• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノ ヴのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

グリップ力アップ

グリップ力アップ※自動車でもゴルフ関連でもありません。
コンデジを買いましたが、グリップ部がツルツルで頼りなかったのでネットのレビューを参考に対策をしてみました。

貼り革キットというのが売っており、貼ることによって高級感がアップしてグリップ感も増すというアイテム。

牛革らしいのですが、ボタンやストラップホールを避けるようにきれいに切り抜いてあるので、自作は不可能です。
alt



液晶画面のフィルムを貼るより簡単でした。
alt



フタやスイッチ部の処理もかなりきれいです。
alt


後から貼った分厚さは感じるものの、言われなきゃこの状態が既成品のスタイルと思える仕上がり
alt



ここからはデザイン的に蛇足と感じますが、耐手ブレを重視してグリップを付けます。
alt



自分の手での握りやすさを重視したので変な位置に付けてますが、貼り革+グリップで1段半くらいは手ブレに強くなった?
alt


時系列が逆転しますが、ちょっと撮影したものを。

1/1.7インチのコンデジよりキレイなのは明らかですが、やはりAPS-Cには敵わない
alt



動画から切り抜いた画像
稀にシャープな画像で出てくる時があります。
alt


大阪でブツの取引中。
こんなシーンはスマホの盛りまくるカメラ機能のほうがキレイかも
alt



夜景に関しては押しただけでキレイに撮れました。
オートにするとISO3200に上げたがるのですが、ISO1600と3200でディティールの差が激変するので、任せっきりでない方が良さげ。
alt



テレ側で画質が低下するのはわかるんですが、どうも絞り込まない方がましのような。動体でもオートでなく絞り優先で撮ってみるとか。
alt



撮り方が下手くそと言えばそれまでなんですが、たまに眠たい写真が出てきます。
alt



相当くらいシチュエーションでもそこそこ耐えてくれます
alt



APS-Cなのに小型なNEXが安くてキレイに撮れるというのは前々から思っているんですが、高倍率ズームでコンパクトを選択したかったので・・。正直な話、スペック通りの良いカメラではあるんですが、飛び抜けてスゴイとか上のクラスを食うというほどのものではなかったかと。(イメージセンサーのサイズより暗いレンズが平均を押し下げてる気もします。)ただ、設定次第とかクセを掴めば引き上げられそうな感じもするので、もっと勉強してみます。
alt

Posted at 2018/09/20 01:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「三崎港(神奈川県三浦市)へまぐろ丼を食べに行った友人が防衛大臣のポスターを送信してきたので、9月に奈良県香芝市で撮影した総理大臣のポスターを送り返した。うちの写真フォルダーには辻元清美さん(隣の選挙区だった)のポスターも撮影しているのでストックが溜まっていく。」
何シテル?   10/22 22:39
キャパオーバーのため、基本的にフォローバックしませんのでご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

暑中見舞い申し上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 20:03:26
営業車購入!ホンダ・フィット3後期型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 13:42:19
фボルボ・スピリットф 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 09:07:59

愛車一覧

ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
(2019.8記入)車検が切れる10ヶ月限定で所有予定 (2020.1記入)入手から約 ...
ホンダ リードEX 通勤区間快速 (ホンダ リードEX)
(編集中です) 13年乗っていたリード100がクランク焼きつきのため通勤途上で没す。現 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 自転車 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ツレの車のスロットルボディ清掃の作業報酬として長期放置車をもらいました。ママチャリ以外乗 ...
その他 GIANT ESCAPE R3 嫁号 (その他 GIANT ESCAPE R3)
ママチャリ通勤の妻が戦闘力不足を訴え、新車ディーラーや地元自転車店で高級ロードから格安中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation