• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2021年04月01日 イイね!

ベストカー4月号

今発売中のベストカー4月26日号に「忘れ去られそうな車たち」という特集?が載っている。
不人気車のディスりのオンパレードで内容は殆ど無い。
ナディアについては、タイプSUのことをタイプ「スー」と書くなど意味不明で面白くも何ともない記述だ。
SUVなのにFFしか設定がないとのくだりもある。
事実と異なる記事をそのまま載せるベストカーも信用出来ませんな!
調べてみたら、このライターは編集部員ではなくモータージャーナリストなんですと。
もう少し勉強したらどうですか。
虚偽の記事で原稿料がもらえるとは楽な商売ですね。

忘れ去られそう、と言う点は甘んじて受け入れよう(笑)
興味ある人は本屋さんにGo!
ま、立ち読みで十分だな。



Posted at 2021/04/01 22:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア
2021年01月10日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!1月10日でみんカラを始めて14年が経ちます!
新型コロナのせいで、年末から1回も運転しておらず、専ら家内の買い出し専用車になっています。
早く平穏な日々に戻れますように。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/01/10 07:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア
2020年11月23日 イイね!

ナディアお別れオフ会

ナディアお別れオフ会みん友のジオさんがナディアを手放されると伺い、お別れ会を開きました。


レトロ自販機で有名な某所。
ラーメン、うどん自販機等複数ありますが皆売り切れ。
駐車場も満車なので、集合場所を変更しました。


手前からジオさん、BOLT-ON-TURBOさん、nadia777、見切れてしまいましたがナディアンズ顧問のkazu90さんのベンツ。


BOLTさんのテールランプはオプションのガーニッシュ付き後期タイプSU用になってました。

ジオさんの車両は2001年11月登録。
2002年初頭の大黒ふ頭オフで初めてお会いしました。

一番奥がジオさんの車両。
この時は後期型はこの1台のみ。


2008年11月の相模原市のダムだったかな?2台のオフ会、12年前の画像です。

夕暮れまでナディア談義で盛り上がりました。
ジオさんからハーフシートカバー、リアワイパーブレード、ブレーキクリーナー、シリコーンを頂きました、ありがとうございます。
私のトノカバーは、巻き取り部の爪が破損していたので、ドナドナさせて貰いました。
手放されるのは残念ですが、ナディアンズOBとして今後ともよろしくお願い致します。

Posted at 2020/11/23 20:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナディア
2020年10月09日 イイね!

愛車と出会って22年!

愛車と出会って22年!10月9日で愛車と出会って22年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
LEDヘッドライト

■この1年でこんな整備をしました!
オイル漏れ修理
タイミングベルト交換

■愛車のイイね!数(2020年10月09日時点)
145イイね!

■これからいじりたいところは・・・
延命策

■愛車に一言
丸いリアスタイルは一見後席の頭上空間が狭そうに見えますが、実はルーフはリアスポイラーまで水平に伸びています。



初代イプサムやガイアと同じホイールベースに2列シートなので足元も広大。
乗り換えたいクルマがありません。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/09 21:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア
2020年09月30日 イイね!

22歳になりました

22歳になりましたナディアの初年度登録は1998年9月30日。
エアコンのコンプレッサー交換とオイル漏れの修理代10万円越えが2回ありましたが、無事に22年目を迎えることができました。
ここ最近はコロナ自粛で私自身は乗っていませんが、買い物専用車として稼働しております。
初代イプサム、ガイア共々街中では見掛けなくなりました。

画像は先週練馬の墓参りに行ったときのものです。
5月にヘッドライトをLEDにしてから初めて使用しました。
環八のトンネル内でしたが、瞬時に全光量で点灯することが体感できました。

これからも維持していきます。
Posted at 2020/09/30 21:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア

プロフィール

「@しげぼうず さん
毎回角目の後期型が2台出てた記憶がありますが、今年はいませんでしたね。
セレステは丸目、L字テールの印象が強いです。」
何シテル?   10/29 05:56
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation