• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

痛G後に・・

痛G後に・・ メインのステッカー貼りました。
運転席側は同じ絵を反転させて貼ってあります。
これでようやく、基本部分が完成といったところかな。後は自作カラステ&カッティングを追加していきます。

痛Gで、自作分割カラステの参考にしてる人にお話を伺うことができ、色々教えてもらいました。
顔料プリンターならなんとかなりそうなので再挑戦する予定です。


しかし、車全体のデザインとか難しいな・・・
ブログ一覧 | 痛車(作製編) | 趣味
Posted at 2010/10/13 23:22:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,041- 鳥一味 ...
桃乃木權士さん

208GTi BPS ODO 20 ...
UU..さん

皆様、おはようございます。灰雨な日 ...
skyipuさん

ハイダンプレゼンツ山梨ツーリング〜 ...
まあちゃ55さん

中津川の親戚から。クルミ五平餅〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 0:07
これで視線が更に痛くなりますねw
AIR 京とともに成長してどこまで行くか楽しみですw
コメントへの返答
2010年10月14日 20:51
これで4面全部カラステ貼りましたので、視線がやっぱり違います。
2010年10月14日 3:18
でかいですね・・・!本格的な痛車に変貌しつつありますね。これからが楽しみです。
私も、ババーンと行きたいのですが・・・。無理っぽいからな~。

では、また新しいカラステまってま~す。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:56
ここまでやると、否定的だった人も肯定的と言うか、「やりたければ好きなようにやれば」と、変わってきてるような気がします。
2010年10月14日 19:43
こんばんは~

スライドドアの境などうまく処理してますね!

現場に止めておいたら 子供達群がるぞ~~
コメントへの返答
2010年10月14日 21:08
こんばんは。
取っ手と鍵穴の処理がちょっと大変でしたが、何とか貼れました。

子供のいたずらを心配してましたが、キャラがわからないみたいで反応はイマイチです。
2010年10月14日 19:47
鈴だ~~www

どんどん痛車頑張りましょうwww

自分も完全kanon化目指して頑張りますwww
コメントへの返答
2010年10月14日 21:12
4面、鈴のカラステになっちゃいました。

完全kanon仕様、楽しみにしてます。

プロフィール

「今回は5泊6日旅でした。まさかのヤフー強制連携延期(連携者が少ないから?)でログインできるけど、ブログはnoteの方だけにします。」
何シテル?   05/30 20:22
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation