば東北全体が自分の庭という印象がなくなるのではないか?と思うような車でした( ´ー`)

フォトギャラリー
①アテンザ@夜景撮影
②アテンザ@メーター周り
③アテンザ@その他
Posted at 2013/10/14 23:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2013年10月11日 イイね!

新型アクセラの見積もりを取りに

久々に100円で大物が取れた今日この頃。
皆様、お疲れさまです。


さて、10月9日にネットからアクセラのカタログを請求したら、翌日には切手の貼っていないカタログの入った封筒が届けられていました。
おそらくお店の人が届けてくれたんですね~。
早速中身を確認してみると、ソウルレッドのアクセラのカタログと、

パッケージングごとの価格表が。


昨日は魅入ってしまい、今日の午後。半休だったので、そのままお店へ。
見積もりも出せるとのお話だったので、カタログを見ながら、メーカーオプションの内容や、初めて見るディーラーオプションを見つつ、初めてのお店で1時間半ぐらい話し合ってしまいました(笑
初めて聞いた情報だと、アクセルペダルは吊り下げ式ではなく、アコーディオン式だそうです。
見積もりは予算オーバーでしたが、値引きも下取りもしていない価格なので、ここからがスタートになるので、何とかなるかも。
でも、マツダスピードのエクステリアセットも欲しいし・・・。
あぁ、悩むばかりです。

ちなみに、マツダということと新車ということで予算は多めに考えていますが、当然他にも検討はしていて、
トヨタ:オーリス
日産:ジューク
ホンダ:CR-Z
スズキ:スイフトRS(スポーツ)
あたりの車も候補に入っています。

10月18日からは仙台でも展示イベントが行われ、運転席に座ることも出来るらしいので、体験してこようと思います。
はてさて、どうなることやら。
Posted at 2013/10/11 22:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑記 | 日記
2013年10月10日 イイね!

仙台北環状ヒルクライム

栗駒山荘の露天に入りたい今日この頃。
皆様、お疲れさまです。

という訳で、久しぶりのヒルクライムに挑戦。
17:13 今回は宮城県道37号こと仙台北環状線をアタックー!


17:21 まずは加茂団地!


17:36 次、川平団地!



17:45 最後、観音様!


17:58 到着!


観音様を下から見上げて、まな板っぷりを確認して下山。

今回のルート

1時間半を22kmぐらい。登りになると時速6kmぐらいに落ち込みますが、何も考えずにひたすらに漕ぐ。
最近、その時間が無性に欲しくて欲しくて・・・、良いものですね( ´ー`)
Posted at 2013/10/10 22:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
678 9 10 1112
13 1415161718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation