2020年にM&I製J1606速ミッションで6速化したアスラーダですが、近頃シフトの入りが悪くなってきたんです。よくよく考えたらあれからミッションオイルを変えてないんですよね。まあ走行距離もミッションを装着してから28,000km走っていたので今日はミッションオイルを交換することにしました。
今日はスタッフRの依頼でRR mkⅢのミッションオイル交換をするために川染ファクトリーへ行ってきました。このRR mkⅢは2015年に35,000kmと言う低走行で購入しましたが、2022年の今では走行距離が・・・
今日はスタッフHと機材置き場でお宝さがしと言う名の探し物をしていました。実はかっちゃんから去年の9月にプロ厨房さんで買ったNA-6262WEが調子悪いと言うことで昨日の夜に点検に行ったら材料タンクの中で材料を撹拌する羽が回ってない!殺菌工程自身はちゃんと出来ているのですが、撹拌されていないために材料の泡が消えずに残っている状態だったんです。そこで、牧場がもしもの為にと思ってストックしてある中で部品が合うやつはないかを探していたんです。まあ第一候補としては去年の3月に広島で購入したけど3か月で左側のコンプレッサーがお亡くなりになったNA-6262WEが第一候補でした。この機種は左側だけ使えないので左側の部品は取り放題♪早速左側を開けたら・・・
いつの頃からかKITTは軽もアスラーダもタイヤの空気圧ってなんとなく3キロにしてるんですよよね。まあなんで?って言われたら確証的な理由もないんですが、あえて理由を言えば・・・
本日は配達もなかったのですが、牛乳サンプルを牛乳検査協会に持って行かなくてはいけないので牛号4号機の暖気をしながら準備をしていました。そしてKITT弟が牛乳サンプルを持ってきたのでサンプルが暖まらないように発泡スチロールに氷を入れようと製氷機を開けたら・・・|
週末工房.com カテゴリ:☆お店☆ 2015/01/31 13:08:44 |
|
|
珈琲工房SCC カテゴリ:☆お店☆ 2013/11/02 10:29:54 |
|
|
有限会社きっずはあと カテゴリ:☆お店☆ 2008/06/04 13:55:47 |
![]() |
アスラーダ (トヨタ スプリンタートレノ) 私的にはAKF-11仕様(知ってる人しか知らない(笑))なのに会計事務所に「社用なので横 ... |
![]() |
RR mkⅧ (スズキ ワゴンR) RR mkⅥのエアコンがお亡くなりになりRR mkⅦのシフトリンケージを直して復活も考え ... |
![]() |
百式 (スズキ スイフトスポーツ) みずキチ専用機です。 ぽちがエンジンブローして直すかどうか悩んでいましたが、軽量コンパク ... |
![]() |
たま mkⅡ (トヨタ MR2) 前オーナーがすごく大事に乗ってたみたいで182,525kmですが、すごく綺麗なMR2です ... |