• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2024年02月03日 イイね!

菱野温泉と別所温泉


短期仕事が終わり、今期後半連休です。

前ブログで言っていた遠出ですが、中止しました。
短期仕事が予想以上に大変で疲れてしまったのと、まさかの首都圏の降雪予報が出てしまったからです。
あと、準備不足だったというのもあるかな・・

これは来シーズンまでおあずけ?
いえ、まだチャンスあります。
これから始まる仕事の中盤で、仕事を一時中断して行くという方法があります。
時期は2~3週間後。
現地はまだまだ真冬で間に合うので、中止というか延期します。



という事で、予定変更して出かけます。
ブローニイのタイヤは、その真冬のアウトドアのために急遽スタッドレスに替えました。
これで地域制限がなくなった訳ですが・・



今回は、佐久・上田方面の温泉へ。

まずは、ここ。


あれが名物のケーブルカーか。


佐久市街から少し上った山間部ですが、雪は全くありません。

しかし、宿の前にある池は凍っていました。
人が乗っても大丈夫な厚さです。


1湯目は、

菱野温泉 常盤館。
温泉施設が山の上にあり、ケーブルカーに乗って行って入る温泉です。
入浴料は通常1500円のとこ、現在工事中で1000円です。






無人運転で、発車は自分でボタン押します。



上と下に車両があり同時に動くので、途中で必ずすれ違います。


1分強で到着。



降りてすぐ、

常磐館展望露天風呂 雲の助。



大学生(?)の集団がいましたが、皆短時間で出て行ってくれたおかげで最後は独泉。

露天エリアは、1人用の樽風呂と2人が限度の小露天があります。
(ただし、小露天は激熱で入れません。)
大桶風呂があったようですが、工事で既に撤去されてしまいました。
という事は、現在露天エリアは実質1人しか入れません。
外は氷点下、しかも樽風呂はぬるいです。
一度入ったら出るに出れません。
幸い1人だったので、長湯する事ができました。
この樽風呂(小桶風呂)も工事でいずれ無くなってしまうようです。


内湯は、適温。

いずれ工事で一時的に入れなくなるようです。




上田方面へ行って、2湯目。
久しぶりに別所温泉へ。

途中、


トトロが描かれてるコンテナボックス(?)を発見。

で、到着。
やけに人多いなと思ったら、

今日は節分で、祭りやってました。


温泉は、200円で入れる共同湯・大湯へ。


露天もあります。



3湯目は・・もういいかな。
今回の遠出は近場の日帰りだけでしたが、充分満足。
16時頃東御にいましたが、車中泊せず日没後も走行して21時頃帰宅。


走行距離  400㎞。


さて、冒頭の遠出のネタばらししちゃいます。
計画してるのは、冬の上高地(河童橋まで)です。
Posted at 2024/02/04 14:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域
2024年01月30日 イイね!

芦ヶ久保の氷柱と所沢みずほ温泉


前半連休の日帰り2ヶ所目。


メディアでよく埼玉県内の氷柱会場が取り上げられています。
10年前に奥秩父の三十槌の氷柱を見に行った事がありますが、そこは自然物と人工物の2ヶ所を見比べる事ができ、迫力がありました。

最近は、芦ヶ久保の方も話題になっていますが、正直どうなの?と思いました。
というのも、奥秩父に比べれば手前で山深くないですし・・
それに昔は野外スケートリンクがありましたが、1998年に閉業してしまいました。
(現在痕跡は一切無いので知らない人もいるかな?ちなみに跡地は、運送会社の敷地。)



という事で、実際に見に行ってきました。



alt
車は、芦ヶ久保の道の駅に駐車。
第1は混雑してたので、第2の方へ。


会場入り口
alt
入場料は500円。

alt
なぜかボールペン付き。
あと、見終わった後に甘酒(または紅茶)1杯サービス付きです。


少々歩いて・・
alt
alt
alt
alt
近くで見ると、見応えあるかも。


西部秩父線沿いにあるので、
alt
上下合わせて1時間に5本位?は通ります。


alt
alt
alt
芦ヶ久保は全部人工だそうです。


最後に、上から見た全景。
alt
造ってあるのは一部だけです。
う~ん・・、ここは1回見ればもう充分かな?



道の駅でざるそば食べて、帰ります。


温泉は秩父の方ではなく、戻った方で。
alt
所沢の埼玉スポーツセンター内にある温泉施設です。
地元周辺はスーパー銭湯しかないですが、その中でもここはお気に入り。
理由は、塩素消毒無しの源泉かけ流しがあるから。
泉質は、pH高めのアルカリ性単純泉。
微黄色でヌルヌル、長めに入ってると気泡がまとわりつきます。




さて、この後は短期仕事で終わり次第後半連休です。
後半では、久しぶりに真冬ならではのアウトドアを予定してます。
場所はまだ秘密ですが、ヒントとして雪山・・
ではなく、雪山の一歩手前のような事。
付近には野湯もあります。(時間があれば入ります。)
ただし、現地の降雪では中止です。
週間予報ではなんか降りそうなんですよ・・
Posted at 2024/01/30 19:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域
2024年01月29日 イイね!

川原湯温泉と高崎白衣大観音


不定期連休です。
今回は3連休と4連休が1回ずつ、足して7連休にはできません。

まずは前半の3連休ですが、日帰りで2ヶ所出かける事にしました。



という事で、1ヶ所目。





定番コースの八ッ場ダムへ。


道の駅でパン購入。

必ず買うのは、シンプルな塩パン。



ここで、温泉へ。

久しぶりの川原湯温泉 王湯。

一時多くても3~4人。
しかも皆、短時間で出てしまうので・・

1時間弱長湯してたら、結局独泉。



草津・尻焼も迷ったけど、今回はここまでにしときます。
なにせタイヤ替えてないので・・
今日の草津は幹線道路なら問題なさそうですが、尻焼の方は直前の県道がダメでしょう。
まあでも、雪見露天は後半の遠出で考えています。





八ッ場ダムで引き返しますが、帰りに寄り道。

高崎観音、初めて寄ります。
観音山公園に車止めて、少し歩きます。




真下まで来ました。
高さは41.8m、昭和11年建立当時は東洋一だそうです。


せっかくなので、胎内も拝観します。


中は9階建てで肩の所まで登れます。




小窓から四方それぞれ一望できます。






あと仏像がたくさんあります。
撮影禁止ではなかったと思いますが、それは実際に行ってみて確かめてください。



観音山はまだ他にも見所ありますが、時間の都合で今回はここまで。
帰りは一部関越で。


走行距離  320㎞
Posted at 2024/01/29 20:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域
2023年12月31日 イイね!

越生温泉で締めて、2023年のまとめ


今年の大みそかも近年恒例の、近場朝風呂ドライブです。


温泉の前にまずは朝食。

山岡家でラーメン。
遠出時もいちいちブログには書いてないけど、ルート上にあれば1~2回は寄ってます。
特に、朝ラーメンの割安感が良いです。



温泉は、


2年ぶりの越生温泉・梅の湯へ。
埼玉では珍しい白濁湯。
一瞬 硫化水素?と勘違いしそうですが、埼玉にそんな泉質あるわけなく㏗高めのヌルヌル強アルカリ湯です。





で、今年のまとめ。
旅の集計をすると、車中泊29泊・宿泊1泊・船泊1泊。
全部で30泊越えなので、近年では出かけた方です。

島巡りは、徳島の離島を踏破。

そして今年の特徴は、なんといっても温泉巡り。
新規で入った野湯・秘湯の数が、過去最多記録です。
野湯が13~14?
秘湯が4ヶ所(ここでいう秘湯は車では簡単に行けない所)です。


では、印象に残ってる上位3つを取り上げます。


まずは、洞窟温泉・梶山元湯。


結果的には、ツアー開始早々の6月に行って正解でした。
2度目があれば、今度は晴れた日に・・



次は、白馬鑓温泉。


ここも念願叶ってやっと入れた所。



そして、一番衝撃だったのは・・

やはり、ここです。
たこ焼き温泉。
1ヶ所で、大露天・壺湯・中露天の3つの入り方がある野湯なんて他には無いと思います。
その後もここを調べまくってますが、大露天はどうやら雪解け~梅雨頃が入浴可能なよう、夏以降は熱くて入れないっぽいです。
自分が見つけた中露天(鉄骨橋下の湯)は、未だ情報無し。
(冬にここ行くのは、凍結で滑落の危険度が増すので止めた方がいいかも。)

で、周辺にはその3つ以外にもまだあるようで・・
例えばここ。

「湯気が上がってる」と自分は書いてますが、どうやら入浴可能らしい・・
しかし、対岸のあそこまでどうやって行くか?
また来春、散策しに行くとしますか。




それでは、よいお年を~
Posted at 2023/12/31 15:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域
2023年12月05日 イイね!

今年もりんご買い出しドライブ


不定期連休中です。

今回は4連休が2回。
必死こいて仕事終わらせたのでそこそこ休めますが、途中で用事や仕事が挟んでまとめて出かける事ができません。


一応遠出ドライブになりますが、今回も用事の内の1つ。
今年で4年連続4回目になる、りんご買い出しで佐久へ。



内山峠越えると気温下がって、この日は日中でも約3℃。



近所の頼まれ分も含めて、
りんご1袋20㎏x8袋で160㎏
野沢菜6束
その他色々・・
ハイエースなら余裕の積載。


佐久周辺は、

”北斗の拳”推し。
なぜ?と調べると、原作者の出身地のようです。


あと残念ですが、時間の都合で温泉の寄り道はありません。


走行距離  350㎞


さて、後半の方で1泊2日の遠出を検討してます。
その範囲だと目的地がいつも重複してしまいますが、全く重複しない有名温泉地がまだあったのでそこ行く予定です。
Posted at 2023/12/06 19:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  西日本なので無理もないです。ヒントは"横綱"です。」
何シテル?   04/12 09:14
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation