• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

阪神優勝記念で、本懐を遂げる

阪神優勝記念で、本懐を遂げる 前にも触れましたが、三十年前から欲しかったセイコーの時計(写真)を買った。阪神優勝!の記念に。

セイコー・スピードマスターと昔は名乗っていたヤツ。今はプロスペックと変わった。

アナログ式で1/100秒を測れる優れもの。これがセイコーの技術!と、三十年前にゾッコンだった。

デジタル方式で1/100秒ストップウォッチは珍しくもない。それをわざわざアナログでやって、自社の高い技術力を誇示する。

昔のデザインは、こんなではなかった。配置は違うがデイトナみたいな感じ。

メーターが沢山ついてて、スポーツカーのインパネみたいて格好いいなと。
あの頃はGTーRに憧れていたし、レースを観に行ったら、この時計でラップタイムを計りたいと願っていた。

1/100秒ストップウォッチなんて、そんな使う用もない。

昔、買えなかった物を手に入れるという、自己マン。

カップ麺の時間を計る位には使うつもり。

しかしこれ、秒針が通常時に動かない仕様だったと、買った後で知る(気にしない様にする)。日付表示もないが、どうというものではない!

電波時計でなく、クォーツ。ソーラー発電になったのは、三十年前より進化した。

五十代位の人しか記憶ないだろうが、ジウジアーロ・デザイン(ポルシェデザイン??)の腕時計というのが昔あった。
デジタル時計で左腕に巻くと、液晶が見やすくなってるヤツ。

ドライバーが運転中に見易い様に、液晶パネルを傾けてる。

これも欲しかった。

復刻版が在るらしいけど、電波時計でソーラー充電式にしてくれたら、買いたい。







ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2023/09/25 18:40:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

性懲りも無く電波腕時計を衝動買い
ほし★さん

🎵デジタル~は~CASIO🎶
どどまいやさん

腕時計を新調しました
m.c.M・Tさん

欲が出たらダメだよね~🤭
元祖かれんさん

デスクトップのアナログ時計
TKCOMさん

老眼のせいで小さな文字が見えなくな ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2023年9月25日 19:07
こんばんは、

スタート/ストップボタンと
リセットボタンの配置が
ストップウォッチと同じですね。
使いやすそうで素晴らしいです!
コメントへの返答
2023年9月25日 19:34
こんばんは。

趣味性に振った製品なので、「大まかな時間だけ分かればいい」って代物です。
G-SHOCKでも似たようなの持ってますけど、操作方法が複雑で使いこなせません。

こっちはシンプル。

プロフィール

「ピカピカ✨✨ http://cvw.jp/b/107184/47767310/
何シテル?   06/07 18:33
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように当たり前にしてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』で続けてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14
PROVA スポーツインテークエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 23:43:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation