• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

【中古車】YRV

【中古車】YRVYRVは2000-2005年まで販売された。
Wikipediaによると
「Youthful style(若々しく)「Robust body(たくましく)」
「Vivid performance(イキイキと)」の頭文字だそうだが、認知度も上がらないまま一世代で終了。


当時のダイハツ車でリアにマークのあるのは珍しい。

ダブルウェッジシェイプのサイドフォルム。
新しい試みです。


フロントドアの流れのまま行くとWILL VSの視界激セマとなります。↓



当初は1000,1300,1300ターボで登場したが、途中で1300のみのラインナップになっている。



2000年発売でステアリングコラム上にハザードがあるのは時代遅れ。

オーディオスペースは2DINなので汎用性があることは長所ですかね。
総販売数は30000台に届かず、トヨタで販売していたら売れたのではないかと…。
現車は28万円と絶版人気には今のところなっていません。

プロフィール

「@セフィロー さん
タイヤを置くのに良いですね。」
何シテル?   09/28 20:59
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 45 678 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 202122 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ナンバー灯を取り替える♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 15:42:36
シフトパネル電球交換 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 13:57:22
社外LEDルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 20:16:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation