• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

東京モーターショー 西ホール

前回の続き

■KEN OKUYAMA
エンツォフェラーリや4代目シボレーカマロをデザインした、山形出身の奥山清行さんのデザイン事務所のブース。
話題になったトラクターも展示していました。

こちらは岩手県のMODI社と開発したアルミとカーボンのみで作った無塗装のkode7。

保安装備を取り外したスパルタンなkode7Clubmanライトウェイトバージョン。

こういう車も日本で作られているのに技術の高さを感じます。

■ヤマハ
ヤマハ初?の4輪車。スマートみたいですね。

オフロード用ゴルフカート?


■ホンダ
ホンダらしい看板。

次期NSX

見た目は軽そうですが、作りは重厚感がありますね。

S660は平面的な作り?

やっぱり軽自動車には感じない車内

噂のヴェゼル。サイズ的にもデザイン的にもジュークのライバルがやっと登場!


■三菱
ConceptAR

ConceptGC

何で真ん中に木があるの?って思ってしまいました(笑)

ConceptXR

デザインとしてはXRが好みでした。三菱はSUVや4WDをメインで行くのでしょうか?
何となく方向性が見えにくくて心配。

そんな訳で、東京モーターショーも今日で閉幕ですね。
今回は902,800人の来場者とのことで、魅力的な内容になっていたようです。
お目当ての商品も買えて、満足した東京モーターショーでした( ´ー`)

ブログ一覧 | 車雑記 | 日記
Posted at 2013/12/01 21:26:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

おはようございます!
takeshi.oさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:38
ビートの後継と言われるS660に期待です☆
ホンダの後輪駆動スポーツカーはS2000で体感したので、あのフィーリングが復活すると思うと楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年12月2日 23:04
よくよく調べてみると、ミッドシップ・オープンは確定なんですね。
一応、200万円以下で設定するみたいなコメントがありますが、2015年の発売までの造り込みが楽しみですね( ´ー`)
http://jp.autoblog.com/2013/11/26/honda-s660-concept-tokyo-motor-show-2013/

プロフィール

初めまして白黒熊と申します。 車載動画やら日常メインな、ごく普通なブログです( ´ー`) ・音楽かラジオを掛けながらするドライブが好きです。 ・風景や景...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:50:15
アクセラスポーツ ブレーキパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 14:49:08
マツダ純正 CX-5(KF2P)純正サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 22:43:49

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
◆2013年 11月17日 契約 ◆2014年  2月第1週 生産開始  3月2週目  ...
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
名前とカラーリングで買ったMTB( ´ー`)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
EG系シビックを探していたけど、自分が買うころには台数が少なく・・・。 そんな中、出会っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation