• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2011年07月15日

昨日の休日のキャンバス作り と 明後日の本庄サーキット

昨日の休日のキャンバス作り と 明後日の本庄サーキット
昨日、人生初のキャンバス作りを経験した。

通常売られているキャンバスは、F●号とかP●号という表示されていて

最初のアルファベットで縦横比の違いを表し、●の中の数字で大きさを表してるのさ。


一般的にFは人物に適してるとか、Pは風景、海などの横に広がりのある風景には

Pよりも短辺の短い( つまり横長 )のMって具合に。


今回描きたかったのが規格外の縦410mm×横910mmという横長なものなので、

キャンバスを作ったのさ。



ホームセンターで檜の角材とベニアを買って、絵画教室の先生んちに。

まずは角材で枠作り。





これにベニアを貼った上に、特殊工具でキャンバスを張りながら

釘で側面に留めながら貼り付ける。





んで、完成したのがこれ。



全工程自分でやりたかったんだけど、結局殆どを先生にやってもらった。 あわわ


次は是非自分でやりたいと思う。

けど、今回作ったキャンバスに描く絵が完成するのは、たぶん1年くらい先だろうから

次の自作キャンバスも1年以上先だろうなぁ・・・



あ、そうそう、明後日は本庄サーキットでHANKOOKチャレンジ。

【 二代目・銀八 】で参加するよー


ちなみに運転手はわしぢゃ。


まだ走行枠は空いてるそうだから、走りたい人は是非一緒にどうぢゃ?






■FEDERALキャンペーン開催中
http://rmagic2007.net/parts/products/list.php?category_id=94

ブログ一覧 | 絵画のこと(習い事含む) | イベント・キャンペーン
Posted at 2011/07/15 03:27:19

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2011年7月15日 7:46
大原さん
酔い止め忘れないように(*⌒▽⌒*)♪

コメントへの返答
2011年7月15日 12:48
ありがとー^^

眠くなるけど持ってくよー
2011年7月15日 9:09
おーはらさん絵も描くんですね!
完成したらみせてください(*^□^*)

本庄サーキットがんばってくださいねヽ(゜∀゜)ノ
コメントへの返答
2011年7月15日 12:50
ごめんよぉ~
完成しても見せないよー(笑)

だって、完全にわしの趣味の世界だから、個人的友人にしか見せないのさー

ありがとー^^
明日は頑張ってくるねー

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「Tシャツの季節なので http://cvw.jp/b/154459/47787482/
何シテル?   06/17 20:01
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation