• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

GT5日記 ~229~ 4月シリーズ「D1 Drift Trial Rd2」エントリー

GT5日記 ~229~ 4月シリーズ「D1 Drift Trial Rd2」エントリー  
今回設定されてカテゴリーは2500cc以下の「ディビジョン1」と2501cc以上の「ディビジョン2」。そして、それらをトータルした「総合ランキング」ということになる。

今回「総合ランキング」では、前回のポイントによってハンデがプラスされるという。もちろんチャンスだ。さすが星野さん!下手くそに優しい配慮に大いに感謝するところだ。

「ディビジョン1」のチャレンジはこの車で・・・









そして「ディビジョン1」のスコアは

 14473pts

 
「ディビジョン2」はこの車でチャレンジ。







「ディビジョン2」のスコアは

 16572pts

 
となった。リザルトは以下の通り。



ビート、Z34の他、S2000、カプチーノRMでもチャレンジしているが、前回の3月のドリフトトライアルより少しは進歩しているような気もする。
今週末のレースも参加は危ういが、4月も楽しんで走りたい。


走り抜け、GT5!

 

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/04 11:23:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

定番のお寿司
rodoco71さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年4月4日 12:22
Division1にビートを持ってくるとは!?
MRだし、確かにドリフト来ますもんねぇ、でもパワー不足ではないですか?

週末ご一緒できないのは残念ですが、D1で切磋琢磨するものまた楽しいものですね。
コメントへの返答
2012年4月4日 16:29
 
以前ビートで走った時、真っ直ぐ走れなかったのでもしかしたらと思ってドリフト用にセッティングしてみたら、それなりに滑ってくれました。たしかにちょっとパワー不足なので、カプチーノRMを投入予定です。

週末はご一緒できるように頑張ってみます。

2012年4月4日 12:27
ドリフトは腕の差がハッキリしてるので、ハンディキャップを付けないと中々難しいと思ったので(^-^;
とは謂っても、前回よりはみなさん伸ばして来るでしょうから、ハンデ以上に頑張らないとですね(^.^)

今回のコースは距離は長くなりましたが、前回より低速コースにしてハイパワー車両との格差を埋めるため、排気量別にしました。
でも上の方は三万点行くかも知れないので、自分等は二万超えしないと厳しいかもですよ。ぜひチャレンジしてチャンピオン狙って下さい!(^-^)/
コメントへの返答
2012年4月4日 16:27
 
三万点ですか・・・
皆さんお上手ですから、そのくらいは当然なんでしょうか・・・。ハンデがあっても足りないかな・・・

コーナーへの進入速度とドリフト開始のタイミングときっかけを勉強しつつ、とりあえず、自分なりに二万点超えを目指して頑張ってみます。




プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation