• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nadia777のブログ一覧

2023年10月17日 イイね!

ブルーレイレコーダー増強

ブルーレイレコーダー増強13年くらい使っている三菱のブルーレイレコーダー。
遂にDVDが読み込みできなくなり、テレビにノートパソコンをケーブルで繋いでレンタルDVDを見ていた。
この三菱機、録画番組のCM自動カット再生が出来るのが優れ物で、幸いハードディスクはご健在。
中古ですが、パナソニック製レコーダが送料含めて6,000円足らずで落札、レコーダー2台体制にした。



設置前にファンを外してホコリを清掃した。
最近のレコーダーは軽い上、奥行きが短い。
薄型テレビの置き台に対応しているのだろうが、三菱機よりも10センチは短く、薄いので重ねてもVHSデッキよりも薄いのには驚いた。

HDMIケーブルはDAISOで300円。

関係ないけど、右上側1個足りませんな。

手持ちのケーブルは4C-FVだったのでBS.CS対応の4C-FBを購入。
流石にDAISOにはない。
HDMIケーブル、ホムセンは最低でも1,000円はする、高いな~。

昔撮り溜めた特捜最前線のテープも見るかもと、VHSデッキもパナ機の外部入力経由で接続した。
これで残すべきものはDVDに保存が出来る。
パナ製レコーダーはハードディスク録画、DVD再生共に問題ありませんでしたが、出品説明通りリモコンに難あり。
ボタンを押してもグニュッとした感覚で効きも戻りも悪い。
分解して清掃したら復活しました。
ただ、リモコン表面の印刷が一部剥がれました。
擦れて消える、ではなく印刷の塗膜が剥離する現象です。
2023年10月15日 イイね!

クラシックカーフェスティバルinところざわ2023

クラシックカーフェスティバルinところざわ2023この記事は、クラシックカーフェスティバルinところざわ2019について書いています。
いよいよ本日、四年ぶりに開催されております。あいにく未明から雨模様、午後まで一時強い雨足の予報です。

6:00出発、7:20到着、コース内駐車しました、本降りです。

8:00時点の会場。
雨は旧車の天敵です!
例年は展示車両が出揃って、コース内来場駐車場も満車になる時間ですがスカスカな状態です。


グロリア LPG仕様のステッカーあり

コスモスポーツ

ジュピター

トヨタ救急車



ブルーバード
見所は対向型ワイパー。
喧嘩ワイパーとも呼ばれ、一つ前の世代410型と同じ方式で登場した510型。
三角窓を廃止、4輪独立サスなど当時としては画期的メカニズムに加え、スーパーソニックラインと呼ばれたスタイリングで大ヒットした。
理由は判らないが、発売翌年の昭和43年には通常のワイパーに変更されたのでこの最初期型は特に貴重です!

9:45 雨が更に強くなり、長袖でもやや寒いので撤退しました。
帰りは二時間で帰宅。
未明3時に起きてしまったのでねむい。昼寝します💤

開会式は10時から屋内で行われたとのことです。
雨の中、YouTubeのコラボ企画でウド鈴木さんと伊藤かずえさんが来場していたと聞いて、開会前に退場したことを後悔しています。
昼頃には晴れたらしいです。
2023年10月14日 イイね!

ガソリン価格2

ガソリン価格2この記事は、ガソリン価格について書いています。

3円下がっていました。
しかしながら、隣接店は強気の価格を維持しております。


軽油で39円もの価格差は異常ですね。
2023年10月13日 イイね!

ナディア目撃

ナディア目撃自分の車は運転している最中、見ることは出来ない。
当たり前の話だ。

今朝、久しぶりにナディアを目撃した。
丸くて可愛らしいデザインだ。
シルバーの前期型。
川崎501 なので中古での登録か?

今日は13日の金曜日、めざましテレビの占いでは、てんびん座は最下位であったが朝からいいものを見た😊
Posted at 2023/10/13 12:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア
2023年10月13日 イイね!

タイヤに石がハマッてる

タイヤに石がハマッてる家内からLINEが来ました。

車を気にしてくれてるのは良いことだ、と解釈することにしました😅

ハマッているのはタイヤじゃなくてホイールですが😰
Posted at 2023/10/13 02:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナディア

プロフィール

「@しげぼうず さん
毎回角目の後期型が2台出てた記憶がありますが、今年はいませんでしたね。
セレステは丸目、L字テールの印象が強いです。」
何シテル?   10/29 05:56
98年8月、社用車のオイル交換時に発表会前のナディアに一目惚れして即決。(トヨタカローラ岩手 南大橋営業所にて) 98年10月、納車(登録は9月30日)。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234 5 6 7
8 910 1112 13 14
1516 171819 20 21
22 2324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エンジンルームカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:58:37
セーラからの贈物さんのダイハツ シャレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 20:03:13
シャワーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 20:26:31

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ナディアの車検が通らないため、泣く泣く代替となりました。 2016年式、7人乗り、自身初 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
1965年式のMS40 クラウン2000デラックス。我が家(父親の)初めての車はいつかは ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
親父のクルマです。 【車暦】 MS40クラウン→B110サニー→シャルマン→R30スカイ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
就職した夏に買った初めての車。 仙台の日昇自動車で本体が74.8万だったのを覚えてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation