• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

タイヤ交換!

タイヤ交換!今日は息子に手伝ってもらってスタッドレスタイヤに交換しました。
昨年度の大晦日に組み換えした2シーズン目、距離にして1000キロ程度でいわゆる『バリ山』です。
激安のインドネシア製アキレス社のタイヤですが、エア漏れも殆どありませんでした。
今シーズンは雪上走行の機会はあるのでしょうか…。
写真を撮り忘れたので、昨年1月の画像です。
走行距離 117529キロ
Posted at 2011/12/18 21:14:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2011年11月20日 イイね!

洗車!

洗車!昨日は一日中雨でしたが、今朝はいい感じに暑からず寒からずの薄曇り。
水弾きは上々ですが、洗車してイオンコートを掛けました。

皆さんは洗車するとき、カーシャンプーは使いますか?
わたしは、年に1回も使いません。
洗車機のときはシャンプーコースを使ってますが、ここ2年くらいは手洗いしてます。

そして運転席側のワイパーゴムを交換しました。
DW65GN、NWB製です。

23日は木更津まで行くので、準備決定
当日の天気を祈るのみ(^_^)
Posted at 2011/11/20 17:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2011年10月30日 イイね!

ゾロ目、そしてキリ番、しかし!

ゾロ目、そしてキリ番、しかし!オドメーターが99999キロを表示し、

当然のように1ケタ増えて、キリ番の100000キロとなりました。



しかし、実際の走行距離は116724キロなんですわ~。

メーターを交換していますので・・・。

そのせいか、感動はあまりなかったです。

実際の100000キロは、メーター表示では83276キロだったのですが、家内が平日の日中に達成してしまったからかもしれません。

今月で14年目を迎え、タイトルも一新しました(13年を14年にしただけですが)。

昨日今日は、飛び石キズなどもタッチアップして、丹念にイオンコートをかけてあげました。

エンジンルームやボンネット裏も磨きました。

先日取り付けた、HIDも念のためバラスト、リレーの接合部にコーキング。



この画像のヘッドライト固定ネジは、いままで外していたのですがバンパーが下がってくるようなので再度しっかりと締めておきました。
ただ、このネジがあるとウインカーが外しにくいんですよね。

いつもながら、クルマを磨くとお約束の雨・・・。

リアバンパーだけはイオンコートできずに終了(-_-)


PS・・・・先日のブログが まさかのいいね!970件超え、コメントも30件を超えました。
たくさんのご意見ありがとうございます。
気分は一発屋(笑)、私的には「ブログ炎上!」です・・・
Posted at 2011/10/30 23:09:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2011年10月24日 イイね!

HID・ハロゲン画像比較!

HID・ハロゲン画像比較!先日取付したHIDの整備手帳をアップしました。


整備手帳に入りきらなかった比較画像を・・・
こうやって比較してみると、違いが歴然ですね~。








HID画像(6000K 35W)



ハロゲン画像(ミラリード製5100K 55W)

Posted at 2011/10/24 22:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2011年10月23日 イイね!

HID化しました!

HID化しました!え~、まだやってなかったの!?と言われそうですが、苦節14年目にして(笑)本日ヘッドライトをHIDに交換しました。
パチンコでサクッと儲けて市光やベロフ、といく予定でしたが、世の中そんなに甘くありません。
三夜連続でHIDの夢を見て、寝言まで言っていたようです…。
毎晩寝る前に携帯で、ヤフオクをチェックしていたからでしょう。

お手頃価格でみんカラでも事例の多いfcl製を買いました。
その代わり、来月から2ヶ月ほど新聞が止まるようです(笑)。

楽天市場にてお買い上げのHIDは35W、H4ハイ/ロースライド切り替え、リレータイプ6000ケルビンでございます。
朝から作業し、昔付けた電装品のアースをやり直したりしながら4時間ほど費やし光軸を確認して無事に終了。
先ほどコストコまで試運転してきました。
いや~、純白で明るいっス!!

整備手帳用に画像も用意しておりますが、なんせ中腰での作業ゆえ早くも腰痛、いまも布団の上で携帯電話であります。
後日、先週の「群馬サファリパーク」の画像ともにアップとさせていただきます。

Posted at 2011/10/23 22:33:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「@セフィロー さん
私には毎日信用金庫から、ポイントが付くとか案内がきますが、信金は口座持ってない…。」
何シテル?   11/18 12:58
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation