• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月22日

サンバー、リフトアップ!

どうしようか迷っていたサンバーのリフトアップですが、このサンバーとは長い付き合いになりそうだし、迷ってるならやった方が良いという結論に至り、今日 業者のある千葉県まで行ってリフトアップしてきました。

お世話になったのは、Forest Autoさんです。
以前から、軽1BOXのリフトアップはここにお願いしようと決めていました。



まずは車を預けて・・
作業中の待ち時間は、代車を借りて近くの温泉へ入ってきました。



借りた代車が、これまた迫力のあるサンバーでして・・・

自分のサンバーも、いずれこんな感じになるのかと思うと、胸熱・・・








で、どう変わったかというと・・・










純正スプリング時の写真を撮り忘れたので、いきなりFAFリフトアップスプリング装着後の写真ですが・・タイヤが純正サイズのままなのでわかりにくいかもしれませんが、きっちり上がってます。
(ちなみに荷室は満載状態です。)

乗り心地も良くなりました。ふらつかないし、カーブ時のロールも軽減されました。


見た目も乗り心地もかなり改善されるなら、迷ってないで早くやるべきでした・・・


タイヤとホイールは近いうちに大径化します。
予算の都合上 中古で探しますが、サンバーならボンゴと違ってすぐ見つかるでしょう。
(ボンゴは適合ホイールが少ない&前例が無くて大変でした)


軽1BOXを買い替えたら、またForest Autoさんにお願いすると思います。
ブログ一覧 | サンバー | クルマ
Posted at 2014/02/22 21:29:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  以前オクシズ行った時、まだ知らなくて実は未入浴です。」
何シテル?   08/17 20:20
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation