• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウ@元BNR32のブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

チューリップを見に上湧別へ

チューリップを見に上湧別へ
前日のブログから続きます。 2日目は上湧別にある「かみゆうべつチューリップ公園」に行きます。 こちらのチューリップも5月がピークとのことです。 広い敷地内に、200品種ものチューリップが区画をわけて植えられています。 区画1つ1つが別のチューリップなので、敷地全部を見て回りました。 芝桜よりも、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 23:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年05月18日 イイね!

芝桜を見に滝上町へ

芝桜を見に滝上町へ
5月の北海道では芝桜がピークを迎えるので、道東にある「芝ざくら滝上公園」へ行ってきました。 場所が遠いので、1泊2日でのプチ旅行です。 もちろん、道の駅スタンプラリーも一緒に進めて行きます。 朝早くに出発し「芝ざくら滝上公園」には昼くらいに着きました。 大変混んでいて、臨時駐車場に案内されます。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/20 22:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年05月05日 イイね!

道の駅スタンプラリー 十勝編 2日目

道の駅スタンプラリー 十勝編の2日目です。 1日目のブログはこちらから。 2日目の朝、ちょっとした想定外の事件が起こりました。 夜寝るときに、電気敷き毛布を使っているのですが、出力を上げ過ぎてポータブル電源が朝4時に空っぽになってしまいました。 以前、使用したときに電気毛布の出力最低で、結構バッ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 13:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年05月04日 イイね!

道の駅スタンプラリー 十勝編 1日目

せっかくのゴールデンウィークなので、1泊で道の駅スタンプラリーをすることにしました。 今回は極端に遠いところではなく、やや近場の十勝方面を進めていきます。 まず1日目は、以下の道の駅を回りました。 ● ウトナイ湖(トイレ休憩) ● サラブレッドロード新冠 ● みついし ● コスモール大樹 ● ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 12:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2024年04月20日 イイね!

2024年 北海道 道の駅スタンプラリー開催

2024年 北海道 道の駅スタンプラリー開催
北海道では、道の駅スタンプラリーが開催されました。 初日からさっそくスタンプブックを購入しました。 地元道の駅に行くと、スタンプブック専用レジがあり、スムーズに購入が可能でした。 昨年は、全道の駅を回り完走証をもらいましたが、今年はのんびりと道の駅を満喫しようと思っており、完走は目指さない方向で ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 10:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 日記
2023年12月09日 イイね!

道の駅完全制覇認定証が届きました!

道の駅完全制覇認定証が届きました!
北海道の道の駅、完走から約1ヶ月半、楽しみにしていた完全制覇認定証が届きました!賞状とステッカーのセットです。家族3人分なので、3セット届きました。 賞状は安っぽい感じではなく、かなりしっかりした紙質の賞状で、素直にもらって良かったと思えるものでした。 フリードに乗り換えた勢いで道の駅制覇を目 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 16:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2023年10月22日 イイね!

北海道の道の駅完走したぞー!!

道の駅スタンプラリーは、スタンプ貯めて終わりではありません。 貯めたスタンプの数によって、抽選でもらえる商品への応募、全127駅完走していれば、「全駅完全制覇認定証」がもらえます。 今回は127駅全て完走したので、認定証をもらうために道の駅職員の人に、スタンプが正しく押されているかチェックしても ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 00:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2023年10月21日 イイね!

今年最後の道の駅スタンプラリー

北海道、道の駅スタンプラリーの残り9個を攻めていきます。 もうすっかり外は寒いので、車中泊は出来ないだろうとの判断で、遠距離でも日帰りで行ってきます。 オホーツク海周辺なので、朝4時に自宅を出発です。 この日は気温が低く、移動中雪が降ったりして、冬タイヤに変えておいてよかったと思いました。 道の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 23:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2023年10月09日 イイね!

極寒の町で道の駅スタンプラリー

2泊3日、道東スタンプラリー最終日です。 1日目、2日目のブログはこちらから。 1日目:知床で道の駅スタンプラリー 2日目:絶景と道の駅スタンプラリー 3日目は、自宅への帰り道に通る道の駅に立ち寄っていきます。 道の駅 あいおい 思いの他、人が多く買い物にきていましたね。 豆腐や十割そばな ...
続きを読む
Posted at 2023/10/13 23:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域
2023年10月08日 イイね!

絶景と道の駅スタンプラリー

前回のブログの続きで道東2日目です。 実家で1泊し、朝ごはんを食べてからスタンプラリー出発です。 前日と違い、天気は快晴!! 私の父もフリードの助手席に乗ってドライブです。 この日は、少し道順としてやっかいな道の駅を2つ取っていきます。 ”やっかいな”というのは、一筆書きでぐるっと回るような道 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 23:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅スタンプラリー | 旅行/地域

プロフィール

「車には関係ないけど、今年からふるさと納税やってみることにした。」
何シテル?   11/03 18:36
BNR32 のデザインが大好きです。 自分の車をうっとり眺めるのも好きです(笑) 2012年から、BNR32 でジムカーナを始めました。 アテーサE-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャノンボールのカウンタック♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/29 17:14:34

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードハイブリッド、ブラックスタイルです。 この車を選んだ理由は色々ありますが、外観が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さん所有の車です。 結婚を機にメインとなりました。
日産 180SX 日産 180SX
一番始めに購入した車です。 HCR32 と RPS13 とどちらかを探していて、こちらが ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産 スカイライン GT-R(BNR32)に乗っています。 昔から憧れていた車です。 か ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation