• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

gt5log #324 配信イベント「PP430/FFチャレンジ」

 
少し前の配信イベント「PP430/FFチャレンジ」のチャレンジの話を。

このアカウントでは「頭文字D」ともコラボ企画として、出来る限り「頭文字D」に登場する車でのチャレンジを考えている。その第1回目とも言えるFFの候補車は・・・

庄司慎吾の「EG6 シビック SiR-II」
東堂塾:二宮大輝の「EK9 シビック TYPE R」
スマイリー酒井の「DC2 インテグラ TYPE R」
舘智幸の「EK9 シビック TYPE R SPOON仕様」

選択肢は少なく、シビックかインテグラかしかないのだが、今回はこの中から「EK9 シビック TYPE R SPOON仕様」と「DC2 インテグラ TYPE R」をチョイスした。

「オータムリンク・ミニ 7LAPS」
ここは小回りが効いたほうが良いかな?という判断でシビック。敵車ではともかくタイプR勢が速い。7周とはいえ30秒差はキツイ。敵よりラップにして5秒縮めていかなければならない計算だ。追いつかないかと最後まで心配しながらのレースだったが、ラストの直線でトップを捉え、僅差で1位クリア。

「グランバレー・イーストセクション 5LAPS」
ここはインテで。ここも1周で5秒ずつ詰めないとトップには届かない。PPは430まで上げているので勝てることは勝てるが、ここはFFでの良い練習になりそうだ。FFのシェイクダウンはこのイベントが良いかもしれない。

「ケープリンク南コース 3LAPS」
ここもインテで。タイム差が大きく、ここでもやっぱりDC5は速いが案外楽勝。敵車が苦手?なコースなので、前半でタイムを稼ぎ、オーバーテイクを狙う。

「ディープフォレスト・レースウェイ 3LAPS」
3周だとキツイかと思ったが、ここも割と余裕でクリア。ホームストレートが終わったらひたするプッシュ!中盤から後半にかけてがパスするチャンス。

「トスカーナ(舗装路) 3LAPS」
ここでシビックにチェンジ。ここはアップダウンに気をつけないと文字通り足下をすくわれる。バランスを崩すと面白くないので、走行ラインはちょっと考えたい。難易度はそれほどでもなさそうなので、問題はない。

全般的にDC5が速い。PP430なら特に問題ないが、PPを落としてチャレンジするのが面白いかもしれない。

オールクリアで「Lv2カーチケット」



「5」to「6」 まだまだ走る 「GRAN TURISMO」



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/25 10:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

首都高ドライブ
R_35さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

穴場
SNJ_Uさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation