• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

土用 日曜 月曜 火曜

土用 日曜 月曜 火曜   
タイトルの説明


  土用の丑の日が

  日曜

  月曜も仕事が休みだったので

  火曜の今日、職場で鰻をいただきました。


つまらない繋がりですいません。先週から職場の同じ部屋で「せっかくの土用の丑の日なんだから、鰻食べようヨ」という話が出て、今日のお昼は鰻をいただきました。

善光寺の北側に「うなぎの宿 住吉」という、地元ではちょっと有名なお店があるんです。ちょうど善光寺の裏側で、歩いて2〜3分なので、参拝の折に立ち寄る人も多い店なんだそうです。

「厳選された浜名湖産の活うなぎのみを使用」
肉厚で、ふっくらとして、美味しいですよ。

「特製炭火で手焼きした江戸前蒲焼き」
この炭焼きがなんとも言えない味わいなんですよ。

ということで、地元では「うなぎと言えば住吉」って感じですネ。
ランチの大串丼というのが「特大の蒲焼きがどーんと乗って、何と1050円のサービスメニュー」というので予定していたんですが、出前は不可。ということで肝吸い付きのうな重を。「夏バテも吹き飛ぶおいしさとボリューム」を楽しみました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/21 13:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 19:05
羨ましい~です。
美味かったようですね(泣)
我が家は何だか長男が「鰻きらい」とほざいたために、例年食べてた土用の丑の日の鰻重食べれませんでした。
orz
コメントへの返答
2009年7月21日 21:25

長男君、鰻きらいですか?
鰻が苦手な子供は多いみたいですね。残念でした。

2009年7月21日 20:29
住吉って知らなかったです汗
長野駅前のところしか知らなくって<しかも大してうまくないorz

今度は行ってみます^^
コメントへの返答
2009年7月21日 21:27
 
住吉、割と老舗のようです。近くを通ると鰻の匂いが・・・。それだけでご飯を食べられそうです。

2009年7月21日 20:41
長野は関東風なんですね~♪

私は関東で相方は名古屋なんで好みが別れて毎回たいへんです^^;
コメントへの返答
2009年7月21日 21:33
 
関東風・・・背開きってことですかね?気にしてませんでした。

夫婦で好みがわかれる時って、ちょっと厭な空気になりますよね。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation