• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

懐かしのゲーム機!

懐かしのゲーム機!昔は駄菓子屋さんの軒先に設置が義務付けられていた(ウソです)10円玉をレバーで弾いてゴールに導くゲームです。
失敗するとハズレ穴に飲み込まれて終了。
最後までいければ、出口から景品が出てきます。
といっても、無名メーカーのガム1枚とかでしたが…。
20代の人は見たことないかもしれません。

群馬の某所で今月15日に撮影。
Posted at 2011/10/18 08:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 懐古、昭和、平成初期 | 日記
2011年10月17日 イイね!

Y30セドリック!

Y30セドリック!昭和58年に登場したY30セドリック、貴重な前期型。
バンパーはこすったのではなく、磨きすぎて下地が出ているようです。
3ナンバーとなる3000のみ大型カラードバンパーで、5ナンバー車は画像の小型バンパーでした。
発売時点では、ボディカラーに関わらずブラックの無塗装バンパーのみの設定しかなかった5ナンバー車ですが、発売1年くらいでカラー化されています。

この個体はリアには純正の超音波式のバックソナーが装着されています。
ソリッドのホワイトはおそらく当時の塗装で、角はバンパー同様に下塗りがコンニチハしそうな感じです。
タイヤまで綺麗な状態なので、オーナー様は相当な愛着を持っていらっしゃるに間違いありません。

3ナンバーの画像はフォトギャラリー『その他』にかつて載せています。
1/24サイズですが(冷や汗)
Posted at 2011/10/17 21:25:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

群馬サファリパーク!

群馬サファリパーク!10日前になりますが、群馬サファリパークに行ってきました。
行きの関越道は土砂降りでしたが、現地では幸い雨は止んでくれました。

数年前に、福島県の二本松サファリパークに行ったときは、園内レンタカー(というと聞こえはいいですが、早い話が車検切れのボロい廃車)に乗り換え。
一番高級そうな、2代目シーマを借りました。
といっても前述のとおり、ボディはボコボコで右ドアミラーはガラスがなく、左側に至ってはドアミラーそのものがない状態。
草食動物には別売りのエサをあげることができるため、ワイパーやらサイドバイザーは食いちぎられてしまうのです。

サファリパークはこんな感じと思っていたので、ここ群馬では迷わずバスにてゾーンを回ることに決めておりました。
出発を待っていると、次から次へとみなさん自家用車で突入しています。
ヨメと「勇気あるな~」と話しながらバスは出発。
謎は解けました・・・。
群馬では自家用車からのエサ遣りはNGなので、動物に車体を食いちぎられることはないのでした。
ま、バス目線からの特典で、ライオンを至近距離から見れたので結果オーライとしましょう。






フォトギャラリーはコチラから。
(携帯からは下記、関連URLから)


帰りは、道の駅 両神温泉薬師の湯 に寄りながら、一般道で帰ってきました。
Posted at 2011/10/24 23:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

11月27日富士スピードウェイ

みんカラ グループ ナディアンズにウサクマさんが新たなスレを立てられております。
私は残念ながら当日クルマを使えないので欠席ですが、行ける方は19日までに意思表明をお願いいたします。
Posted at 2011/10/13 18:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イベント、オフ会 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

カールで『当たり』!

カールで『当たり』!明治のカールを食べていたら、レアな『カエルカール』が入ってました。
他にもカールおじさんバージョンがあるみたいです。
明治製菓はいつのまにか、明治に社名変更したんですね。



左は普通のカール
Posted at 2011/10/10 20:42:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「@セフィロー さん
タイヤを置くのに良いですね。」
何シテル?   09/28 20:59
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9 101112 1314 15
16 17 1819 202122
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

☆レーダー取り付け(配線)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:07:41
シエンタ170系 ルームランプのヒューズ切れを直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 12:03:04
ドラレコ用 車内電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 11:56:59

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation