• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2021年05月26日

若者がスポーツカーに乗るということ

若者がスポーツカーに乗るということ
今日、18歳の学生さんが見学に来てくれた。

RX-8が欲しいから実物を見ながら、話を聞きたいとのことでした。


具体的に維持費がどれくらいかかるのか、燃費はどれくらいなのか聞きたいみたいで、

親には少しだけ反対されているような感じでした。


親の気持ちになると反対する気持ちもわからんでもないし、ちょと複雑ですわね。

ま、ぼくの基本的な考えは「乗りたいクルマに乗る」ってのがあって

多少お金に苦労したとしても、満足感とかってのはそれ以上のものがあると思うのですよ。

乗らなかったことを後悔したくもないし。

過去にかけたお金を計算して「買わなかったとしたらいくら貯金が出来てたのに」とか

「RX-7(8)買って改造しなけりゃ○○が買えてたじゃん」なんて考えは全く無いんでね。

無計画に無鉄砲な買物を推奨するつもりはないけれど、欲しいクルマを所有して、乗って、

自分の好きにモディファイして…ってのは心を豊かにしてくれますわね。


今日のその若者にも、「どれくらいRX-8に乗りたい気持ちが強いかじゃない?」と答えました。

ちょっと計算して冷静にネガな部分を突きつけられて、それでも乗りたい気持ちが強いなら

乗ればいいと思う。

そのクルマが糧になって仕事(バイト)も頑張れると思うしね。


てことで、具体的に計算してみた。

週に3回行くバイト先の往復距離から平均燃費を割って140円/Lを掛けて…

週末は往復100kmのドライブをしたとしたら月のガソリン代がいくらかかって…

4~5,000kmでエンジンオイル交換としたら年に2.5万円かかって…

ミッションオイルにデフオイルに、車検が2年に1回9万円で自動車税が年イチで4.5万。

月平均で2.5万はかかるね。

任意保険が月に3万円としたら5.5万円が最低必要。


あ、あとね、購入する個体にもよるけど突発的な修理が必要になることもあるから

月に1万くらい “ クルマ貯金 ” したほうがいいよ?

あとさ、クルマだけじゃつまんないでしょ?

彼女とデートもしなきゃだしお洒落もしたいだろうしさ。どう?



「バイトを週に4回入れます」


だって!

いーねいーね。

頑張れ若人!


バイト4日入れたらクルマ以外のお小遣いも2万くらい確保できることを綿密に計算して、

生活が成立することを表にまとめて、ここまで真剣にRX-8が欲しいってことを親に話せば

「じゃぁ買っちゃえば?」ってなるんじゃないかな。

ぼくが親なら。


RX-8買ったら、きっと大事に大事にするんだろうなぁ。

ブログ一覧 | クルマがらみなひとり言 | 日記
Posted at 2021/05/26 01:27:49

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2021年5月26日 12:27
最近若者のクルマ離れが進む中、骨のある若者が頼もしく、また親身なアドバイス素晴らしいです。特に若者にありがちな根拠ない過剰な自信からくる任意保険節約(!)をさりげなく回避するアドバイスに脱帽です。
これからも若者にも優しいR魔で居てやってください。オーナー視線からしましても、RX-8は中古車相場も手ごろだし、保険料率もそこまでひどくないことなども若者が手を出しやすいと思います。がんばれ若者!
コメントへの返答
2021年5月27日 12:35
クルマ離れと言われてますが、車好きな親の影響で車好きって若者も一定数いるんですよねー
そういう子たちが幻滅しないよう、経験者たる者が的確な(かどかはわかんないっすけど)アドバイスができる環境って必要ですよね。
2021年5月26日 20:00
18歳の学生さんはいい人に出会ったと思います。
コメントへの返答
2021年5月27日 12:35
あはは。
ありがとうございますー
2021年5月26日 20:37
年式によっては「自分の生まれた年のくるま」に乗ることになりますよね。
苦しいと予想される金銭面や、同世代ではかなりの少数派になるであろうことはともかくとして、ある意味贅沢な欲求。
ぜひ、叶えていただきたい。
ただ、裏返せば乗りたい現行車がないとも言えなくも。それはそれで悲しい。
コメントへの返答
2021年5月27日 12:37
昔も今も、車好きがお金に困るなんて当たり前なことで、それ以上に満足できるものを得られるのであればいいよねぇ~

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「最近よく発見するFD3S、RX-8のトラブルについて http://cvw.jp/b/154459/48595889/
何シテル?   08/12 18:57
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation