• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

自家用重機の修理・その三(板金編)

バッテリーの、端子接続用ケーブルの締め付け部分が割れてしまいまして、端子の交換をしました。

一時は、このまま端子交換だけで終る予定でしたが、あまりにも錆が酷く不憫に思い、板金も・・・・・



↑この様な錆が・・・・・・・・・・・・





↑ サビた部分を削り落し、下地を作ります。
既存の塗装面を足付け用に一皮剥き、塗料の食い付を良くする下地も作ります。



↑ 下地処理中
パテを使わず、サフェーサーのみの塗装下地です。
ここで、突然に雪が! すぐに吹雪状態になって、作業中止せざるを得ない事に・・・・・・・

本日朝から仕切り直して作業を再開しましたが、部分塗装ではチグハグニ見えそうです。
塗料も有りそうなので、フレーム一面全部塗ってしまう事にしました。



↑ フレームの、サフェーサー処理 (一応サビを落し、パテ無し修正済み)







↑ 塗装が、完了!
   結構上手く塗れました。(自己満足)



バッテリーBOXの蓋も塗りましたが、途中から塗料不足・・・・・・・・・手持ちの近似色のスプレーで、暫定処理をして置いて、次の機会に修正する事に・・・・・・





バッテリーの寝床も、一応錆取と防錆塗装をした後、同じ色を塗りました。

●塗装に使用した塗料やサフェーサーは、補修用に準備していましたので、購入物は無しです。
コマツの純正色のスプレー缶塗料は、3本有りましたが2本の不良品で、計画が狂いまして少し焦りましたが、見えない部分は別の塗料でカバー出来ました。

冬の季節は外気温が低く、ミストの粒が大きき成って缶スプレーの塗装は難しいです。
この様な時は熱湯をバット等に満たし、スプレー缶を暖めて内圧を上げます。
そうする事により、ミストの粒子が細かく成って奇麗に塗装が出来ます。


 
一応、出来上がりました。 
こうなると、他の部分が・・・・・・・・・ですよね!?


ブログ一覧 | 家内コウギョウの様な | 日記
Posted at 2012/12/02 21:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 6:33
やはり着手されましたね(笑)

さすが重機は鉄板も厚そうですね。

コメントへの返答
2012年12月4日 10:17
やってしまいました!(笑)

今回塗装した部分は、アウターフレームと言います。
メインフレームは、上部旋回テーブルの中央部分に10mm厚位の鋼材で出来ていて、フロントの作業機を支えています。

アウターフレームは、その他の機能部品や燃料タンク、ハイドリックタンク、バッテリーを搭載する構造物みたいな物ですから、
可也鋼材も薄く、3,2mm位の物です。
(家のデスコのバンパーも、3,2mm厚です)

サンダーに切断刃を付けた物で錆を落としました。
鋼材の材質が良く、錆が出てもボコボコには錆びません。

この辺が、中国製と一線を隔しているのですね!
昨年、静岡市清水のトンネル工事で使用していた重機はボロボロの状態で、それでも平気で動いていました。
仕事仲間でよく言っていましたよ!流石日本製品、中国製ならとっくに壊れて動かないだろうと・・・・・・・・・・


プロフィール

「フロントドアマウントスピーカーも点検 http://cvw.jp/b/1493884/48589546/
何シテル?   08/09 15:07
AL-5ホワイトです。よろしくお願いします。 S4sのハンドルに変えました。 (LOTUS・ESPRITの車種グレードが、特注オーダーモデルS4sです)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嘘つき? 知ったかぶり? 自慢?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 13:42:48

愛車一覧

スバル フォレスター エアブレーク (スバル フォレスター)
普通に気に入り買いました。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
スバル レオーネツーリングワゴンに乗っています。
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
V8i-3.6Lモデル 本国モデル(ローバージャパン正規中古車) この固体は、本国で登 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
ジョルジットジュージアロー(イタルデザイン)のアルシオーネSVXの最高級グレード 最も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation