• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

センターキャップのダイハツ化!

センターキャップのダイハツ化!エコパの前日に、1箇所だけホイールのセンターキャップをダイハツマークにしました。
これで、グリルとの調和もとれました。

方法はトヨタマークのうえに貼っただけです♪
現在は試験的に1本だけですが、いまのところ剥がれることなく付いております。



材料は、ダイハツ純正アルミホイールのセンターキャップ。
これを2枚におろします。
両面テープで貼り合わせてありました。
画像は剥がして、糊の跡をキレイに除去した後です。




これがガイア純正ホイールです。


<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/001/176/780/1176780/p6.jpg'width=430

これをトヨタマークの凹モールドの上に貼るだけ。
接着剤は、コニシのSUを使用。
乾燥するとゴム状になり、溶剤系ではないので素材は侵されないと思います。
両面テープだと凸になりそうなので、接着としました。




Posted at 2010/06/10 22:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2010年06月05日 イイね!

明日はエコパ。アルミホイールのダイハツ化!

明日はエコパ。アルミホイールのダイハツ化!明日は、エコパサンデーランに行ってきます。
現地で見かけたら、お声をお掛けいただければ幸いでございます♪

概ね10時、現地入りを予定してます。
ちなみに、246号で厚木まで行き、そこから東名高速に乗る予定です。

アルミをダイハツ化しました。
1本だけですが・・・。
明日のエコパは耐久試験を兼ねております(笑)。
Posted at 2010/06/05 19:40:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2010年05月20日 イイね!

ナディアのグループ、ナディアンズ!

ありそうでなかった、もとい、なさそうでやっぱりなかった、みんカラ グループにナディアのグループを作りました。

情報交換やオフ会の告知等にご活用いただければと思います。
6月のエコパサンデーランのスレをたてておきましたので、行かれる方はカキコお願いします。
運用等についてご意見もお待ちしています。

Posted at 2010/05/20 21:55:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2010年05月16日 イイね!

ドアオープニングライト【流動LED】

ドアオープニングライト【流動LED】ドアオープニングライトを取り付けました。
流動点灯タイプのLEDテープを安価に買えたので・・・。

コレを取り付けるのに、またまたドア内張りを外しました。
せっかく外したので、先週助手席側だけ張り替えて頓挫していたスモークフィルムを運転席側もやりました。
整備手帳の画像を一部作業中の画像に差し換えました

ドアオープニングライトは、ドアが開いていることを後続車両等に知らしめるものです。
先般のプチオフできゃんたさんにいただいた、自作点滅回路を使おうと思っていたのですが、これはまたちがうものに考えます。

Posted at 2010/05/16 21:49:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ
2010年05月11日 イイね!

コンソールボックスの底敷き!

コンソールボックスの底敷き!昨日のフィルム貼りは、型取りなどの準備を含めると5,6時間はかかってます(汗)。
難しそう、などのコメントを頂戴しましたので、カンタンにできるコトをご紹介♪

本日は3分クッキングならぬ、3分整備手帳でございます。
別名、ミミッチイ小ネタともいいます(汗)。

用意するのは、100均の30センチ角のタイルカーペットだけ。
これを現物合わせでカットして、コンソールボックスの底に敷いて おしまい。
CDケースなどがカタコト音をたてたり、すべってズッコケたりしなくなります。

早い、安い、うまい(爆)。
ほかの画像は整備手帳をご覧ください。
Posted at 2010/05/11 21:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナディア | クルマ

プロフィール

「@セフィロー さん
私には毎日信用金庫から、ポイントが付くとか案内がきますが、信金は口座持ってない…。」
何シテル?   11/18 12:58
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation