• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

CR南国育ち【パチンコ】

最近パチンコが絶不調です(T_T)
ここ2ヶ月ほど両替所に行ってません。
小遣いをもらって10日ほどで遊ぶオカネはない状態です。

今日こそは、と行ってまいりました。
機種は「CR南国育ち」の甘デジタイプ。
リーチや予告の種類が多く、ツボにはまると連チャンする台です。
一発告知や、プッシュボタンでパトライト回転&「キュイーン」音でアドレナリンでまくり!
平和のサイトで大当たり中の音楽が聴けます(パトランプ体験も)。
♪「二人の南国」が最近のお気に入りです。

2,500円で初当たり。
開始後わずか1時間ほどでドル箱は6箱まで成長しました(*^-^)
しかーし、昼から全く当たる気配なく最大ハマリは339回転で丸々2箱以上呑まれました。
ココのところ、長時間勝負はしていなかったのでなんと12時間ほど打ち込んできました。
結果は、突確コミで57回当たり、10箱半(17,441個)。

スーパー銭湯に行く約束をすっぽかしてしまいました・・・。
コドモにはスーパーマリオギャラクシーのソフト、カミさんにはCDで(汗)。



Posted at 2010/07/25 23:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パチンコ | 日記
2010年03月21日 イイね!

パチンコ三昧!

パチンコ三昧!みんカラを始めたときは、「ナディアのことだけ」と決めていたのですが、だんだん「車全般」、そして「映画・時事ネタ」となってきてしまいました。
そして本日、禁断の「パチンコ」カテゴリーを追加してしまいました(笑)。
これ以下は、パチンコをしない方には全くわからない話だとは思います。

昨日17時過ぎ、パチ屋さんに出かけました。
投資1万で最盛期ドル箱4つまで成長していたのですが、1箱減り2箱減り・・・。
22時時点でラスト1箱。
使い切って帰ろう、と「南国育ち」に移動。
持ち玉がソコを尽くまえに盛り返したものの、閉店間際に確変状態で終了orz・・・。
1万ほどのプラスでした。
この店は、確変・時短状態で22時半をすぎると、翌日まで台を持ち越しできるシステム。
なので、閉店間際でも新台なんかは空きがありません。
翌日もおヒマな方は終了時間までハマれますし、万一確変になっても安心です(爆)。
店にとっては最後まで現金投資で台の稼働率を維持できるので、双方にメリット(?)が!
23時、退店しましたが駐車場の出口渋滞で出庫pまで20分もかかりました。
画像下は、その予約券です。

で、今朝普段とあまり変わらない時間に再び出勤(爆)しましたよ。
新装でもないのですが、この店はナゼカ超繁盛しているので、開店と同時に到着するも整理券をもらって273番めにご入場(画像上)。
時短96回転のラスト1回転でナントカあたりを引き戻し、4箱獲得(*^-^)。
ここまでは良かったが、本日投資500円ということもあって、欲が出てしまい昼過ぎには持ち玉全滅( ̄□ ̄;)!!
「あしたのジョー」に移動して、6,000円で全回転リーチで大当たり。
引き戻し含め、4箱カチ盛り状態まで持ち直しました。
しかーし、よせばいいのにこれまた深追いしまたも全滅。
また機種を変えて、4,000円(カードの残額全部)ブチ込んでも当たらず・・・。
最後に打った、フィーバーパワフルはなんと1回転目で7R当たったものの、時短30で全部飲まれ、18時に退店しました。

こんなに長時間打っていたのは10年ぶり?
2日通って、若干の損失となりました。骨折り損のナントカ・・・・。
欲を出さなきゃ良かったんですが、ギャンブルなんてこんなもんでしょ。
ちなみに、「南国」の隣の台のオバちゃんも持ち越し組ですが、オイラが持ち玉全滅時に4箱保有してました。
帰り際に覗いてみたら、まだ同じ台で御遊戯中!
持ち玉1/4箱しかありませんでした・・・。

Posted at 2010/03/21 23:52:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | パチンコ | 趣味

プロフィール

「@BOLT-ON TURBO さん
来るべき時が来たってことですかね😫
いくら個々の注文は独立しているとは言え、同じタイミングならばセット使いと判断すべきと思いますが😵」
何シテル?   08/22 23:13
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB電源と電圧計の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:22:18
【13年目突入記念】 クルマの設計寿命と、旧車の維持について考えてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:05:09
ドアコントロール トランスミッタカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:48:13

愛車一覧

トヨタ ナディア トヨタ ナディア
98年9月登録のナディア 標準仕様4WDです。 ボディカラーはダークブルーマイ ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation