• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

リア用ドラレコ、ホイール磨き

リア用ドラレコ、ホイール磨きKENWOOD製カーナビ連動リア用ドラレコを買いました。


本体を取り付けし、配線をインパネ迄取り回して日が暮れました。
カーナビとの接続は後日。

蓄積した汚れをブルーマジックで掃除中。


画像では実物以上の仕上がりですが、実際はクリア剥げもありイマイチ。

腰痛が発生し、この一本のみで終了!
Posted at 2021/11/23 16:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア
2021年11月21日 イイね!

アップガレージでオイル交換

アップガレージでオイル交換昨日オイルゲージを確認したら、何と下限を下回ってました。
4月17日、221555㌔でディーラーで交換してから7ヶ月経過してます。

初めてアップガレージ町田総本店に行ってみます。
駐車場は満車。
いつものイエローハットでもこんな感じだと待ち時間含めて二時間位かかります。
まぁ、待ち時間でパーツあさりでもするかと受付に。
車種を聴かれて、ナディアですと答えるとメーカーはドコですかとの追加質問が。
20代なら知らんのかもね。
なぜか、駐車位置も聴かれ現車確認ののち作業受付となりました。
中古タイヤを見ていると早くもピットで作業が始まってます。







待ち台数ゼロで完了迄30分かかりませんでした。
費用も税別1900円と、イエローハットより安いし年会費もないみたい。
ピット作業よりパーツの売買が目当てのお客さんが多いので穴場かも知れません。








下廻り記念撮影😊

レシートは「東京タイヤ流通センター」になってました。
スタッドレスタイヤも買おうと、別棟の受付に行くも在庫なし。
こちらは親切度もイマイチだったのでネットで予約しましょうかね。
帰省するかは未定ですが、2015年製のタイヤでは流石に冬は危険。

5W‐30 4L 226515㌔
Posted at 2021/11/21 20:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア
2021年09月20日 イイね!

車検合格記念オフ【20210919】

車検合格記念オフ【20210919】さいたま市某所に4台集まりました。


3台が今年車検を実施済、残り1台は来月車検予定です。
1998年式、2000年式各2台でいずれも前期型(1台は外装完全後期仕様)。
仕様内訳は前輪駆動Lセレクション、Sセレクション、スペシャルエディションⅡ、4輪駆動標準となってます。
純正の15インチホイールは私のみ、3台はインチアップされています。



飲食は一切なし、マスク着用、ワクチン接種済、風通しの良い駐車場でディスタンスも十分確保し感染対策も万全です。
2年振りにコロナ禍で溜まったストレスをナディア談議で発散!

道中の神奈川、東京、埼玉といずれも緊急事態宣言発令中ですが、246号、環状8号、17号大宮バイパスのいずれも激混みで、片道40キロ程度の距離で行き3時間もかかりました。
3連休の中日のせいもあるのでしょうが、緊急事態宣言はもはや空気ですね。

ここ数ヶ月、車検に出しに行った程度でしたので久々に運転を堪能。
ケンウッド製ドラレコの発進遅れ警告は、
箸にも棒にもかからないことを体感したので機能オフに。

参加者の皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2021/09/20 08:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア
2021年08月17日 イイね!

半分洗車

半分洗車ここのところ政府のコロナ対応への文句ばかり書いてきました。
このSNSにはそぐわない内容と認識はしていましたが、時系列的な感染状況や対応等を備忘録的に記録する趣旨です。

さて、半分少女(昔の小泉今日子の曲)ならぬ、半分洗車しました。
我が家の車庫は激狭でドアも片側しか開けられません。
珍しく頭から車庫に入っていたので、これはコチラ側を洗えと家内が言っていると解釈し、運転席側側面とバックドア、屋根半分だけ磨きました。


タイヤは後輪のみシリコーンを塗布。
助手席側と屋根半分、ボンネットは次回やります。
昼前まで数日間雨続きでしたが、午後から曇天。
涼しい気候は今日までで明日からは暑さが復活する予報です。

僅か2時間後に天候が急変して、再び結構な雨に…。
イオンコートで完璧な水玉が見れたので良しとします😅
Posted at 2021/08/17 18:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア
2021年04月17日 イイね!

衝撃の車検見積!!

衝撃の車検見積!!本日トヨタでオイル交換と、車検の事前点検をしてもらいました。
今までは車検と定期点検は100%トヨタディーラー、タイヤとオイル関係はYHかABに出してきました。
車検は9月ですが、営業さんからプロケア10でオイル含め入庫しませんか、との電話を頂いたのです。
24年目になるので必要な部品や金額を把握、事前に手配して貰いスムーズに車検に挑もうと言う目論見です。

1時間半待って副店長さんが深刻な表情で初登場。
出てきた見積は3枚綴り!
ブレーキディスク、ローター、サスペンションブッシュ類を交換しないと通らないらしいです。
昨年10万掛けてオイル漏れは修理しているので、エンジンやATF含めミッション関係は見積には入っていません。
マフラーも一度も交換していませんが指摘はない模様です。

うーむ、どうするか…。

実はこの前日の夜に自宅ポストにヤリスハイブリッドのカタログと見積が入っていて、当日営業さんは、ご自宅に伺ったこと無かったので…と仰ってました。
ヤリスの新車見積は300万弱!
この翌日に50万の車検見積、考えようによっては新車代替の6分の1です。
これをトヨタの買い替え陰謀か、300万のあとの50万で高くない感を演出と見るか!?

オイル交換は昨年12月振り、3300円。
221,555キロ

Posted at 2021/04/17 21:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナディア

プロフィール

「@しげぼうず さん
毎回角目の後期型が2台出てた記憶がありますが、今年はいませんでしたね。
セレステは丸目、L字テールの印象が強いです。」
何シテル?   10/29 05:56
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation