• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

犬が捻挫

一昨日に実家のパソコンの調子が悪いとのことで、今週3度目の亀岡入りをしましたが、父親がUSBメモリ内のフォーマットユーティリティを誤って実行させるという訳のわからんことをしたようで、数年間作成していた文書が全部飛びました。幸い復元ソフトでほぼ戻りましたが、ウイルス対策のためにネットに繋がせずにスタンドアローンで運用させていたのに自分からファイルを壊そうとするのは想定外でした。

でその家には6歳のパピヨンがいます。
私ら子供が独立して孫も中学生になって誰も相手してくれないと向かった先がお犬様のようで。両親は戦後戦中生まれなので、店で犬を買うという概念がなく、人づてで知ったケンネルやらブリーダーを訪れて結局大津のブリーダーから迎え入れたようです。



めったに来ない私を見ると喜んで飛び跳ねたり駆けずり回ったりするのですが、パソコンの操作の邪魔になるので母親が抱いていた時に、思わず腕から飛び出して床に落ちた時に嫌な音がしてすごい弱々しい鳴き声を発しながらくるくる回ってるので、その場にいた人間全員が慌てて動物病院に連れて行こうか?こんな程度で連れて行っても仕方ないんちゃうんか?そもそも人間が安心したいから動物病院に連れてっていくんじゃないのか?と昔の子供へ対する「そんな怪我つば付けとけば直る」的な発想が出ていました、結局は「犬の意思はわからないから」とうことで動物病院へ連れて行くことに。


相変わらず亀岡は道が良くないのであちこち渋滞しまくってこういう時は非常にイライラします。結局は捻挫による靭帯損傷で痛みは感じてるようなので鎮痛作用の注射と鎮痛剤の投薬を受けました。骨折もしてないし今すぐにレントゲン撮る程でもないということでした。ちょっと位痛みを感じさせないと自分自身で足を庇うことをしないから投薬の間隔はきちんと守ってくれと、猫かぶってた頃の井口裕香さん似の動物看護師の方から注意を受けました。



確かに痛みが消えるとさっきまではおとなしかったのに足は引きずっていながらも走り回ったり、高いところへ飛び乗ろうとします。心を鬼にして狭い場所に囲って軟禁状態にしていました。それでも寝てる時は捻挫した後ろ足を床に付けないような寝方をしていたのでやっぱり痛そうです。



48時間が経過しましたが、足の引きずりもだいぶましになっていつものように駆けずり回ってるようでととりあえずは一安心といったところです。


昨日は自宅のうさぎの爪切り&健康診断で車に乗せましたが、匂いで前日に犬を乗せたのがわかるのか?落ち着きがありませんでした。捕食される側のうさぎはこの辺が非常に敏感です。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/04/29 19:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え3日目(コシヒカリ) 草の処 ...
urutora368さん

関東工業自動車大学校イベント行って ...
ポンピンさん

泉。
.ξさん

【志賀高原~】 はじめまして&お久 ...
hinosさん

宇和島&梼原を巡って帰って来ました ...
S4アンクルさん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 20:04
軽傷で良かったですね☆
喋ってくれると助かるのですがw
先日までプレイしていた某護衛ゲームで「動物と会話できる装置」なる物が出てきましたが、アレはアレで色々と面倒ですね。
色々と秘密をばらされそうで。
コメントへの返答
2012年4月29日 20:34
人間の子ならわからんでもないのですが、犬は意思疎通ができないし、(獣医さんが言ってたのですが)ケガを構ってもらえるのを分かると後々増長するから気をつけてと言われたので距離感が難しいです。

ペットと接してる時は間違いなく我が出てるのでその状況を他人に知られると困りますね。

護衛ゲームは把握しました。こちらにも軍曹さんが出ておられるようで。同メーカーの僕と極姉と海のYear!!が非常に気になりました。
2012年4月30日 2:55
捕食側…(^_^;)。
今日の夜に調、そういうTVが放送してましたが結構エグイシーンでCH変えました(笑)。

ウサギからしたら本能で恐怖を感じたので…大焦り(笑)!?
コメントへの返答
2012年4月30日 23:21
イギリスとかフランスはうさぎが害獣扱い(穴掘って地盤を壊す)なので割と駆除されたりハンティングされる映像が出回っててなかなか衝撃的であります。

高度成長期までの日本もうさぎを食べたり毛皮にしたりしてたのでペットとして認識されたのはごく最近だそうです。
2012年5月1日 5:24
何だかウサギちゃんの不安そうな気持が伝わってくる
表情ですね~(笑)
コメントへの返答
2012年5月2日 22:56
体全体がプルプル震えて、鼻が頻繁に動いていました。

自宅内だと天敵がいないのでのんびりしてますが、犬猫と違い外に出すとこんな感じです。

うさぎを積極的に外に連れ出すのは性格上よくない派と、外でのびのび遊ばせるべき派が対立しておりどちらも利があるので結論が出ません。

プロフィール

「メインヒロインがラッコのせいで、聖地巡礼したらただの食べ歩いた2日間だった」
何シテル?   04/25 11:23
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation