• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

第273話 グリルガード製作中5?

第273話 グリルガード製作中5?  缶一本使って、塗装ですヾ(´▽`;)ゝ
いや、もう。
ヒロには塗装技術は無いし、1時間程度しか時間はいつも無いんで、スプレーしてドライヤーで乾燥、を繰り返してました。
塗装タレは有りますが、それは磨くつもりだったんで、時間優先で処置です。


と、ここまでは良かったんですが。
発砲塩ビだからかどうか分かりませんが、ちょっと当たると剥がれます( iдi )
最終的にはクリアーを付けるつもりですが、それ以前に持たない・・・( iдi )
これは、油性ペイントで仕上げてコンパウンドかける方がいいんですかね・・・

ここまで来て、いきなり挫折中です・・・
ブログ一覧 | 新説カーオーディオ戦記 Zヒロダム | クルマ
Posted at 2009/07/02 20:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

PROSTAFF キイロビンゴール ...
ドクロおじさんさん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

デター!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 21:48
無事に完成する事を祈ってますよ(-。^)--☆パチッ
コメントへの返答
2009年7月2日 21:54
無事に完成しますかね・・・
2009年7月2日 21:48
塗料との相性でしょうね。っていうか、塗装できない素材なのかも・・・。

下地として、何かプライマー的な物を吹かなかったのが剥がれる原因かも。

塗る前に調べた方がよかったかもしれませんね・・・。
コメントへの返答
2009年7月2日 21:56
あ、素材が素材だったんで、一応プライマーは吹いておいたんです。
が。
プライマーは取れない(?)のに、塗装だけが剥がれます。
もしかすると、この上にプライマーを再度吹いて、その上に黒塗装がいいのかな・・・
2009年7月2日 22:33
こんばんは!
なかなか上手くいかないようですね・・・・
塗装がはがれてしまうのは、プライマーと塗装の相性が悪いのかも?
あっ、これはあくまで「推測」ですので。
(奔放屋。も、塗装の知識はありません。)
コメントへの返答
2009年7月2日 22:40
う~む・・・何年も昔のスプレーなんで、付きが悪いのかも知れません。
どちらにしても、厚みは稼げそうに無いんで、別な方法を模索中です・・・
2009年7月2日 23:00
うまく行きそうだったのに、残念ですね。

う~ん何が、足りないのでしょう?

塗料の材質を変えるしかないのでしょうか?

良い方法が見つかると、いいですね。
コメントへの返答
2009年7月3日 12:21
見た目悪くていいのならば、黒マジックwだったら大丈夫なようです。
と言う事は、油性の強い塗料がいいのかなぁ・・・

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:楽で実用的なファミリーカーとして支給して欲しいなぁ・・・ ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation