• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

国内Aセグ界・期待の「イグニッショ~ン」♪

国内Aセグ界・期待の「イグニッショ~ン」♪
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / イグニス ハイブリッド MZ_4WD(CVT_1.2) (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 個性的なデザイン(*^_^*) 昭和のか・ほ・り(笑)


最低地上高(もしくは4駆性能)は譲りたくない...
と考える奇特な方^^;にはマストかッ!?

ドアミラーの面積はあきまへん(小さいですね)が
 <特にバックの時は下側に不足を感じます>
美点はミラーtoミラー間短い(1865mm某雑誌より)
と言う所で、やはりここにも一長一短感ありですネ
不満な点 「Aセグ機」ですので、何かを捨てなければ、この
パッケージングは成り立たないのでしょう(^_-)-☆

でも、ちょっとずつ足らない感...と言うよりかは
どこか突出してくれた方が、割り切り易いというか

一点突破主義でも悪くなかったような気もします!

たとえばブレーキも効かない訳ではないんですが
何かの時にと考えると、若干の容量不足を感じる
とか、小物を入れる場所が少しばかり足りないとか
ちょっとずつの物足らなさを感じたりしますー(-_-;)

あと、後姿が・・・ (T_T)/~~~  ううっ~
総評 「イグニス」初回点検後、2000キロ越えにて!

合わせて「ハイドラ仙人」記念にレビュー実施~♪

たとえば「軽」や「ソリオ」と比較するか・・・
はたまた「3ナンバー車」と比較するか・・・
とかで評価は大きく変わると思いますが、私は
下記「過去に乗ってきた登録車」で比較します!
-------------------------------------
①SX4(3型)/XG  <3年半・9万5千程>
AWD/1.5LAT/4150/1755/1605/175/1250K
②SWIFT(3型)RS <3年弱・7万2千程>
4WD/1.2CVT/3875/1695/1535/140/1080K
③IGNIS(1型)MZ <今回のレビュー車>
4WD/1.2CVT/3700/1660/1595/180/920Kg
-------------------------------------
注④・私はシビアコンデションを好むドライバー
で、通勤不使用でも過走行の過ぎるタイプで...
かつ、高速も山越えもかなり走らせま~す♪


「軽」より格上、ソリオより積載力以外は同じか上
兄貴分(旧)スイフトに勝るのは”SUVテイスト”と
「アイドリングストップ」の妙技&アシスト力~!
あと燃費ぐらいしか感じません^^;が・・・それでも

イイって気分にさせる雰囲気はコイツにはある♪
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
②と比較・同系列E/G(K12B→K12C)形式ですが
たった「3.1馬力相当」の”モーターアシスト”の
効果か?「加速力」はなかなかに良好で~す!
軽量化と相まって、思いの外スポーティっす(^^)v

<ただし、アシストしてない時は当然それなり^^;>

走りの楽しさは①≧②>③で、格下には違いない
小回りが利き入り口はクイックだがそこからが鈍く
内にも外にも切れてこないハンドリングが物足らず
ESPを切ってみても小さい割には「安定タイプ」で
「コーナーの楽しさ」と言う領域にまでいってない

しかしながら、背の高いSUVでありながら、脚は
かなりしっかりしており、高速コーナーでも結構
こなせる、と言うかスプラッシュのように高速域が
以外にもこいつは得意なのではないでしょうか?
流石世界戦略車?<・・・と言う程でもないか?>
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
世の中からはひどい・硬い・跳ねる・・・・などと
言われているが、私自身はどこぞのメーカーが
好んでやっていたクタクタのサスとかで長距離を
走る方が、疲れるし・酔うし・楽しくない、と(^_^)/

・・・・・もとい!

確かにリアは問題を抱えているようには感じますが
まずロードノイズはリア周りから聞こえてきやすく
そしてヨーロッパ系の車両にま、ま、見られますが
80~100キロの(国内MAX)領域はいまいちだけど
それをはるかに超える所で、ビタッと安定し出す
に、近い...ような気がする(...と、しておこう^^;)
など、狙う領域がちょっと外れているように感じる

ま、国内に売るんだから、そぐわない事はユーザに
文句言われても仕方ないですが、私はもうちょっと
リアが穏やかにいなして、リアが内貼しっかりして
タイヤを(もうワンクラス上)変えれば、それでも
逃げることができるような、感覚を覚えます(@_@)

それよりも、このことによりそもそもの設計思想を
崩してしまわないかの方が、私は心配しております

そして②と比べて若干「頑張ってる感」が”音量”
として出てしまっているように感じますが、これも
モーターアシスト音、の部分も多いと考えますので
一長一短なのかなぁ~っと、思わなくもないですネ
積載性
☆☆☆☆☆無評価
①②ともに、そもそも私はさほど積載性が高くない
モデルに傾倒している為、狭くとも左程気にならず
いや、リアシートなぞ②よりも(横幅を除いて^^;)
空気容量感などは、なかなかいいように感じます。

リアの3段スライドシートも、使い方を割り切れば
なかなか楽しい機能ですね。リア3人は乗せれない
けど、2名とたまに荷物であれば、OK牧場~♪


それよりも、リアには何の照明もないことの方が
不便でならないのですが・・・ 私だけ? (-_-;)
燃費
☆☆☆☆☆無評価
まったく慣らし運転を意識していない私(+注④)が
今までにガソリンを6回入れて(初回は捨てて)
16.2キロ16.2キロ15.5キロ14.9キロ15.7キロでして
平均は「15の後半」ですね。これは②と比べると
常に2~3キロ/Lはあきらかに良いということで
なかなか頑張っていると思います。燃費は良好!

しかも、平均燃費のインジケーターと比較しても
②よりもズレの少ない16~17キロ表示と言う所で
燃費偽装?の恩恵か?なかなかリアル感・大!

ただ問題は③30Lしか容量のないガソリンタンクで
これは、航続距離が400キロ+α(警告界隈かな)
で、②はもとより①と比べても航続距離は縮み
ここはちょっと残念なところですね。やっぱ500は
走りたいので「35L」あたりが理想ですかねぇ^^;
その他
故障経験 もちろんありませんが、なにか?


まだ買って間もないんですってば~(^。^)y-.。o○
ブログ一覧 | インプレ | クルマレビュー
Posted at 2016/11/27 23:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

21世紀美術館
THE TALLさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

双子の玉子
パパンダさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年11月28日 10:54
おはようございます。

レビューお疲れ様です。

自分は後ろ姿も全然いけてると思いますよ。
というか、すごく好みです(笑)
あれ、自分だけ?

あと、この大きさのSUVって他に無いんで、それだけで存在価値高いと思います。
コメントへの返答
2016年11月28日 20:33
いやぁ~なかなか上手く書けませんねぇ~(*_*)

SX4もプリッケツでしたが、これは、なんだか
ガニ股で、いやカニさんみたいで、なかなかに
存在感はあるんですが・・・(-.-)y-~ あはは~♪

で、外車ですがパンダ四駆が、唯一かなぁ~っと。
こいつは国内はMTだけですが、デザインはかなり
イイですねぇ、なんちゃってSUVならクロスupも
ありかもですが、私は四駆でないとNGなので
国内では、確かにライバル不在ですよねぇ~(^^;


プロフィール

「[整備] #Vストローム250SX 【リコール】スピードメータを対策品と交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1149429/car/3455351/8321040/note.aspx
何シテル?   08/04 13:49
「なにわのツッチー」です お初にお目にかかります 色々とふつつか者ですが 何卒よろしくお願いします バイクではOFF車ばかり 大量に乗り継いで来ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょっと左向きフロントカウル(初期不良)の修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 14:30:24
[スズキ イグニス]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 13:12:05

愛車一覧

スズキ クロスビー ハニ~ヴィ~♪ (スズキ クロスビー)
MZ/4WD/黄/白/納車で~す! (21年11月12日納車となりました) 6月にハン ...
スズキ Vストローム250SX イエローbird♪ (スズキ Vストローム250SX)
アドベンチャーの皮を被る旅スクランブラー♪ 砂漠の怪鳥的な憧れのルックス、実に面白い! ...
スズキ Vストローム SX イエローbird仮♪ (スズキ Vストローム SX)
御免!国内仕様購入の為V-STROM「250SX」の方に席を置いてますが、こちら「SX( ...
スズキ イグニス のりおむすび (スズキ イグニス)
イグニスっす!2016/11/10新車デビューで 2度目の車検前に14万キロでお別れっす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation