• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

おいしい半チャンラーメンを食べてきました

おいしい半チャンラーメンを食べてきました  この日は、練馬区内にある自動車整備店に、コロナのリヤブレーキキャリパーを持っていきました。このお店の工場長は、コロナのリヤディスクブレーキである「ベンディックス社製F型キャリパー」のオーバーホールを数多くこなされた経歴があるとのことで、仕事を受けていただけました。

その帰り、4年ほど前に行ったきりになっていた、江古田の「太陽」というラーメン店に行ってきました。このお店は、昔からある、安くておいしい、ラーメンブームとは系統が違う種類のお店です。この日も結局名物の「半チャンラーメン」を注文してしまいました。



ラーメンはちぢれ麵、スープは薄口のしょうゆ味で、いわゆる「昔ながらの東京風」ラーメンです。特に、具材に「なると」が使われていることがうれしいです。なるとがあるだけで、懐かしい気持ちがこみ上げてきます。そしてチャーハンは、ご飯がぱらっとしていて塩加減も適切です。うまみも適当で、香ばしさも感じます。

 それにしても、ラーメン店は「おいしかった。また近いうちに来よう。」と思っても、なかなか行けないものです。近所なら半年ごと、今回のように通勤経路から外れている場合には、数年ごとになってしまいがちです。特にこの1年半の間は、コロナウィルス下で外食もままなりませんでした。また、自由に外食が出来るようになってくると良いですね!
ブログ一覧 | 食物 | グルメ/料理
Posted at 2021/10/28 21:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

チョット遠征に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2021年10月28日 21:57
おいしそうな、ラーメン、チャーハンですね。私が高校の頃からやってるラーメン屋さんも同じ感じで美味しい店です。私もたまには、食べに出たいと思いました。
コメントへの返答
2021年10月29日 20:34
こんばんは。
見た目にもおいしそうなラーメンですよね。私も、他の方のSNSを見ていてもたってもいられなくなり、会社帰りに遠回りをしていったのです。インスタントや冷凍食品が進化しても、お店で食べるのにはかなわないです。

プロフィール

「サザエさんを見ています。タラちゃんの声優さんが変わりましたが、ほとんど違和感がありません。今度の声優さんの貴家さんに対するリスペクトを感じます。」
何シテル?   03/05 18:43
小さい頃、トラック野郎を見てトラックが好きになりました。その後「太陽にほえろ!」のカーアクションを見て、乗用車も好きになりました。カーグラフィックTVや新車情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 08:35:40
CUSCO テンションロッドバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 15:58:08
CAR MATE / カーメイト First Classes バンパーガード170 クロームシルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 18:22:35

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
 自己所有の主力車種です。車いじりと「維持」を中心に使っています。昭和55年式の前期型で ...
マツダ グランドファミリア マツダ グランドファミリア
 1972年頃購入とのことです。ファミリアではなく、グランドファミリアです。同時期のサバ ...
日産 サニー 日産 サニー
 1981年春ごろ、当時同居していた叔父の所有するカローラのセールスマンのつてか何かで、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
 1982年秋、事故で廃車になったサニーの代わりに買った車です。910型、白の4ドアセダ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation