• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月03日

痛G vol.20

痛G vol.20 痛車グラフィックスは、最寄りの店舗で売ってないのでいつもアマゾンを利用してます。


今回は、発売日より2日遅れで着。

めいほうの記事があるようだが、いつものようにどうせ参加賞的な扱いだろうと思って、特に期待してませんでしたが・・・・・










えっ?少し大きめのコメント付で載ってた。











思えば2年半前、痛勤禁止をきっかけに徹底的に痛くしようと決めました。
自分に合う痛車って何だろう?って考えた末、出した答えが”車中泊に特化する”でした。

ここで、ようやく取り上げてもらえました。コメントは的確だし、これはやっぱり嬉しいです!
(でも、最初で最後かな・・)



ちょっと追記。
少し前の悔しい思いとは、たしか第6回痛Gふぇすたの時だったかな・・
総合司会者のジョイまっくすさん達御一行が場内を見回ってた時、自分の痛車で立ち止まり感想を述べていきました。
たまたま自分は運転席で休憩してて、それを聞いてました。もしかして取材あったりするのかなと、wktkしてましたが・・
この時自分の目の前には、あの建設重機の痛車があり、御一行の興味は全部そちらに持ってかれました・・・やっぱりああいう方が受けるんだろうなぁと、ちょっと悔しい思いをしたわけです。
ブログ一覧 | 痛車(その他) | 趣味
Posted at 2014/08/03 16:28:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年8月3日 16:37
自分も買って読みましたが、結構大きい枠で取り上げられていましたね。
コメントへの返答
2014年8月3日 19:53
写真も3枚掲載とは驚きました・・
2014年8月3日 16:51
オオ~~ッ ようやく載りましたね!!

欲を言えば 内部もう少し詳細の技載せて貰いたかったな!

スカス 良かったです。
コメントへの返答
2014年8月3日 20:05
少し前に悔しい思いをしましたが、これで報われました。

車内の写真の方が小さいのは・・・ですが、コメントで「旅」「生活感」等に触れてるので、良しとしましょう。
2014年8月3日 17:16
カメラマン(取材者)ちゃんと 内装も 撮らにゃあ って 雑誌にツッコミを 入れたくなる… 掲載 おめでとうございます~(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2014年8月3日 20:07
ありがとうございます。

車内の写真の方が小さいですが、これはこれで嬉しいです。
2014年8月3日 20:32
こんばんは~

掲載おめでとうございます。自分もvol.20買いましたが、
徒歩チャリダーさんの車内空間が大きく掲載されていてびっくりしましたw

もはや車の枠を超えて痛部屋を外に持ってくる感じがすばらしいです。


コメントへの返答
2014年8月3日 21:24
こんばんは&ありがとうございます。

自分でも驚いてます・・

どうやら、本当に生活感ある車内が受けてるようでして、これで良かったと改めて思いました。
2014年8月6日 23:04
おっお♪って感じで、痛G読んでましたw
個人的には、サイドオーニングを下から写して見せて欲しかったかなぁとw

今の痛Gは"オンリーワン"路線にシフトしている様に思うので、益々アピールしてブームにしちゃって下さい。
痛車の全国旅行記とか、絶対面白いと思うのだけれどw
コメントへの返答
2014年8月7日 23:14
そういえばそうですね。
サイドオーニングがコメントだけで終わってるのは、パッと見いまいちだからではないかと・・・

少し変わってきてますかね?
ある知人から「痛部屋のような痛車ってありそうでなかったんじゃない?」と言われたことがありますので、また色々と工夫してみます。

現実は、道の駅等で車中泊してるとなんか避けられてますよ・・

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】  以前オクシズ行った時、まだ知らなくて実は未入浴です。」
何シテル?   08/17 20:20
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation