• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotakunのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョンの改良

  自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョンの改良
自作の「ステアリングヒーター2017バージョン」 の仕様を改良しました。 私の中期のアテンザには「ステアリングヒーター」が設定されおらず、自作で「ステアリングヒーター」を2016年に設置し、2017年2月、2017年12月 と改良してきましたが、更なる改良を加えました。  2 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/21 22:43:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年02月06日 イイね!

初回車検 と 代車のCX-3

初回車検 と 代車のCX-3
私の車は2015年2月26日登録の「中期」アテンザワゴンですが、先日初回車検を受けてきました。 (1W前のネタです・・・) 昨秋頃、Dの悪魔のささやきに釣られて 「CX-8」 への乗り換えに一瞬気持ちが揺らぎましたが、次期アテンザの 「SKYACTIV-X」 や 「DIESEL  ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 21:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月28日 イイね!

サブカメラ修理時の「神対応」

サブカメラ修理時の「神対応」
以前、サブカメラを購入した件をサブカメラの購入のブログでアップしましたが、訳有って 無償交換して貰いました。 (ちょっと前のネタになります・・・) 以前購入したサブカメラは、コンパクトカメラとしてはかなり大型の「3/4型センサー」を搭載した「Panasonic DMC-LX10 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 23:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月14日 イイね!

バッテリーマネジメントシステムの点検

バッテリーマネジメントシステムの点検
ご挨拶が遅くなりましたが、本年も宜しくお願いします。 昨年末のネタになります・・・。 先日、 「バッテリーマネジメントシステム点検」 というエラーメッセージが点灯したのですが、単なる”バッテリーの劣化”ではなく 「他に原因があるのでは?」 という思いから、再度 車を預けて点検して貰いました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 23:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月25日 イイね!

懸賞当選 「USJ クリスマス・スペシャル・ディナー」

懸賞当選 「USJ クリスマス・スペシャル・ディナー」
人ごみの場所に行くのは苦手な我が家ですが、こないだの週末にUSJを訪れて、クリスマスディナーブッフェに行って来ました。 というのは、大型電化量販店の「エディオン」の懸賞に妻が応募してたものが当選したので行って来た・・・という次第です。 11月中旬にエデ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 22:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月20日 イイね!

沖縄そば巡り 2017年冬

沖縄そば巡り 2017年冬
またまた、「沖縄そば」巡りをしてきました・・・。 2011年から ほぼ毎年沖縄を年2~3回は訪れて 「沖縄そば」巡り をしていますが、週末に代休を絡めて2泊3日で旅して来ました。 単に、 「また 沖縄そばが食べたい!」という思いが再燃して行ってきたのですが、本当はもっと早 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 23:23:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年12月10日 イイね!

自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョン

自作の「ステアリングヒーター」 2017バージョン
昨年、 "弄りの集大成" として自作した 「ステアリングヒーター」 ですが、新しい冬のシーズンを迎え、2017年バージョンとして新たな試みを入れながら、改善し作り直しました。 今回のブログは、昨年のブログで紹介したものとほぼ同じ工法を取っていますが、昨年の手法とは違った部 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 19:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年12月02日 イイね!

新たな「警告灯」の点灯

新たな「警告灯」の点灯
また、新たな「警告灯」が点灯しました。 これまでにも色んな「警告灯」が点灯して都度 無償修理対応をして貰ってきましたが、今回は「バッテリーマネジメントシステム点検」という警告灯が点灯しました。 11/27(月)の朝、通勤のために車に乗り込んでエンジンを始動すると、 「バッテリ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/02 22:58:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年11月19日 イイね!

MyDの店長さん

MyDの店長さん
最近は色々と忙してバタバタしておりまして、弄りは停滞しているのですが、今回はMyDの店長のお話を・・・。(2Wほど前の話です) MyDの店長は、非常に気さくな方で、話も上手で、異色の「サービス出身」ということもあり、配線図や部品リストの見方なども非常に詳しい方で、私の色んな弄りの相 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 14:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月14日 イイね!

自作の「簡易シートカバー(エクセーヌ)」

自作の「簡易シートカバー(エクセーヌ)」
以前から、挑戦してみたいと思っていた、エクセーヌ(アルカンターラ)生地を使っての簡易シートカバーを自作してみました。 私のアテンザワゴンはホワイトレザーなのですが、どうしても汚れがついてきます。汚れが目立つ様になってくるとクリーナーで掃除をしていましたが、年月が経つにつれて完全 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 10:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-8 リヤハッチからの水垂れ対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/1010070/car/2875151/6841057/note.aspx
何シテル?   04/15 15:43
2023年10月に、CX-8からCX-8最終モデルに乗り替えました。 皆様と情報交換させて頂きながら、充実したカーライフを過ごせる様にしたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お年玉期待してます♪(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 07:28:37
株式会社エンラージ商事 三菱 アウトランダーPHEV対応 オートEVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:55:00
CarBott 新型 三菱 アウトランダー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 06:43:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2019年12月14日に契約し、1/8 の Line Off → 1/24 に納車されま ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2015年1月4日に アテンザワゴン・AWD・Lパケ(白内装)・ソウルレッド を契約し、 ...
レクサス CT レクサス CT
2011年2月19日の契約で4月20日納車予定でしたが、震災の影響で遅れに遅れて、6月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation