• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alt
R Magic公式LINE開設しました
今後、新商品やキャンペーン等の情報をいち早く配信しようと思います。
車種やお住まいの地域別など登録者に特化した有益情報を送ることができるので
登録時に届くチャットメッセージに、お名前と車種を返信してください。
いただいたメッセージは全て目を通しておりますが、
個別に返信は致しておりません。
悪しからずご了承ください。
友達追加URL https://lin.ee/pFV2x8S




alt

alt

R MagicのオフィシャルYoutubeチャンネルです。
チャンネル登録お願いいたします。





現在セブンドック・エイトドックの新規受付は承っておりません。
担当者はエンジンオーバーホールの作業をしている弊社の工場長です。
彼の予定が数カ月先まで詰まっており、
ドック点検の作業を入れることによりエンジンオーバーホールなどの
ご予約を頂いているお客さまの作業が滞っていて
多大なご迷惑をおかけしているのが理由です。

ドック点検は無理ですが、調子の悪い箇所があるなら
その案件のみの点検でしたら承ることはできますのでお問い合わせください。


どうぞよろしくお願いいたします。

店主

イイね!
2023年05月01日

GW始まりましたねー

GW始まりましたねー
よく聞かれるんだけど、うちはR Magicの暦通り定休日の水曜以外はやってますー

GWとか世間の長期連休になると遠くからのお客様が増えますね。


元デモカーの白RFさんが片道5時間かけて遊びに来てくれましたよー

相変わらずかっちょいいです。


ぼくの前の前の職場の後輩くんがRFを去年買って、

うちのデモカーのホイール見ておんなじにするってんでTE37SONICの15インチと

225のネオバを入れました。



もちろん、車高下げないとフェンダーに収まらないので、ダウンサスで車高下げて

定番のリアスタビブラケットとフロントショートスタビリンクも一緒に取り付けました。

担当メカニックが

「仲いいんですね、ナンバーまで一緒だ」

って言われて初めて気づいて

『 そんなにおれのこと慕ってくれてるんだ 』

って感激してたら

「いや、ぼくパチンコ好きなんで。777じゃあまりに露骨だから77にしました」って。をぃをぃ。

なんだよ偶然かよ。がくー


「でも先輩と同じ位置にR Magicステッカー貼ります」

っていうかわいい後輩くんです。


イイね!0件



タグ

関連コンテンツ( RAYS の関連コンテンツ )

この記事へのコメント

2023年5月1日 6:31
GW中に相当近場から今年初めてお店に訪れようかと思います(笑)

相変わらずお忙しいと思うのですが、ちょびっと話しをさせて頂けたら嬉しいです!💦
コメントへの返答
2023年5月1日 9:25
え?
今年初めてなの?(笑)

おっけよー

いつでもおいでー
2023年5月1日 10:08
ありがとうございます😊

行く前にご一報しますm(_ _)m
コメントへの返答
2023年5月2日 9:41
ほーい
2023年5月1日 10:47
お忙しい中ありがとうございました♪サーキットはもちろん長距離ランもこなすいい子ちゃんです(笑)個人的には日帰り圏内なのでいずれまた(オイオイ)
コメントへの返答
2023年5月2日 9:42
白RFさんのコンセプトは街乗りでも快適な(はず)仕様ですからねー

あの距離を日帰りってのがすごいですー

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ND5RE用マフラー http://cvw.jp/b/154459/47789101/
何シテル?   06/18 20:06
R魔 おーはらです。 神奈川県でロータリー専門チューニングショップを営んでおります。 特にロータリー車が得意です。 2012年から86/BRZ...

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ RX-8]R Magic パワーコイル (前期・後期共通) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/14 11:41:44
FC3Sの燃料ポンプへの供給電圧が下がっていることを検証する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 02:43:08
R Magic パワーコイル2 TYPE-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/09 09:43:21

愛車一覧

マツダ ロードスター 黒幌さん (マツダ ロードスター)
R Magicとして3台目のNDロードスター、2台目の幌車です。 将来的にいじくり倒す ...
マツダ ロードスターRF RFくん (マツダ ロードスターRF)
ベースはNDロードスターRF3型。 乗り心地、乗り味を追求するパーツ開発のためのデ ...
マツダ CX-5 とうふ (マツダ CX-5)
とうふ号 2017年2月20日納車 これからどんどんパーツを作ってゆきます。 今後の予 ...
マツダ ロードスター 白ろどくん ( 仮 ) (マツダ ロードスター)
■日光サーキット   ドライバー:柴田優作   タイヤ:ヨコハマ A052 225/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation