• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2017年10月03日 イイね!

ここ最近のハイドラ事情 2017.10月段階 その2(危惧)

ここ最近のハイドラ事情 2017.10月段階 その2(危惧)ここ最近にハイドラ事情について、と書いてしまうとちょっと意味合い(運営さんの改善とか)が違いますが、昨日の続きのお話として書き認めておきたいと思います。
※画像と今回のお話は関係ありません。

昨日のお話では、難所CPの認証エリアが運営さんによって改善方向にあると言うお話でしたが.....


今回は逆に今まで通行出来たはずの所が締め出されて通行出来なくなったと言う事例です。


つまり以前難所では無かったところが、今や難所となってしまったところ。



1.自然災害などによる通行止め。
2.その建造物もしくは周囲が工事となり立入が制限された。
3.何らかの理由で新たな柵やゲートが設けられた。

1.は山岳方面ダムその他CPなどにしょっちゅう見受けられますが、冬季になると通行制限も入るので当然あります。
これは時間が解決してくれますし、徒歩で取得と言うケースで対応出来ると思います。

2.これもよくございます。
運が良ければ工事関係者のご厚意などによりスッと入らせていただける場合などあるかもしれませんが、大前提として現場の邪魔にならないかつ不法侵入をしないと言う事を念頭において行動してください。
ケースバイケースですが大半が時間が解決してくれます。

そして今回声を大にしてお伝えしたいのがこちら!!

3.これも理由が2通りあると思います。

このうちの一つ、とある施設が経営難により廃業。
不動産管理物件として車道に柵やゲートが設けられたケース。
これ東北にあるらしいけど私当面東北には行かないので詳しくは判りません。
が、地図を見る限り徒歩では何とかなりそうな感じです。


で、問題の案件。

とある県のとある某CPの話。

ここはとある施設内を一部またいで通行します。
厳密には立入禁止とまでも言うでもなく通行も地元の方は大丈夫なようなCP。
ただこの施設が開いてる朝から夕方の時間に通行するのは、誰がどう見ても明々白々『ダメやろ?』と言うようなところ。
そこを昼間に車で突っ込んで走行している緑化ハイドラーの姿がどうしても目に浮かぶのです。
それを個人の私がどうのこうの言える立場ではございませんが.....

別の方からの情報で、そこに繋がる車道にここ最近あらたな金属製の立派なゲートが設けられたと言う情報。

ここからはあくまでも推論ですが.....

ハイドラの緑化も突き詰めて遊ぶ方が増えてくると、全ての方が暗黙のルールやモラルも無いままその施設内を通行すればどうなることか(それが頻発すると)?
あくまでも推論ではございますが、一番恐れていた結果が上記のように後進ハイドラーの方への迷惑に繋がっていくと。


このCPに関しては何県の何処?と言う質問に対し申し上げることは出来ませんが、少なくとも私は訪問時間や地元の方への承認、そしてそれでもあえてブログへの非掲載を貫いて参りました。
が、懸念していたような事態がおきたのでは?と非常に危惧しております。


また同じ趣味の方が繋がれる、そして遠方よりお越しの方が迷わず判るよう出来るだけ多くの難所攻略ブログを掲載しておりますが、このように合法的に入り込めるような場所でも結果周囲に迷惑を及ぼすような懸念のある場所については掲載を控えてきておりましたが、その前に一番恐れていた事態が発生していたのです。
基本勿体つけたり仲間内だけの情報統制なんてする気がない性格。
ただ悪影響を及ぼす可能性のある情報については、掲載を控えさせて頂いているだけなんですよ。


この場所については時間が許せばまた他のルートを探さないといけないのですが、その前に今の流れからするとCP認証範囲拡大と言う結末の方が解決するの早いかもしれませんね。

この問題、皆様はどう受け止めますでしょうか?

なので遊びとしては確かにつまらなくなる半面、一部不都合な場所の認証エリア拡大については元々早く設定するべきだとも思っております。
Posted at 2017/10/03 10:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ関係難所関連 | 日記

プロフィール

「ザ・断捨離!! http://cvw.jp/b/1672597/47762177/
何シテル?   06/04 13:23
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 67
89 1011 121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation