• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2025年09月27日 イイね!

何かに似てると思ったら

何かに似てると思ったら
目玉の飛び出た感じしか似てないか…
続きを読む
Posted at 2025/09/27 05:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

やはり無理だ 追記あり

やはり無理だ 追記あり
想像はしていたが、この位置ではバックドアを全開することはできなかった。 シエンタのほうが壁のコンセントが見えているぶん、後方スペースがあるのだが…。 シエンタはバックドアの開口部が低く、ヒンジ部がルーフ後端にある。 まさに、丸と四角! ここまで前進させるとフルオープンできました(笑) こ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/26 04:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月24日 イイね!

スーパーの駐車場で😭

スーパーの駐車場で😭
昨日、車を受け取った帰り自宅近くのスーパーに寄りました。 タイトル画像はそのときのもの。 慣れていないけど、白線に対して真っ直ぐ均等に駐車できました。 車止めがあるのに、タイヤが当たる感触がない。 降りてみると、この通り。 反対側も同じ。 危うくサイドウォールを擦るところでした。 タイ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/24 12:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

ミー、2歳

ミー、2歳
家に迎えたのは10月からでしたが、今日はミーの誕生日だそうです。 人間では、28歳相当らしい。 相変わらずツンデレで触ることはできても絶対に抱っこはさせてくれない子です。
続きを読む
Posted at 2025/09/17 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

事故で大渋滞

事故で大渋滞
片側2車線の幹線道路の合計4車線のうち3車線が閉鎖されている。 事故が発生したのは、12時過ぎ。 ご覧のように、ステップワゴンが、中央2車線を塞いだまま放置。残る1車線も片側通行状態。 片側2車線が1車線のみ、しかも対面交互通行規制のため交通が完全に麻痺。 このため周辺は大渋滞となった ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 19:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

うさぎさんも暑い?

うさぎさんも暑い?
毎回この場所でこのポーズです。 うさぎさんは汗をかかず、耳を広げて放熱しているそうです。 リビングでしおらしくしてます。 明日は車検に出してきます。
続きを読む
Posted at 2025/08/06 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

伊勢崎市で41.8℃

伊勢崎市で41.8℃
今日、歴代最高気温を更新した。 私も普段は徒歩で通勤しているが、今朝の暑さは尋常でないと感じバスを利用した。 帰りも日が沈んでも熱気がもの凄かったので、これまたバス。 今年になって、往復ともバス通勤は初めて。
続きを読む
Posted at 2025/08/05 19:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

幸楽苑でラーメン

幸楽苑でラーメン
連日暑くて、昨日は兵庫県で日本で過去最高の41.2℃を記録した。 川崎市の今日は30℃に届かず。 とは言え、金曜日ともなると疲労が蓄積したので迎えに来て貰った。 幸楽苑で早めの夕食。 家内はみそラーメンにコーンをトッピング、私はスタミナラーメンと餃子。 メニューの写真 現物 メニューの写真 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 18:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

花火に圧倒される

花火に圧倒される
昨晩は隅田川花火をテレ東で鑑賞し、途中からBSフジの柏崎花火にチャンネル変更した。 隅田川花火はほぼ毎年見ていて、スカイツリーや都市部ならではの街灯りとのコラボが楽しめる。 昨年は91万人、2025年は93万人が押し寄せ、浅草周辺は電車も道路も激混みとのこと。 隅田川花火 タイトル画像は柏 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 06:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

駐車場カメラの精度

駐車場カメラの精度
家内から送られてきた画像。 スーパーの駐車場の精算機のものです。 入り口にも出口にもゲートはなく、駐車スペースにフラップもありません。 なので、何も買わずに精算せずとも出庫は可能。 カメラ映像を元に後日請求が来たりするものなんでしょうか? このカメラは漢字の読み取り精度がよろしくない(笑) 家 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 10:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@セフィロー さん
タイヤを置くのに良いですね。」
何シテル?   09/28 20:59
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
5678 9 10 11
12 13 14 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31
トヨタ(純正) 170系シエンタ用樹脂製ワイパー(ビビり対策品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 02:17:11
☆レーダー取り付け(配線)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:07:41

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation