• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

GT5 「走る」ために「走る」 GT5奮闘記 〜その34〜


 
昨今、若者の「車離れ」が深刻だという。

勉強だ、クラブだと学校で追い立てられ、家に帰れば不満解消のためにゲーム三昧。
おまけにこれだけの就職難だと、将来のことを考えても不安ばかり。気持ちがバイクや車に向くような余裕もないのかもしれない。

50年も生きてきた「オジサン」にしてみれば、当時はバイクや車の話ばかり。免許を取る前から「この車に乗りたい」「あの車の方が速い」ということばかり考えていた。あの頃は車に夢があった。今は・・・。


さて、GT5だが、レースの難易度も上がり、自分のレベルは停滞したまま膠着状態となっている。B-Specも進んではいるものの、しばらくすれば同じような状況になるだろう。レースに勝つにはお金も必要になるのだ。

しかし、ライセンスをクリアしたことで、ずいぶん気が楽になった。今までは「ライセンスを取らなきゃ!」「レースに勝たなきゃ!」という半ば脅迫にも似た「走らされていた」感があったが、ライセンスの呪縛から解き放たれた気がするのだ。(ちょっと大袈裟か・・・?)

楽しみ方も変わってきた。フォトトラベルに出かけたり、いろいろな車に乗ってみたり。
最近始めたことは、レースのコースマップ、時間、速度等の状況表示をやめ、走行ラインの表示も消して走るのだ。今までATで走っていたので、これからはMTで?とも思ったが、もう少し走りに余裕ができたらチャレンジしようと思う。

レースは新鮮だ。コースのレイアウトもブレーキングポイントも覚えていなければならない。敵車の情報はミラーからだけだ。これだと、たとえビギナーシリーズのレースであっても、気が抜けないレースも多い。自分の車のパワーを敵車に合わせて参戦しようものなら・・・

まさに「走る」ために「走る」。これが楽しいのだ。GT5のゲームの部分でなく、ドライブシミュレーターの部分だと言えるかもしれない。
そして、こうやって走っていると「やっぱり、自分の好きな車で走りたい」と強く思うのだ。

どんな車で走るのか?

それは、後日お話したいと思う。(えっ、聞きたくない?まぁ、そうおっしゃらずに・・・)


ともかく


恐るべし、GT5


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/07 18:23:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation