• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月09日

昭和の杜博物館

昭和の杜博物館 セフィロー様の記事にて存在を知った、松戸市の昭和の杜博物館に行ってきました。

途中に有る案内板はひとつのみ。どこ?と不安になりつつも進むと突如として到着。

この中に駐車場があります。
無料で数台駐車可能です。

サンバー、パトロールの消防団架装車。

屋外展示場&無料駐車場

ランチア ミザール
世界で一台のコンセプトカー、5ドアですべてのドアがウイング式。
数年前のパシフィコ横浜でのノスヒロでも展示場されたようです。



奥から310ブルーバード2台、410ブルーバード、ミゼット。

ケンメリ

蓄音器

昭和のお茶の間

たばこ& 駄菓子

元銚子電鉄
その前は銀座線?

国鉄時代の車掌車
内部は木製!天井やガラス枠も木製!

元流山電鉄 その前は西武鉄道

なのはな号内部

点検整備ステッカー
64のうえに1を貼ってある

ジュークボックス

他にも陶器、農具、刀などがありました。
入場料は大人300円、ホームページはなく、宣伝もしてないらしいです。
ブログ一覧 | 懐古、昭和、平成初期
Posted at 2022/10/09 16:55:59

イイね!0件



タグ

関連記事

N-ONE東海大人の遠足で、三菱オ ...
ひろくん.さん

中古車ビジネス
固形ワックス命さん

46さん、ついに大台を踏む
PEKEさん

みん友さんと・・・。②
鏑木モータースさん

第3回 昭和平成C.Fに行ったけど ...
32RRRさん

“  いび川 classic ca ...
ichibanboshifinkさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 20:39
こんばんは!

こちらは最寄駅の隣の駅付近で私設博物館だったところかと思いますが、近いがゆえにまだ行ったことがありません。

そろそろ行ってみます😃


コメントへの返答
2022年10月9日 21:53
kotaroさんを意識してケンメリのミニカー撮影しましたよ😁
めちゃ小さいのにホイールキャップがリアルでした。
是非訪問してみてくださいませ。
2022年10月9日 21:54
こんばんは。
ここ、何年か前に行きました。
住宅街っぽいとこに有ったような記憶があります。
流山鉄道は馴染みの深い西武線車両だったので懐かしい気分に浸りました。
ボルト類で出来てるエイリアン有りませんでしたか?
あれには圧倒されました!
コメントへの返答
2022年10月9日 22:00
行かれたことあるのですね、流石です!
住宅街の外れの畑の付近に存在していました(笑)
銚子電鉄も流山鉄道も機会があれば乗って見たいです。
昭和家電と車と電車以外はよく見ておらず、エイリアン?は気付きませんでした😅

プロフィール

「@しげぼうず さん
ハイフン無しのナンバーは旧車の存在を引き立たせてくれますね。
20代のオーナーさんに引き継ぐなら、この先50年は安泰かも知れませんね。」
何シテル?   06/07 01:36
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 67 8
910 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタンザFXのセールスマニュアルの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 17:14:21
増税の司令塔は税金滞納4回の常習者 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 12:41:03
ガソリン価格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 04:11:58

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めてのマイカーです。 86年の日本カーオブザイヤーを受賞、ビス ...
ダイハツ シャルマン ダイハツ シャルマン
二代目クラウン、二代目サニーに続いて親父の3台目の車は昭和49年に発売された初代シャルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation