• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

GTS 四の五の言わずに楽しみゃ良いじゃん。 その3


いつも話題になるのが車の「挙動」ですね。
まぁ、レースゲームですから一番重要な部分ではありますが。

挙動エンジンは刷新されたみたいで評判は悪くないようです。と言っても、レースカーでサーキットを走ったことなんかありませんから、どこがリアルでどこがリアルじゃないかなんてことはわかりません。GTSの挙動はこんな感じなんだ、と思うだけですし、今までのグランツーリスモシリーズでも、その都度挙動に慣れることが当たり前のことだと思って来ました。

GT5くらいからセッティングも少しずつ弄るようになりましたが、これだって人真似だったり、なんとなく「もうちょっと曲がってほしいな」とか「ちょっと曲がりすぎか」くらいのイメージだけで、正直よくわかっていません。アンダーステア、オーバーステアくらいは何となく分かりますが、私自身運転技術もないし走りも安定していません。今日うまく走れなかったら「明日ならうまく走れんじゃねぇ」的な感じなので、どちらかと言えば、その日なり、その車なりに気分で走る感じなので、挙動云々より楽しさ優先です。

さらに今回は「モーションセンサー」を使った操作にチャレンジしています。これがかなり良いんです。さすがにハンコンにはかなわないんですが、方向キーやスティック操作よりハンコンっぽいんですよ。もちろん将来的にはハンコン購入を考えてはいるんですが「ハンコンじゃなくても良いのか・・・?」なんて考えられるほど本格的で十分楽しんでいます。このモーションセンサーの練習を含めて、ゼロからのスタートだと思っているので、挙動自体もあまり気にしていません。ドレイビングスクールやミッションチャレンジも、GTSの挙動に慣れるためのものだとも思っています。

ゲームの一つの楽しみは現実では体験できないことを疑似体験できることでもあると思います。高価なレーシングカーでサーキットを走る。ダートコースで何度他の車にぶつかっても怒られないでリスタートする。車好きの人ならこんな体験も夢のひとつに考える人も多いと思います。夢が叶うなら、単純に楽しいですよね。楽しまないと損なんじゃないですか。

ゲームのシステムについて、今回のグランツーリスモSPORTはグランツーリスモシリーズではない、とかいう意見の人も見かけます。キャリアモードがないから、旧車がないから・・・。わからないではないですが、走りましょう。私は走ってみたいです。いろんな車で、いろんなコースを、いろんな人と。楽しいですから。

すいません、愚痴っぽくなっちゃいましたね。

さぁ、走りましょう。



ブログ一覧 | GRAN TURISMO | 日記
Posted at 2017/11/15 08:23:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation