• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imoちゃんのブログ一覧

2017年10月10日 イイね!

伊賀食堂(三重県) 名阪国道沿い昭和の色濃い焼肉・ホルモン食堂には暗黙の流儀あり(笑)

名古屋↔大阪間の移動ももはや当たり前になりました私目ですが、おのずとその行動パターンは出来上がって参ります。
そのほぼ固定された移動ルート!
特に名古屋から大阪に帰る際に、嫁:「ご飯途中で食べて帰ってきて!」と言う指令が多々ございます。
そう言った折に活用させて頂いているお店を先日の3連休前に久し振りの訪問いたしました。
数少ない引き出しではございますが、ご紹介させていただきます。



とその前に以下の何れかに該当される方には合わないところなのでお引き取り下さい。


1.肉が苦手

2.潔癖症である

3.時間をかけての食事が嫌

4.いつも良い服を着ている

5. 静かに食事をしたい


そんな貴方にはこちらのお店、不向きですw。




さて今回ご紹介する伊賀食堂は、名阪国道の三重県・上柘植(かみつげ)インターを降りてすぐの場所にあるアクセス便利かつ安くて美味しい焼肉・ホルモン食堂です。


ちょっと先の亀山にあります『亀八』なんぞも有名ですが、そちらの方は有名過ぎてゆっくりと食べるイメージは程遠いので、一人でぶらり立ち寄る私にはこちら伊賀食堂の方が性にあっております。
alt
さてこのお店.....
創業何年なんだろうか?
昭和色を色濃く残す?と言うよりも、店内は完全に昭和です(笑)。
かなり以前は民宿も経営されていたとか。


まず駐車場は大型トレーラーでも余裕で何十台も停められるほどの余裕です。
恐らくコンビニなんぞ無いトラック野郎の時代に普通に営業していたお店なんでしょうな。
長距離ドライバー御用達と言った感じに大型車が沢山停まっており、ここで飯を食べた後に皆さんこちらで就寝されているようです。
alt
※最近向かい側にファミリーマートも出来て更に便利に。


営業形態ですが、入口ガラスに『年中無休』と貼ってあるその上に更に『月曜定休』!(爆)と書いてあるので、恐らく月曜日はお休みされているのでしょうねwww。
※現在は月曜定休のようです。





さてここからは幾つか注意点を踏まえて店内紹介。
まずお店に入りますが.....

・注意その1

主人(お母さん)の指定する場所に必ず座るべし!



このお店、腰の曲がったお母さんが一人で切り盛りされております。
ついつい勝手に座りたくなりますが、お母さんの指示なしで座ると.....
いつまでも気付かれず中々注文を取りに来てくれません(爆)!
お母さん一人故に順序がございます。
ちゃんとお母さんが指定してくれるテーブルに座りましょうwww。




そして注文ですが....

・注意その2

主人(お母さん)が注文を聞きにくるまでひたすら待つべし!



上述の通り一人で切り盛りしている手順上、くどいようですが順序がございます(笑)。
ひたすらにお母さんが来るのを待ちましょう!
なおタイミング悪く大人数の注文が入った場合などは待ち時間覚悟しましょうねwww。
※あんまし遅い場合は声かけてください。




あらましメニューを見て自分のメニューを決めてお母さんに伝えるのだが、ここで.....

・注意その3

注文は一度に全部頼むべし!



この条件、勿論大人数で宴会などされる方達は例外ですが、このお店の張り紙にも記載されております。
ここのスタイルがお肉と野菜に味噌ダレを絡めて一気に焼くスタイルにつき鉄板は焼け焦げてしまいます。
なので一度に全部焼くのが伊賀食堂流www。
もちろん一番はお母さんの負担減を目的としているのですがね。
最近の私は『ミックス』一人前で充分ですが、若い方は沢山頼んでくださいまし。
alt



おっと忘れておりましたが万一ドリンクを頼まれる方.....

・注意その4

ドリンク類は自分で取りに行くべし!



入口にショーケース型の冷蔵庫がございます。
ご自分で取りに行ってください。
私はノンアルコール(300円)をいつも1~2缶頂きます。
※ジョッキ生については恐らくお母さんが注いでくれるかと思います。
alt
勿論持ち込みなどは固く禁じております。
※確か貼り紙があったような。



そして調理(盛付け)されるまで待つこと10~20分?
その間テレビを見るなり、常設されている漫画本を読むなり、スマホでハイドラ画面見るなり、みんカラ見ながらニヤニヤするなり、トイレに行くなり.....
時間を潰しておきます。
おっとここで

・注意その5

綺麗好きは、厨房&トイレなどは見るべからず!


お世辞にも綺麗?とは言えない昭和情緒のこのお店。
昭和=落ちてるモノは3秒ルール世代。
そんな世代の私は全然ヘーキですが、潔癖症などの方にはチョイトしんどいかも(笑)。



さてようやくお肉到着!
さらにここで

・注意その6

お母さんが注文を間違えても決して怒るべからず!


お母さん、よく注文を取り違えますwww。
と言ってもお肉類は間違えないけど、ご飯やうどん!これよく間違えて持って来たり持ってこなかったりとwww。
その時は決して怒ることなく優しく対応してあげてくださいね!


ザックリと大きめに切られた玉葱がまたウンマイんだ!
それを甘辛い東海名産の八丁味噌ベースで絡めたものを丸いお皿型の鉄板に一気に投げ込まれます。
alt
そして男の強火!
※ビールを包装する紙が風避けとなっているのもこのお店の名物です。

玉葱がしんなりとなったら食べごろとなりますので、それまでにお肉はご自分で返してください。




三重の焼肉スタイルとしてうどんを放り込むも良し!
私は白ご飯が好きなので毎度『中ご飯』を頼みます。
alt
今回注文したのが、
・ミックス    ~ 690円 お肉+ホルモンなどミックスされたお値打ち品
・めし中     ~ 140円
・キムチ     ~ 260円
・ノンアルコール ~ 300円

〆て1,390円!
『やっす!』
と言ってもキムチやノンアルは余計なものなので、千円を握りしめて行けば充分に幸せは味わえます。

ここのお母さんがいつまでお元気でお店を切り盛りしてくれるのか?が私の心配事項ですがwww、トラック運ちゃんや近所の作業員の方、そしてわざわざ遠方からこのスタイルを楽しむご夫婦やカップルなどでいつもお店は賑わっております。
名阪国道を通行されてちょっと時間と服装に余裕のある方は是非一度訪れてみては如何でしょうか?

その他に10人以上の団体客お断りの貼り紙も確かあったようなwww。
ここで食事オフなどされる場合は少人数グループで行かれた方が良いですね。
なお営業時間や店舗休業日について現在の状況は念のためご自分で確認された方が良いですよ!



伊賀食堂

〒519-1402
三重県伊賀市柘植町9180
電話 0595-45-5406

23:00 閉店

※追記:平成31年2月に再度訪問させていただいた際にどうやらこちらのお婆さん...

ご病気されて入院されているようです。

心よりお見舞い申し上げますとともに営業状況は息子さんご夫婦?らしき方が引き継がれているものの営業時間などは変更される可能性もあるようです。

ご来店の方は一度ご確認のうえ是非応援されたし。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1672597/blog/42470963/

Posted at 2017/10/10 12:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記

プロフィール

「ザ・断捨離!! http://cvw.jp/b/1672597/47762177/
何シテル?   06/04 13:23
大阪→名古屋→髙松(香川)→大阪とあちこちに飛ばされ続ける、哀しきサラリーマンのおっさんです。 フォロー/フォロワーについて... 折角興味頂いた方に対...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2 345 67
89 1011 121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ビワマストローリング プレジャーボート使用者の採捕状況報告について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/09 10:10:52
ハイドラ/ダムCPマップ 画像協力要請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 11:14:41
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 03:05:43

愛車一覧

ホンダ モビリオ モビッ太@imo (ホンダ モビリオ)
モビリオLA-GB1前期(初期)のエターナルブルーパールに乗っています。 モビリオ特有の ...
その他 釣り道具 HEMU 8 (その他 釣り道具)
アキレスFLA315-HY アルミフロア 歴代4艇目のゴムボートで初めてのCSM素材のボ ...
その他 釣り道具 HEMU 7 (その他 釣り道具)
讃岐単身赴任生活3代目ゴムボート。 R2年9月に小型船舶2級免許取得に伴い念願の船検付き ...
その他 日本人 その他 日本人
ハイドラ専用、山間部徒歩専用アイコン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation