• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

「ソレイユの丘」に行ってきました!

「ソレイユの丘」に行ってきました! 5日間しかない夏季休暇も、連日の暑さでゴロゴロしているうちに残り少なくなってきた。
今日は、アサイチで油壺マリンパーク(水族館)へ行く予定だったが、二度寝してしまい・・・。
昼過ぎから、三浦半島にある 長井海の手公園「ソレイユの丘」に行ってきた。

行楽の行き帰りといえば、鬼のような渋滞がつきもの。
まして、お盆期間中ということもあり帰省ラッシュも重なっている。
覚悟して出かけたが、出発が13時半という日帰り行楽には半端な時間だったことも幸いして?、なんと川崎からちょうど1時間で現地に到着した。
昨年、油壺に出かけたときは134号線がビッシリ混んで、3時間くらいかかったので拍子抜けした感じ。

チラホラ帰るお客さんもいて、駐車場はそこそこ入口に近い場所に停めることができた(画像)。
白くまアイスつくり体験、ゴーカート、芝そりゲレンデ、カヌー、アーチェリーなど息子も堪能したようだ。
なかでもカヌーは息子と息が合わず、壁にブチあたるなど悪戦苦闘し、こちとら手にマメまでできてしまったが楽しかった。
園内の入浴施設でサッパリし、帰りも渋滞なく充実した1日になった。
で、息子に何が一番面白かったか尋ねたところ、「羊へのエサやり」だそうで・・・。
ビミョーな答えに肩透かしを食らったような、ま、面白かったからイイか。

関東近辺の方にはオススメスポットです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/15 23:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い出会いがありました。
mimiパパさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

加賀百万石 2
バーバンさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2011年8月16日 9:40
息子さんと遊ぶ総長、想像つかないですねー(^^)v
たくさん遊んだのに、面白かったんがエサやりですか(≧∇≦)(笑)

天然っ!(笑)
次回オフ会、ご家族で!(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年8月16日 16:22
カヌーやアーチェリーなどコツを伝授したのに、思い通りにできなかったようです。
一番ラクな、羊のエサやりがジャストミートとは拍子抜けです。
指導方法がマズかったという説が有力であります。

プロフィール

「@しげぼうず さん
これはマジで凄いですね。
フルノーマルで状態も良さそうです。
モビリティショーには初代シャレード目的で行きましたが、実動車を間近で見られるという意味ではアリオのほうが優ってます。」
何シテル?   04/27 06:32
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation