• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虎猫飯店.jpのブログ一覧

2019年02月14日 イイね!

売れなかった車(1)

個人的な感想なので、『はぁ~?そんな事ね~よ!』と、熱くならないで頂きたい。【人それぞれの意見】であり、昭和の頃から読んでいた車雑誌の批評も用いておりますので、【私の妄想や偏見】ではありません。

では始めます。

初代アルシオーネ

スバルは今のような人気がありませんでした。

4WDなので雪国の人が買うか、あまり車にこだわらない人が買うか?それと、農家の使うサンバートラックのイメージが強い。
因みに当時のレオーネは、原辰徳がCMキャラクター。真面目で爽やか。まさに『野球界の若大将』みたいなイメージの原辰徳で、スバルにはピッタリ。

2ドアクーペみたいな若向きな車は無かったので、若者も進んでスバルなんか選ばない。レオーネかジャスティ。レックス・コンビしかなかったから。ワゴンブームもレガシィ登場まで待たないといけなかった。

そんなイメージを脱却しようと頑張ったスバル。斬新なデザインの2ドアクーペを突如発表します。

それがアルシオーネでした。

角張った直線基調のデザインは、ちょっと未来的デザイン。リトラクタブルライトまで備えていた。
内装(インパネ)も当時出ていた『いすゞピアッツァ』みたいな感じ。それは格好良いなと思いました。

しかし・・・。

2ドアクーペなのに、異様に車高が高い。
ベースがレオーネなので、ホイールベースも短く、バランスがイマイチ。アダムスキー型UFOみたいな??オーバーハングの長さも際立ちます。

当時売れに売れていたホンダ・プレリュードXXの足元にも及ばない売れ行きでありました。

アルシオーネはアメリカ市場を意識した物であり、追加された3ナンバーのエンジンが、日本ではまだクソ高い自動車税のせいで、おいそれとは手が出ない状況もあった。

まぁ、アメリカでは受け入れられた様ですけどね。日本ではサッパリだった・・・。

スバルブランドの弱さ。デザインとミスマッチの車高の高さ。税制の不利。ソアラやシルビア、プレリュード等と比べられてしまうこと。

専用シャーシーを使えたら、もっと良くなっていたでしょう。あの頃のスバルとしては、頑張った方です。

今みたいにローダウンも出来なかったですからねー。



Posted at 2019/02/14 22:32:20 | コメント(0) | 車一般 | 日記
2019年02月14日 イイね!

メーターの見易さは大切!

メーターの見易さは大切!up!もGOLFも、100キロがメーターの真ん中に来るので、日本の高速では100キロ維持がし易い。

フォルクスワーゲンは、本当に車の大事な部分を心得ている。
GOLFⅢも、驚くほど奥まった位置にメーターがあり、非常に驚いたが、高速ではそれが一番だと解った。

A型レヴォーグは、この点で速度計が見易いとは言い難い。

あと、目盛りを細かく刻んだ物もよく見受けられるが、それも見易さを損ねてている。疲れるから。

目盛りなんて大雑把な方が良いんです。

Posted at 2019/02/14 16:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記
2019年02月14日 イイね!

ゴルフGTI特別仕様車

ゴルフGTI特別仕様車GTIパフォーマンスが出ると。この7.5GTIには、ちょくちょく特別仕様車が売られる。ちょっと乱発しすぎじゃなーい?

6GTIの35周年限定車は、すっごい欲しかったんだけど、その後はGTI adidasしか出なかったから。

ようやくup!GTIの情報も入ったらしいので、週末フォルクスワーゲンにGo!皆川。

Posted at 2019/02/14 12:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF GTI | 日記

プロフィール

「富士山でのテレビ受信 http://cvw.jp/b/107184/48527182/
何シテル?   07/06 09:52
7月にみんカラ歴20年目に入ります。呼吸をするように続けてきたら、こんな歳月が・・・。何の努力もしておりません。ただ、『クルマが好き♪』。勉強なんか、続かないけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 28  

リンク・クリップ

もう放置かな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 10:08:14
有難う、JC。親切なJC。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 09:17:45
11月23日 “いいニッサンの日” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:36:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
8年落ちにしては綺麗な個体でしたが、結構不具合が多くて驚きました。試乗せずに決めたので、 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2代目のup!です。グレードは、ハイアップ。
ダイハツ ハイゼットトラック ゼットン (ダイハツ ハイゼットトラック)
叔父の形見のサンバートラックが壊れたので、箱替えです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 32バカ一代!車は三代目(^-^; オーディオとホーン以外は、どノーマル。距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation