• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

15年目に突入!

今年の夏は本当に暑かったですね。先週あたりから急に秋らしくなり、屋外での作業にも最適の気候です。
ナディアが納車されてから丸14年、いよいよ15年目に突入しました。
午前中はルーフの手入れ。
微粒子液体コンパウンドで30センチ四方位に区切り、丹念に磨きました。
濃色ボディなのでパッと見は変わりませんが、白いタオルは汚れてきます。
ツルツルにはなったものの、ウロコ状のウォータースポットは頑張っても取れませんでした。
イオンコートで仕上げて、ライトを磨いて本日の作業は終了(笑)。

午後、衣笠駅前でシルバーのナディア、それもアメリカンビレットを見かけました。
Posted at 2012/10/08 20:01:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | ナディア | モブログ
2012年09月16日 イイね!

ナンバー灯交換!

ナンバー灯交換!今朝の川崎市は薄曇りで、ナントカエアコンなしで耐えられます(笑)。

久々にクルマネタを…。
週に1回程度、灯火類の点検をしてますが、ナンバー灯が片側点いてないのを発見、今朝交換しました。
去年の7月取り替えたLEDの接触不良が原因でした。
狭くて作業しづらい運転席側なので、同一品のストックに交換。

画像は昨夜の交換前のものです。
Posted at 2012/09/16 10:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2012年09月02日 イイね!

3回洗車!

3回洗車!いゃ~、9月だというのに暑い日が続きますね。

昨夜、久し振りに雨が降り、今朝は多少暑さもマシな感じ。
青空も出てきたので洗車。
拭き上げ終了と同時にお天気雨状態に(>_<)
雨は直ぐに止んで、水玉を拭きとったらまたまた雨。
午後、陽射しが強くなったので今度は大丈夫!とばかりに、再度拭きとってオイル交換に行ってきました。
半年弱で7000キロ以上も走行、交換前にレベルを見たらLよりやや下回ってました。
ガソリンと一緒に燃えてしまったのか!?

今はまた雨が降っています。
4回目の拭き取りをする気力は…


残ってません…
Posted at 2012/09/02 18:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2012年07月20日 イイね!

ナディア2連!

ナディア2連!先週遭遇。
後ろのは『川崎57』なので、平成11年5月以前のナンバーですね。
いまや分類番号2桁は少なくなりました。
Posted at 2012/07/20 07:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2012年06月24日 イイね!

エコパでオフ会!道中S10シルビアに遭遇!

エコパでオフ会!道中S10シルビアに遭遇!3週間も前の話しになりますが、静岡県のエコパスタジアムに行ってきました。

毎月第一日曜日は「エコパサンデーラン」の日です。
これは主催者のいないクルマ好きの自然発生的な集まりで、どんなクルマがくるの分からないところもお楽しみです。



こんな感じで、カウンタックが来てたりします。
隣にフェラーリも来たりして、あまりの場違いな雰囲気にいたたまれず(笑)、近隣駐車場に移動しました。

オフ会の様子はフォトギャラリーに載せましたよ。
※ 携帯電話等からは関連情報URLからご覧ください

で、当日会場に行くまでの東名某SAで2代目のシルビアを見かけました。
この話は今月3日のブログに書いたのですが、見切れた携帯からの画像だったので今回完全版!を載せます。






奥まった丸いライト、横一列のテールランプ、なんとも個性的です。
今や乗用車では絶滅したリアのリーフリジットサスペンションや超電車トレッドなど、スタイル以外は見るべきものはないと当時から酷評されてしまったようです。
その自慢のスタイリングも、残念ながら当時は評価されず売れませんでした。

画像は後期型で、バンパーのゴム製オーバーライダー、カラードグリルでより一層お洒落な外観となっています。
リアフェンダーの車名エンブレムに注目!
「NEW SILVIA]とあります。

カウンタックも素敵ですが、こちらも希少価値という点では負けず劣らずといった感じでしょうか。
大事に乗り続けていただきたいですね。
Posted at 2012/06/24 23:18:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「@セフィロー さん
私には毎日信用金庫から、ポイントが付くとか案内がきますが、信金は口座持ってない…。」
何シテル?   11/18 12:58
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation