• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2017年10月02日 イイね!

ここ最近のハイドラ事情について 2017.10月段階 その1

ここ最近のハイドラ事情について 2017.10月段階 その1私が開始し始めた頃の事を思うと登録ユーザー数もかなり増えたんでしょうね。
最近大きく変化した事は、やはりハイドラアイコンを纏めて固めたり、ハイタッチの認証範囲が狭くなったりと明らかにサーバー負担を軽くするための措置がとられて来ておりますね。
具体的に何メートルの範囲とか正確な数値は判りませんが、最近では幅の広い幹線道路や高速道路などでハイタッチしない事例が相次ぎ、ちょっと残念かな?と思う次第です。


そして機能的なモノとして渋滞情報がマップ上に出たりして便利な一面も更新されました。


ところでここ約一年くらいのとても大きな変化!


それは、難所CPにおける認証範囲広域化と間違った座標の修正!
※具体的な場所については今回のブログでは差し控えさせていただきます。
また過去難所攻略ブログについては堅い情報を収集の上、徐々に更新させていただく予定です。



2013年頃より噴出し始めたユーザーからの改善要望に対して聞く耳持たず?と言う姿勢に見受けられたチェックポイント難所に関わる狭い緑化認証エリアや間違った座標位置。

が、ここ最近は恐ろしいほどラスボスクラスの難所、とりわけ立入の厳しい場所や過酷な徒歩ルートを伴う難所について、相当広範囲にまで取得出来うる認証の幅に変更されつつあります。
またエエ加減に設定されていた座標もかなり修正されてきております。

一難所ハンターとして遊んでおります私として少し寂しい反面、嬉しい気持ちが多々ございます。
こう言う場所のブログを発信していたからこそ運営サイドがこのような場所についての改善する情報を得る一旦になったかもしれないから....
またこう言った仕様変更における一つの役割を果たし終えたのかなと少しだけでも思える気がします。

どうあがいても危険と思えるような場所への立入をしないと取得不可能な場所がある。
当然立入の禁止された場所については勿論の事、立入を禁止されていなくても地元住民に著しく迷惑をかけるような場所の設定。

こう言う場所については事細かく今後どんどん修正されていくべきではないかと思います。


ここからはあくまでも私の推論ですが、まぁユーザーの意見を聞いた!?と言うよりポケモンGoやイングレスのようにGPSを駆使して楽しむゲームが増えた背景に、様々な事故やトラブルをまねいてきた背景がこのような措置を後押ししたんだろうなぁ!と勝手に推測しておりますwww。
実際上記のゲームなどで立入禁止エリアは元より、人ん家の庭にまで入って来た!と言う異常な事案までございますし、皆さんご周知のスマホ片手に運転しながらゲームに夢中となって子供を轢き殺した事故などもございましたから、安全面の配慮は遅いくらいの措置なのかもしれませんね。
これは決してポケモンGoが悪い訳ではなく99%使ってるユーザーのモラルの問題でもある訳だが、例えばモンスターが出現する場所が自分の家の前だったら皆さんどない思いますか?
ゲームをしてる方はラッキー!でしょうけどしていない方からすると本当に迷惑な話です。
ポケモンGoに比べるとユーザー数は明らかに少ないとは言え、ハイドラも突き詰めると同じような事が言えるかもしれません。
そんな社会風潮の中、ようやく重い腰を上げて頂いたのでしょうか?



ゆっくりではあるけど徐々に改善されつつあるハイドラのチェックポイント。

いずれ難所CPと呼ばれる場所は皆無になるかもしれないけど、私個人としてはそちらの方を切に希望いたします。
遊びに行きたくなれば緑化云々ではなく自分でそのポイントまで行くという遊びをすれば良いだけなんだから(笑)。
遊びなんて自分で何とでも出来る訳ですよ!


あと運営さんにお願いするとすれば、滋賀県のブルーメの丘限定CP.....

あれ正直何とかなんないのかな(爆)?
※運営さん、万一見てたら何とかして下さいね。
Posted at 2017/10/02 12:03:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラ関係難所関連 | 日記

プロフィール

「ザ・断捨離!! http://cvw.jp/b/1672597/47762177/
何シテル?   06/04 13:23
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 67
89 1011 121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation