• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

道の駅スタンプラリー 十勝編 1日目

せっかくのゴールデンウィークなので、1泊で道の駅スタンプラリーをすることにしました。
今回は極端に遠いところではなく、やや近場の十勝方面を進めていきます。

まず1日目は、以下の道の駅を回りました。

● ウトナイ湖(トイレ休憩)
● サラブレッドロード新冠
● みついし
● コスモール大樹
● 虫類
● さらべつ
● なかさつない
● ガーデンスパ十勝川温泉
● おとふけ

結構まわりましたね。
Google Map で経路を入力してみたので、リンクを共有します。
(リンク先に有効期限があったら、突然見れなくなるかもしれません)

道中、気になったところを紹介していきます。

〇 道の駅 コスモール大樹
放牧牛乳ソフトクリームです。
ミルク味のソフトクリームは見つけると食べたくなりますね。
他の道の駅でも、ミルク味のソフトクリームがあるので、食べ比べて1番を見つけるのも楽しいです。


〇 道の駅 虫類
ここにはナウマン公園という大きな公園があるので、息子のストレス発散のため自由に遊ばせました。
昨年も思いましたがここは良い公園です。時間があれば、もっと息子を遊ばせたかったですね。


〇 道の駅 なかさつない
おにぎりと中札内田舎どりのから揚げをお昼ご飯にしました。
から揚げは骨付きで少し食べにくいですが、とても美味しかったです。
塩コショウでのあっさりとした味付けで、何度食べても飽きないと思います。
から揚げだけでなく、私含め家族にはおにぎりが好評でした。
お腹空いていたのもありますが、ご飯がとても甘く感じられ、米好きにはたまらなく美味しく感じました。


〇 道の駅 おとふけ
こちらでは、隣にある柳月でお土産を買い、少し早い夕食を食べました。
夕方だったので、ほとんどのお店が SOLD OUT です。
人気ある道の駅だから仕方ないですね。
写真は、"Ramen FUJI" さんのつけ麺です。
麺のコシがしっかりしていて、とても美味しかったです。


このあと、近場の温泉に行きます。
温泉は、雑誌じゃらんを見て行ってみたかった札内ガーデン温泉です。
タオル貸し出しが入浴料に含まれており、手ぶらで行けるのがいいですね。
やや建物に古さを感じますが、モール温泉は肌もスベスベになります。


温泉に入ったあとは、道の駅 かみしほろまで移動しました。
駐車場は車中泊する車でいっぱいで、車を止める場所に気を使ってしまいますね。
寝泊りするので、どの車も1台分のスペースを空けて駐車している感じです。
車を止めたあとは、家族で寝られるように車内をプチ改装。
寝る前にタブレット端末で映画見て夜更かししつつ、旅を満喫です。

2日目のブログに続きます・・・。
ブログ一覧 | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
Posted at 2024/05/06 12:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

気になる十勝のスイーツを食べ歩け‼️
chanGさん

ホットミルク
duffer32さん

GR86と嫁おどし
yui33stradaleさん

広島のソウルフード「むさしのむすび ...
aba-bu25さん

道の駅巡り 日高・十勝方面
つられクマーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation