• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

オイル交換!

オイル交換!点検してみたら、量がレベルゲージのMIN近くになってました。
半年経っていませんが、やはり減っているようです。
色もアメリカンコーヒーのような感じなので、いつものオートバックスに行きました。
開店と同時に入店、いつものPBブランドのオイルを探すも、見つからず…。
必ずあるはずの1000円台のオイルが ない!
山積みされていたのは、画像のカストロールGTX DCターボ というもので、2180円でした。
これが一番安いようなので、レジにダッシュするも初動の悪さが仇となり、7,8人待ち。

初めて作業後の余ったオイルを貰ってきました。
300MLですが、減ったら足そうと思います。
ついでに点検してもらったバッテリーも交換推奨という結果でした。
ちょうど3年になるので、そんなものかもしれません。
55B24Lの標準品で16800円、ハイパワー品で19800円でした。
そのうちホムセンで買うことにします。

オド132863キロ。
Posted at 2013/02/03 21:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア | モブログ
2013年01月02日 イイね!

HIDほか不点灯!?

昼前に岩手を出て、20時頃無事に帰宅しました。
宇都宮手前で軽く渋滞、浦和から首都高はほぼ全域超低速。
特に環状線山手トンネルは通過に1時間以上もかかりました。

クルマそのものは絶好調ですが道中、荷室の照明、運転席側のヘッドライト、エアコンバネル照明が不点灯に!!
前2者は何故か自然に復活しました。
HIDって何かの保護回路みたいなの入っているんでしょうか?

凍結防止剤の塩化カルシウムで塩付けになったので明日、下廻りをコイン洗車予定です。
正確な燃費は後でのせますが、燃費マネージャー数値では11.2位、1000キロ近く走ったのに遭遇したナディアはなんと0台。
ガイアやイプサムは5、6台位づつ見かけたのなぁ…
Posted at 2013/01/02 22:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2012年11月18日 イイね!

磨き!

磨き!昨日の関東は台風並の風雨で、昼前から夜半まで降りっぱなし。
藤沢まで片道30数キロ出掛けましたが、第三京浜は時速80キロが精一杯。
なんせ前輪はスリップサインまでもう少し、といった具合なので久々に4WDスイッチをON♪

今朝は台風一過てな感じの秋晴れ。
さぞや汚れただろうと洗車しましたが、流石イオンコート、そのままでも洗車仕立てのように綺麗でした。
雨が激しすぎて、汚れも付着することなく流れてくれたようです。
しかしコーティング効果が弱まったかも知れないので、ガラスには撥水剤、ボディにはイオンコートをがっちり塗り込んでおきました。
エンジンルーム、ボンネット裏側も綺麗にして、エアクリーナーのフィルターも清掃。
夏場なら汗だくでしょうが、体を動かすくらいで丁度いい感じの気温。
朝食も摂らずに5時間もあっという間でした…。

この時期を過ぎると寒くて屋外作業は億劫になりますね。
次回はタイヤ交換かな~。
追記
今日19日は天気予報では晴れでしたが、お約束の雨…。
Posted at 2012/11/18 17:22:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナディア | モブログ
2012年11月11日 イイね!

今日は室内清掃!

今日は室内清掃!11月4日は大黒駐車場でナディアのプチオフがありました。
遅まきながら、フォトギャラリーアップしました。

隅々まで綺麗なナディアに感化され、今日は室内清掃。
ブレーキペダルの凹部分やシート下、ピラーやサイドシルまで念入りに。
エアコンフィルターは1年経つので時期的には交換時期です。
外してみたら、多少埃が付着してますが、色も新品と遜色ないので清掃、再装着としました。
エンジンオイルは2ヶ月前に交換しています。
目減りの兆候は認められず、一安心。



Posted at 2012/11/11 20:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナディア | モブログ
2012年10月13日 イイね!

ボンネット磨き!

ボンネット磨き!15年目突入メンテナンス、その2です。
先週はルーフのみで疲れ果てて中断したコンパウンド掛けを、ボンネットと助手席側フェンダーに行いました。
ウォッシャーノズルがボンネット上にあるので、どうしても液ダレしてシミができてしまいます。


ルーフと違ってウォータースポットはありませんが、なんせ15年目、飛び石による塗装欠けが若干…。
まだら模様に見えますが、映り込んでいるのは一面のうろこ雲です。

他のボディパネルはまた後日。
Posted at 2012/10/13 19:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「@セフィロー さん
私には毎日信用金庫から、ポイントが付くとか案内がきますが、信金は口座持ってない…。」
何シテル?   11/18 12:58
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation