• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月03日

初めての航路に乗って


短期応援仕事も終わり、ようやく不定期連休です。
今回は8日間。

それなりの日数なので、普段行けない 西日本へ行く事にしました。
ただ、ちょっと前に和歌山行ったばかりで、またあの東海道を走りたくない・・






という事で、

今回は、フェリーです。
東京・有明港から出航してる、オーシャン東九フェリーに乗ります。
時間に余裕持って出発したら、早く着きすぎて一番乗り。



事前にネット予約済みなので、簡単に発券。
車検証持って手続きなんてありません。




東京~徳島~北九州航路は初めて乗ります。

それにしても長距離フェリー、昔より減った?
有明港だって、1航路だけじゃなかったんだけどね・・

30年前に、釧路→有明に乗った事があります。
もうとっくに無くなったけど。

あと乗った事は無いけど、ここから沖縄へ行く船もありました。




そして、18:30頃から乗船開始。

車はここ通って。
船内でバック駐車です。




フジテレビがあるお台場方面。
また3月に痛車イベントがありますが、もう行く事はないかな・・



船室は、

一番安いので充分。


いつでも入れる風呂。

食事は、この船に食堂は無く、カップ麺や冷凍食品の自販機がメニュー豊富にありセルフ方式です。
自分はいつも全食事前に用意して持ち込みます。
だって船内は割高だから・・
と思ったらこの船、価格は結構良心的でした。




19:30
いよいよ出航。



くぐる橋は、伊豆諸島の時はレインボーブリッジだけど、今回はゲートブリッジです。


徳島と北九州 どっちへ向かったのかは次のブログで。
ブログ一覧 | 5泊以上ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2023/03/08 19:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「360°この眺望。」
何シテル?   08/14 18:49
1994年、沖縄含め 佐多岬~宗谷岬まで徒歩日本縦断しました。 その旅の後半で、自転車をリヤカー代わりに押し歩いた事から”徒歩チャリダー”と呼ばれるようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] 6型オートライト問題(ローテクで解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 21:52:00
足利温泉「パンサラッサのうみ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 23:40:04
バックドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/02 20:04:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ボンゴエース (トヨタ ハイエースバン)
4代目ファーストカー。 正確には、ハイエース6型に相当するOEMのマツダボンゴブローニイ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
3代目セカンドカー。 ビジネスパック&ちょい上げ仕様。 正確には、OEMのスバルサンバー ...
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
仕事と趣味を兼用させるため、2004年、初の新車購入。 2006年、デリカ好きの影響で増 ...
スバル サンバー スバル サンバー
訳あって仕事専用車が必要になり、購入。 所有車初のMT。 前車のデリカ&現車のボンゴに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation