• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月06日

SOMEDAY 佐野元春 (戻れない、あの日・・・)

SOMEDAY 佐野元春 (戻れない、あの日・・・) 車ネタが尽きたので、個人的な昔話を。
前にもやったネタですが、もう覚えてる人はいないっしょ??(^▽^)

’80年代前半に東京で一人暮らしを始めた時、都会の暮らしが田舎のソレと大きく違う事に戸惑うばかりであった。

・電車が2~3分おきに来る。(田舎は日中は1時間に2本)
・バスも10分ほどで来る。(中心部以外、ほぼ廃止になった)
・私鉄が沢山走ってる。(一路線だけ)
・バスと電車で、何処にでも行ける。(車がないとムリ)
・コンビニが24時間開いてる。(田舎ではまだなかった)

ウチの地元の駅前なんか7時過ぎたら店も閉まって、真っ暗だもん。

そんな都会の生活で、音楽も都会的であるのに気づいた。

元々、音楽はそれほど聴かなかったけど、それじゃあ友達と話も出来ないので、人から借りたSOEMDAYを聴いた。

う~ん、個性的なボイスと歌詞に、『いまいちかな~?』などと思ってしまい、すぐに返した。
二度目に聴いたのは友人の車の中。G.Wで帰省した際、高校の部活で一緒だった同級生の女の子のお父さんが亡くなったと聞かされた。
たまたま他の部活仲間もいたので、「じゃあ一緒に弔問に行こうか?」って事に。
恥ずかしい話だが、喪服を持っていなかった為、高校時代の制服(ズボン)に白ワイシャツで行った。革靴すらないから、スニーカーで・・・。

友人が車を出してくれた。弔問を終えて、ちょっと“しんみり”してしまったので、「なんか掛けようか?」と、友人が持っていたSOMEDAYを聴く。

車内で聴くと、ノリが良い。

「田舎で聴く音じゃないな・・・・」

都会的、それもNYみたいな都会の風景が見える気がするアルバムだった。

後日、レンタルレコード屋(懐)でアルバムを借りて、カセットに録音し、家で聴くようになった。

このアルバムを聴くと、あの頃に戻ってしまうが、それは単に気持ちと記憶だけなのが、ちょっと切ない・・・。

「うちにも未来から青いボディの猫型ロボットが来てくれないかな?」などと現実逃避する令和2年7月)


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2020/07/06 23:30:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

6月16日 ベルーナドーム 13時 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2020年7月6日 23:35
佐野元春は気取った感じがイヤでしたね(笑)
私は未だに田舎暮しですが何か🧐
コメントへの返答
2020年7月6日 23:45
気取ってるというか、今で言う「チャラさ」がありましたね。
佐野はこれ以外聴いてないですけどね。w


プロフィール

「ゆるキャン△Season3最新話を見てたら、何と地元の知ってる場所ばかり!有難う!あfろ先生!!これでまた【聖地】となるか??超えろ!身延まんじゅう!!」
何シテル?   06/17 03:39
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
910 1112 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation