• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

第274話 グリルガード製作中6?

第274話 グリルガード製作中6?  黒のマジックで塗った後、99円の市販スプレーで処置してみました。
で、いつもの様に強制乾燥させようとすると・・・泡???
あぁ~!!
ダマどころか、気泡が出来てる( iдi )

とりあえず、無理矢理潰して、無茶苦茶に厚く上塗りしてみましたが・・・現在自然乾燥中です。
とりあえず、明日コンパウンドで少しだけでも削り、クリアーを吹きまくって完了にしようかと思います。
出来具合?
そんなのを求めてたら、一年くらいは出来ないかも知れません( iдi )


妥協ですよね、こんなのは・・・
ブログ一覧 | 新説カーオーディオ戦記 Zヒロダム | クルマ
Posted at 2009/07/03 20:03:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/8)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

祝🎉香楽復活記念〜日光ツーリング
まあちゃ55さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

「東海道新幹線」 その2
lb5/////。さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 21:11
塗膜内側の空気が抜ける前に塗膜表面が乾燥すると気泡が出来ます。市販のスプレーは乾燥速度が速いので強制乾燥はお奨め出来ません。

自然乾燥で塗装表面が乾いてから、扇風機で風を送るのがいいと思います。
コメントへの返答
2009年7月3日 22:07
あ、やはり強制乾燥はダメでしたか。
車用のスプレーではそんな事無かったんで、いけるかな?と思ったんですが・・・
う~む・・・今までの累積が残って無ければ良いんですが・・・
2009年7月3日 23:19
こんばんは、

なかなか、思うように行かないものですね。
難しいご様子ですね。

妥協も必要かと(^^)

その妥協も繰り返し、少しでもレベルを上げていければ、いいものになると思います。
がんばってくださいね♪
コメントへの返答
2009年7月4日 11:20
塗装なんて、そんなにする物ではない(?)と思ってたんで、スキルを上げてませんでした・・・
まさか・・・こんなのに使うとは・・・ヾ(´▽`;)ゝ

何となく、妥協の固まり=ヒロ?の気がします。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアのデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/150338/car/2693999/6656540/note.aspx
何シテル?   12/04 21:16
画像:楽で実用的なファミリーカーとして支給して欲しいなぁ・・・ ※旧HN:ヒロテッツァ  今までROM専門?でしたが、RAMも面白そうなので、ここで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

greeco channel  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 16:18:41
 
不具合症例集(仮) TOPページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/27 10:27:21
 
ケンウッド 
カテゴリ:オーディオ
2008/08/06 21:00:26
 

愛車一覧

スバル WRX S4 ヒロXX (スバル WRX S4)
アルテッツァを強制的に没収されるので、代わりに楽で実用的なファミリーカーを要求もとい要望 ...
トヨタ アルテッツァ ヒロ専用 ALEX (トヨタ アルテッツァ)
z(zepto)ヒロ号5th With トヨタ闇改修版 諸元(愛称ALEX) 型式:H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation