• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徒歩チャリダーのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

鳥取砂丘~三朝温泉~江島大橋

鳥取砂丘~三朝温泉~江島大橋
鳥取の定番観光地といえば、鳥取砂丘でしょうか。






土曜の昼だから観光客多いんだろうな・・
alt
あれ?誰もいません。


それもそのはず?
alt
メインの方とは離れた無料駐車場です。

alt
alt
alt
メインの馬の背の方は観光客いっぱいいます。
恐らく、人の足跡だらけでしょう。
一方こっちは足跡は最小限で、自分一人だからか砂漠感を味わえました。

そういえば、初めて寄ったのが31年前で、その時は落書きもあってガッカリした記憶があります。
今回は、初めて風紋も見れました。
離れの無料駐車場の方がお勧めです。



では次、さらに西へ。



道の駅 燕趙園
alt
alt
alt
中国庭園です。

付近は、東郷温泉。
マニア好みの共同湯ありますが、時間の都合でスルー。




入りたかった温泉は、こっち。
alt
alt
alt
alt
三朝温泉 河原風呂、20年ぶりの再訪です。

昨年の台風で被害を受けましたが、すぐ復旧されました。
脱衣棚や柵が真新しいです。

しかし、心配事がもう1つ。
ご時世的に変わってしまったのではないかと・・?


alt
大丈夫です。
温泉街の街中にある露天風呂なのに、"水着・バスタオルでの入浴禁止(女性はタオル巻OK)"。
東京近郊ならこれが”水着着用・全裸禁止”なのに・・
似た環境で下呂温泉 噴泉池がありますが、全裸→水着→足湯に改悪されてしまいました。
ここが露天風呂の本来あるべき姿、いつまでも存続してほしい。
もちろん、仁王立ち等しないよう周囲には配慮して。

alt
alt
運良く、独泉です。




国道9号へ戻り、左に大山を見ながら西へ。
大山は、アルプスの如く雪山でした。
(写真撮り忘れ)


米子からは、境港へ。


CMで有名になった、
alt
ベタ踏み坂こと江島大橋を往復します。


まずは、境港~江島へ。
alt
良い眺め。


大根島まで行って、撮影ポイント。
alt
スマホだとこれが限界。
確かに異様な勾配に見えます。


直下の撮影ポイント。
alt



江島~境港へ。
alt
alt
既に知られていますが、急勾配ではなく普通の勾配です。



で、七類港へ到着。
alt

広大な駐車場がほぼ満車でびっくり。
明日に備えて、今晩はここで車中泊です。
真の目的地は・・・
Posted at 2024/04/13 10:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5泊以上ドライブ | 旅行/地域
2024年04月05日 イイね!

予想外の連休延長により、鳥取・島根へ

予想外の連休延長により、鳥取・島根へ雪遊びとガンダムで今回の連休は充分遊びました。
次の仕事は少々大変なので、早めに仕事モードに切り替えていたら・・

『会社の不手際により予定通りできません。できるのは恐らく2週間後。』という連絡が。


はぁ~?、寝耳に水です。

結果的には1ヶ月休暇です。
年に1回あるかないかですが、後から追加・延長されるのはあまり嬉しくない・・
それに、今は家の事情で1回の遠出が最長1週間という制限付きで、タイミング悪すぎ。
とはいえ、休みと言われれば放浪癖がうずくのもまた事実。


そこで考えました、このチャンスを逃してはもったいないと・・
理想の出かけ方とは少し違ってしまうけど、念願の旅を実行します。



目指すは、山陰。




理想は全部下道ですが、今回ばかりはそんな事言ってられません。
往路は全線高速で。




5日(金)の午後出発。




今回は新東名で、

20時頃運転止めて、岡崎SAで車中泊。




翌3:00起床。
SAは出入りが激しくて寝られやしない・・
でも眠くはないし、関西の大都市圏を早い時間帯に通過したいので、4時運転再開。





初めての中国道。

高速(有料)は佐用まで。


佐用からは無料高速。

この対面通行は怖いな。


さらに怖かったのは、


一部こんな所も。
なにこれ?
高速扱いなのに、こんな造りでは歩行者が簡単に入ってきます・・



あと途中、”あわくら温泉”が気になり寄ってみましたが、

時間が合わず。



高速は、無料でも使うのは鳥取までにします。

頻繁に来れる所ではないので、観光しないともったいないです。


鳥取はたぶん今回で4回目。
まずは定番の所へ行きますか・・



一旦ここで区切ります。
Posted at 2024/04/11 17:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5泊以上ドライブ | 旅行/地域
2024年03月23日 イイね!

霊泉寺温泉・大谷地鉱泉~帰宅

霊泉寺温泉・大谷地鉱泉~帰宅6日目、最終日。

松本市の街中だと、やはり氷点下にはならず2~3℃。


今旅は、これでやりたい事やり尽くしたので帰ります。
でも、寄り道しながら・・






帰りは、三才山トンネルの最短ルート国道254号で。

少し前に鹿教湯に入ったばかりなので、今回は久しぶりに霊泉寺温泉へ。

ここでマナー悪い地元老人2人に遭遇してしまいました。

1人は、洗い場の場所取り。
ここは洗い場が4つありますが、間隔が狭すぎて実質2つみたいなとこ。
誰だって他人と密着したくないから、1つ置きに使いたいと思うでしょう。
それなのに、湯に浸かってるジジイが『そこ使ってる』と言い張る始末。

もう1人は、浴室入るなり浴槽付近で唾吐き。
ありえねぇ・・

地元老人の世間知らず・慢心があるんでしょう。
こういう辺鄙な共同湯って、今後しばらくは避けた方が無難か・・?



不快な思いをしたので、もう1湯。

御代田町にある、大谷地鉱泉。
入浴施設には見えない外観ですが、看板等あるのですぐわかると思います。
営業開始時間が10:30~で、40分まで待ちましたが開かず・・
雪降って誰も来ないだろうの、きまぐれ休業?
開きそうもなかったので、今回は諦めて次の機会にします。
(帰宅後調べると、12:30~に変わったようです。)



9時頃から降り始めた雪が段々積もってきました。
ここからだと国道18号が最短ルートですが、行かない方が良いと判断し、少し遠回りですがまた国道254号に戻って帰る事にしました。
(案の定、軽井沢で事故渋滞だったようです。)




総走行距離  860㎞



さて、休みはまだ続きます。
次は、珍しく電車で都会の方へ。
Posted at 2024/04/04 13:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5泊以上ドライブ | 旅行/地域
2024年03月22日 イイね!

奥飛騨温泉郷で雪見風呂三昧

奥飛騨温泉郷で雪見風呂三昧5日目。

今朝も-5℃。


沢渡へ来たという事は、また上高地?たこ焼き?
上高地はギリギリまで迷いました。
冬の上高地に魅せられてもう一度行きたいんですが、いくらなんでも間隔が短すぎかな?
それに、入笠山・霧ヶ峰・乗鞍と雪遊びしてきて雪焼けで顔真っ赤。

迷った末、冬の上高地はまた来季以降にしました。
たこ焼きは、これからまず奥飛騨へ行くので、通過時に状況を確認して決めようと思います。





6時台で早速上高地へ向かう人発見。(釜トン前にももう1人)
良いな~、いってらっしゃい!
自分が行った2月下旬より、今日の方が積雪量多いのは間違いないです。
焦って2月下旬に行かなくても良かったという事か・・
しかし、3月下旬にドカ雪が降るなんて予想できた人いますか?



気になるたこ焼きは・・、

この積雪量では今日は無理だ・・
たこ焼き板半分辺りから奥が全部雪で埋まってます。





安房トンネル通って、奥飛騨へ。
いつもよく入る所で雪見風呂三昧です。
まずは、平湯温泉の朝風呂。


積雪時に来るのは、もしかしたら初めてかも?


ここで、1時間の独泉。


あの防護壁の野湯は・・、

雪で埋まってて、車も止められません。




次の湯は、

荒神の湯

今日は金曜なので、

やはり清掃日。
もう少し湯が溜まるまで待機です。


なんと、ここでも1時間の独泉。



昼食は、道の駅上宝で。

岩魚天丼、量が多くて満腹。




もう1湯、入ります。
奥飛騨温泉郷で1ヶ所見落としてました。
それが、ここ。


福地温泉・石動の湯
福地温泉も日帰り施設があったとは気付きませんでした。
料金は300円。
営業時間は12~16時で短めです。


まさかの3湯連続1時間の独泉。

露天もあるようですが、

冬は休止中。
これはまた夏に再訪する楽しみができました。




もう少し寄り道で、平湯大滝へ。



冬は車道通行止めで、ちょっとしたスノーハイクでした。
滝は、半分溶け始めてます。




安房トンネル日帰り往復はなんかもったいないですが、戻ります。
朝よりはだいぶ雪解けてましたが、たこ焼きは次の機会に。


そういえば、たこ焼き前の洞門。
グーグルマップで”トンネル温泉”として、ポイント登録されてます。

いつもより湯気がもうもうと上がってるような・・?


で、今旅は毎晩氷点下でしんどかったので、少しでも暖かい松本市郊外で車中泊です。
Posted at 2024/04/02 09:50:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5泊以上ドライブ | 旅行/地域
2024年03月21日 イイね!

葛温泉~乗鞍氷瀑スノーハイク

葛温泉~乗鞍氷瀑スノーハイク4日目。


気温は-5℃。
外はどんな事になってるのか?と、車から出ようとすると・・
あれ?ドア・窓が凍りついてて開かね。
やっとの思いでスライドドアを開けると・・






雪は止んだようだけど、一晩で約20㎝の積雪。
もう3月下旬になるのに、こんな事になるのか。
恐るべし、雪国。



ここから先は、猫鼻湯で折り返す計画でした。
やはり昨夜は行かなくて正解、小屋前まで行ってたらこの雪で上がれなくなってたと思います。
じゃあ今から行こうか?
小屋前まで行けないなら上の側道に止めれば良いんですが、雪が昼過ぎまで降り続く予報に変わりました。
迷った末、交通量少ない内に戻った方が良いと考え、道の駅で折り返す事にしました。
冬の猫鼻湯は、また次の機会に。



道路はガチガチに凍結、嫌な予感するので慎重に。
白馬へ戻る途中、糸魚川方面の対向車線でやっぱりいました。
ガードレールに突き刺さった、単独自爆事故。
イキがって飛ばしてたのか?まさかここでもいるの?ノーマルタイヤの鹿馬。
(ニュースによると、雪予報が出ていたのに積雪観光地にノーマルタイヤで行って立往生や事故したのが多数いるようですが。)



雪国らしい白馬の道路。




雪国でこういうのも注意しないと・・

って、注意しようがなくない?
あと数秒早かったら、自分の車上に降り注ぐとこでした。




今日は、まずは温泉へ。



葛温泉 ”温宿かじか”

大町まで戻ってくると良い天気で、最高の雪見風呂。
時折、屋根に積もった雪が轟音と共に落ちていく、冬の風情を感じながら入る事もできました。
残念なのは、せっかくの独泉でしたが貴重品は受付時に全預けで写真はありません。



ついでに、宿前の河原の野湯の確認。


雪があるとわかりやすい。
でも、ロープが見当たらないし、降りてもこれでは入れないかな?




次は、乗鞍へ移動。


ここでまた雪遊び。



乗鞍高原の滝は凍る事で有名らしく、その1つを見に行きます。




積雪は、

昨日の霧ヶ峰より深いかも。


遊歩道は、

トレースがあり迷う事はないです。


片道500~600mの、

お手軽スノーハイクです。


滝見台









そして、氷瀑の善五郎の滝。




厳冬期を過ぎてしまったからか、一部溶け始めてます。
それでも3月下旬でこれは驚き。
この時日中でも気温-5℃で、いかに寒さが厳しいかわかります。



乗鞍に来たなら温泉も。


日帰り施設より、民宿の方が良いです。
今回は宿泊客が来る時間帯で独泉はできませんでしたが、白濁硫化水素泉は言わずもがな。



で、また来ちゃったここ。

どうしたの、これ?


沢渡も大雪だったようです。
ここへ来たという事は、またあそこ?
Posted at 2024/03/30 11:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5泊以上ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  西日本なので無理もないです。ヒントは"横綱"です。」
何シテル?   04/12 09:14
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation