• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

秋田満喫一人旅 おまけ

2日目の菜の花ロードを通り抜けた後、秋田市内のあきた県産品プラザでお土産を買い込み、
国道7号線をひた走り、道の駅岩城、にしめ、象潟を通り過ぎます。
秋田の道の駅は、温泉が併設しているところが多くて、車中泊組には嬉しいところばかりです( ´ー`)

そんな訳で、夜の20時半ぐらい道の駅庄内みかわに到着。
菜の花色のお風呂に入った後は、まぁこのように呑んだくれて潰れました(ΦωΦ)

朝4時、雨音で起床。
明るくなり雨脚が弱まると、目の前には綺麗な菜の花畑が!


その後、月山道路を通って寒河江方面へ。

道中、道の両端にシャーベット状の雪がありましたが凍結防止剤を散布しているからか路面は湿潤。
月山といえば、夏スキーが出来るくらいの雪が溶けにくい場所。
山並みには、やはり雪渓が目立っていました。

道の駅にしかわに到着することには青空が見えるくらいに。

やはり併設する温泉に300円で入湯。
気持ちが良いです( ´ー`)

その後、東根市にある東亭にて、冷やし肉そばを食べての帰宅となりました。


今回のルート


総距離705km。
燃費:20.06 km/L
ゴールデンウィークの谷間ということで、渋滞も無く一般道を一定速度で走行できたため、2泊3日無給油で済ませることが出来ました。
また、暖房も冷房も使わなかったことも、良い燃費に繋がったのかもしれません。
車中泊の朝、数十分暖気しなければ過去最高になったかもしれません。
まぁ、快適に過ごせたので楽しかったです( ´ー`)
ブログ一覧 | 旅行&ドライブ | 日記
Posted at 2013/05/04 23:05:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation