• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月07日

足回り強化


前回の予告通り、ブローニイの足回りを強化しました。



まずは、業者選びの事から。
当初はボンゴバンをリフトアップしてもらった業者に頼もうと考えていましたが、いつの間にか廃業されてました。リフトアップカスタムでは結構有名なとこでしたが・・

で、あと近場で思い当たったのは2社。
どちらにしようか迷った末、選んだのは・・


八王子の道の駅近くにある、


シューエイさんにしました。
ちなみに、スペースギアの2インチリフトアップはここでやってもらいました。
もう約20年前の事だけど・・





そして、取り付けたパーツ1つ目は、増しリーフ。


フェンダー高、フロントは78㎝。


リアが76㎝。
ディーゼル4WDは、よ~く見るとやっぱり尻下がり。
フロントの車高下げるのは好きではないので、増しリーフを入れました。
すると・・



リアも78㎝になり、水平になりました。





2つ目は、リアスタビ。

これ付けたらロングシャックルは取付不可になります。
車高実寸測ったらロングシャックル付けてもボンゴバン同様4ナンバーのままで行けそうでしたが、今回はそこまでしません。リアスタビを優先します。





迷っていたショックですが・・


フロント。


リア。
後回しにするより、同時の方が得かなと思い切って付けました。
それも、ランチョを。


まだ八王子~自宅の平坦路短距離しか走ってませんが、それでもだいぶ変わったのがわかりました。
もうちょっと乗ってみて、いずれパーツレビューで感想を・・





さて、忙しくて出かけられないのがかなりのストレスです。
この物欲で少しは解消されましたが・・
ブローニイ買ってそろそろ半年になるのに、まだ3000㎞走ってません。
年間走行距離、このままでは最低記録更新しそうです・・



ブログ一覧 | ボンゴブローニイバン | クルマ
Posted at 2021/04/10 21:40:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どうやら連携しなくても、ログインしたままなら強制ログアウトや機種変しない限りしばらく使えるよう。せっかくなのでちょっとつぶやき。今夏は2週間夏休みで、まずはここ。海水浴に見えるけど、一応野湯。」
何シテル?   08/13 18:23
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation