• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2023年01月10日 イイね!

御前崎~帰宅

御前崎~帰宅4日目。

東海はやはり気温は高め。
ですが、冷たい風が強く寒く感じます。


それでは最終日、帰ります。




まずは、今日の寄り道。

いつもスルーしてた久能山東照宮へ行ってみます。
今年は話題になる年なので。

車は、少し離れた所に安い駐車場があります。
ただし、『昨日までは500円だったんだよ』とのこと。
そういえば正月休み最長が昨日まで、稼ぎ時は変動するようです。





初めてきたものの、入れるのは9時からか・・

現在、7:30

石段上って、この景色見ただけでも良いか。
待ってられないので、本殿は次の機会に。

ちなみに今年の大河、1話をチラ見しただけで早々に脱落します。
見るに堪えません。
今年に限らず、昨今は作風が軽すぎるんですよ。
30年前の作風に戻してほしい。(というと老害って言われるのかな?)



ここから先は箱根経由予定でしたが、変更してまた鳴沢経由で。

最後に、温泉。

富士宮にある、新稲子川温泉ユー・トリオ。
泉質は、含総硫黄―カルシウム・ナトリウム―塩化物泉ですが、循環消毒で温泉らしさがありませんでした。
源泉かけ流しもあるにはありますが、25度なので冬はちょっと厳しいです。


この辺りの国道469号は初めて通りますが、

ダンプも通るやや酷道でした。
一回通ればもういいかな。


そして、無事帰宅。

今回は、4日間で1200㎞。
西日本はやはり遠い。
西日本の離島巡りをどうするかが今後の課題です。



さて、現在場所的に大変な所で仕事してます。
山手線までもうちょっと、大嫌いな都心です。
早く終わらせて、出かけたい・・
終わる頃には季節変わってるかも。
Posted at 2023/01/22 13:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
2023年01月09日 イイね!

鬼ヶ城と阿曽温泉と伊勢湾フェリー

鬼ヶ城と阿曽温泉と伊勢湾フェリー3日目。

5時起床。
気温は5度くらい、やはり寒すぎというほどではないです。





那智勝浦2日目で当初は、中の島の温泉にも入る事を考えていました。

ガイド本等よく掲載されてる、こういう温泉。
確か日帰り入浴できたよな・・と、出発前にもう一度よく調べ直すと・・・

えっ、嘘?

日帰り入浴不可に変わってました。
どうやら4年前に経営者が変わり(?)経営方針が変わってしまったようです。

それなら尾瀬の時のように泊まろうかと、予約ページを開くと・・
目ん玉飛び出ました!

1泊、最安でも約4万円。

4万か・・・
出せなくもないけど、どうしよう?
ここで、自分の旅の原点を思い出してよ~く考えてみました。
そうだ、金かければ良いってもんじゃない。
泊ったところで客層違うだろうから場違いになるし・・
という事で、中の島はやめました。
日帰り入浴復活を願うしかないです。



それでは、那智勝浦でもう1つやりたい事やって帰るか・・
もう1つとは、マグロを食べる事。
昨日のホテルの昼食でもマグロ丼がありましたが、あえて食べなかったのは安く食べる方法を知ったから。
それは、無人販売所で刺身が安く買える事。

7時前後、散歩がてら数店行ってみましたが、開いてない。
売るものがないのか、まだ早すぎるのか?



仕方ないので、諦めて帰ります。
あとそういえば、船でしか行けない”ラクダの湯”があったはずですが、今はもう渡船もなくなり完全閉鎖になってしまったようです。
この後遠回りの選択肢もありましたが、昨日のホテル浦島で大満足なので最短距離で帰ります。




もちろん途中で寄り道くらいはします。
まずは、鬼ヶ城。




南紀通るの4回目ですが、こんな所あるとは知らなかった・・

諦めていたマグロ、

鬼ヶ城駐車場に海産物直売所があり、安くてうまいのをゲット。



あと、紀伊長島では久しぶりの、

マンボウ。



温泉は、

大紀町にある、阿曽温泉。


廃校になった小学校を再利用してます。



泉質は、含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩温泉。


某所で見かけた、

民家の庭先にトトロ。



あの国道23号を往復は苦痛なので、


本当の最短距離、伊勢湾フェリーに乗ります。
時刻表気にせず行ったら、出航約10分前。
急いで車検証持って乗船券買ったら間に合いました。





1時間後、




渥美半島で寝るにはまだ早いので、さらに東へ。

最短距離と言いながら国1はつまらないので、御前崎経由にして車中泊です。
Posted at 2023/01/15 16:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
2023年01月08日 イイね!

南紀勝浦温泉・ホテル浦島の洞窟風呂

南紀勝浦温泉・ホテル浦島の洞窟風呂2日目。

3:30起床。
混雑してた広い第4駐車場は、ポツンと自分の1台だけ。
やっぱり・・
ほとんどイベント目的だろうから、終わればいなくなるはず。
そしたら第1へ場所移動しようと昨夜考えていましたが、どうやら疲れていて21時頃には寝落ちしてしまったようです。


安城から那智勝浦までは300㎞弱。
できれば9時、遅くても9:30までには着きたい。
今からなら間に合うはず、準備して4時出発です。


早朝の国道23・42号はガラガラ。
もちろん飛ばしすぎず、安全運転で。



9:10頃だったか・・

なんとか目的地に到着。
今旅の一番の目的は、ホテル浦島の洞窟風呂に入る事。
ホテルは地続きですが、直接行けず必ず送迎を利用します。
宿泊者用駐車場とありますが、日帰り入浴者も止められます。


しかし中途半端な時間で送迎バス待ちか・・
と思ったら、近くで待機してて1人でも連れてってくれました。


9:30受付を済ませ、

まずは、忘帰洞へ。


(HPより)
良かった、間に合ったよ・・
泉質は、含硫黄ーナトリウム・カルシウムー塩化物温泉。
白濁の硫黄臭ありでしょっぱいです。
そして、この景観。
帰るのを忘れさせるから”忘帰洞”というのも納得です。

ホテル浦島には2つの洞窟風呂と3つの内湯があります。
それぞれ清掃時間が異なり入れない時間帯があります。
例えば、忘帰洞は10~13時が清掃です。
日帰り入浴は9時~なのですぐ終わってしまいますが、午後からまた入れます。
ただし男女の場所が入れ替わります。
どうせなら両方入っておきたかったんです。



10時になり、玄武洞へ移動です。


(HPより)
湯船は2つ。
海に近い方のが無色透明でしたが、少し泉質が違うのかな?



風呂からまた一旦出て、次は遊歩道散策です。
ホテルのある半島の先まで遊歩道があります。
半島は全部ホテル私有地なので、入浴ついでじゃないと行けないので。

右は昔の遊歩道?



ホテル浦島から見た、勝浦湾。


浦島稲荷神社




遊歩道終点、半島の先端。


中の島
ここについては、次のブログで。



そして、13時。

男女の場所が入れ替わっての忘帰洞。
湯船の数4つは同じでしたが、造りが少し違いました。
どこが良いかと聞かれたら、最初に入った忘帰洞(海に向かって左側・三角の洞窟の方)かな。



14時、ホテル出て街で昼食をと考えていましたが、もう昼営業に間に合いそうもないので、

ホテルで昼食。



満腹になったら急いで帰る必要も無いな・・
という事で、スルー予定だった内湯を最後に1つだけ。


磯の湯
無色透明と白濁の2種類あります。
でもやっぱり内湯は不人気なのかな?
独泉でした。



後は、館内散策。

地続きですが、船の送迎もあります。
こっちにしたかったんですが、今回は朝時間無かったので。
運航してない時間帯もあります。


ホテル入口、船はこっちから。

バスだと・・

裏口みたいな、こっちから。


館内は広くて、初めて行くと迷路みたいです。


この模型で、そういう立地になってるのか・・と、わかりました。


昔の忘帰洞の写真。



夕日の時間帯まで滞在しようかと思いましたが、もう1つ寄りたい所あるのでホテルを後にしました。
ホテル浦島、泉質良いし一日楽しめるで素晴らしいホテルでした。




寄りたい所は、

ゆかし潟。


ここに、

源泉垂れ流しの野湯があります。
ここでは入れないけど、なんかもったいない・・

あと、ゆかし潟周辺には3つの温泉施設があります。
当初はどこか1つ入ろうかと思いましたが、ホテル浦島で4回も入ったからさすがにもういいかな。


勝浦湾に戻ります。

桟橋から見ると、島にあるホテルみたい。

で、

桟橋で車中泊です。
Posted at 2023/01/11 16:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
2023年01月07日 イイね!

久しぶりに南紀へ向けて

久しぶりに南紀へ向けて4~6日昼までの2.5日働いただけで不定期連休です。
正月休みとくっつけばなお良かったんですが、まあ良いでしょう。


今回は、最終目的地を和歌山・特に那智勝浦にしました。
かなり久しぶりで、ブログ見直したら12年ぶりです
(2011年と2014年にも行ってるので9年ぶりでした。)




国1へは、今回は樹海経由で。
この辺りで凍結箇所ありました。
太平洋沿岸部ではスタッドレス不要かと思いますが、一部山間部通るのでやはり交換して正解かな。


で、国1をひたすら走ります。
alt
向こうの山に”茶”の文字が。
あんなのあったっけ?



掛川で、最初の寄り道です。
alt
法泉寺温泉・一軒宿の”滝本館”さんへ。

日帰り入浴できるか聞いてみると・・
『まだ沸いてないかも?ぬるくても良い?』とのこと。
自分はむしろぬるい方が好きなので「ぬるくても良いですよ」と答えました。
すると、湯温を確認してきてもらい『赤い暖簾の方入って、そっちの方が沸いてるから』と仰るではないですか!


alt
alt
alt
赤い暖簾って、女湯だよね・・
良いというので、それでは遠慮なく。

alt
泉質は、アルカリ性単純硫黄冷鉱泉。
硫黄臭がして、ヌルヌルします。

この後、マンガのような展開はもちろん・・ありません(笑)


掛川の温泉というと、過去2回空振りしてます。
今回もダメかと思いましたが、入れて良かったです。
その2回空振りした倉真温泉はここの近くなので、泉質は同じ?
ちなみに、倉真赤石は週末営業の完全予約制。
倉真の宿1軒も日帰り入浴でも要予約となっています。
今回そっちは到着時間が読めなかったのでやめときました。



風呂から出て、またひたすら西へ。
1日目でなるべく距離を稼いでおきたいと思いつつも・・
alt
安城で終わってしまいました。
12年前は伊勢志摩まで行ったのに・・
もっとも今回は出発がやや遅めだし、温泉寄り道してるしでそんなものか?
ただ・・ここの安城デンパーク、週末のイベントなのか騒々しいんです。
でも今日はもう移動する気力ないので、仕方なくここで車中泊する事に・・・
Posted at 2023/01/10 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3泊4日ドライブ | 旅行/地域
2023年01月03日 イイね!

筑波山の怪奇?


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。



どこも出かけないから書く事ないかと思いきや、ライブカメラで不思議な現象を見たのでその事でも・・

ライブカメラは、中央道・草津・筑波山等をよく見てます。
昨夜も何気なく筑波山のライブカメラを見てた時の事。



風速10mでも倒れず立っているポール。


それがなぜか・・

風速5~6mで、19:30頃から倒れ始めます。


倒れて終わりではなく、


転がり始めます、それも不自然に。

動きが止まったのは、0:30頃から。

3~4時頃また風が強まりますが、全く動かずで朝までこのまま。



風ではないと思います。
とすると、小動物のいたずら?
このカメラ、夜間人が通ると半透明だったり、消えたりしてるように映ります。

こんな感じで。
だから、小動物が映ってないだけ?

それとも・・
筑波山は霊山。
目に見えない何かが降臨?
昨夜見てて、怖かったです・・





さて、明日から仕事。
でも数日で終わって、またすぐ連休だけど。

ブローニイのタイヤ交換も済ませ、遠出準備OKです。
Posted at 2023/01/03 18:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  西日本なので無理もないです。ヒントは"横綱"です。」
何シテル?   04/12 09:14
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3456 7
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation