• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月17日

「 1960 」 歴史シリーズ その壱拾四

「 1960 」 歴史シリーズ その壱拾四

 勝手に歴史シリーズの中に加えた1960年。
実は私の生まれた年です。

実際にどんな年だったのか、調べてみました。
同じくらいの年代の方、いらっしゃいますか?




1960年の出来事
 4月 - ダッコちゃん発売(180円)。大ヒットする。
   昔の写真を見ると私の家にもダッコちゃんはありました。
 8月25日 - ローマオリンピック開催。
 9月10日 - 日本でカラーテレビ本放送がスタートする。
      私の小さい頃はまだ白黒だったような記憶が…

1960年のヒット曲
 三橋美智也「達者でな」( ワ~ラーにまみれてなー、という歌ですよね )
 橋幸夫「潮来笠」( 潮来のイ~タロ~、ですよね )
 赤木圭一郎「霧笛が俺を呼んでいる」( ご存知ですか? )
 西田佐知子「アカシアの雨がやむとき」( これは知っています )
 森山加代子「月影のナポリ」( 聞いたことあるような気はするんですが… )
 坂本九「ステキなタイミング」( これもちょっとわかりません )

1960年生まれの有名人
 1月2日 - 浦沢直樹、漫画家 ( 『YAWARA!』で有名ですよね )
 1月3日 - 山崎浩子、新体操選手 ( 今はどうしているんでしょうか… )
 1月6日 - 大場久美子、タレント ( 二代目『コメットさん』ですね )
 1月27日 - 清水ミチコ、タレント
  ( 『幸せの骨頂(1987年)』っていうアルバム聞いたことありますか)
 2月23日 - 皇太子徳仁親王、日本の皇族
 3月7日 - イワン・レンドル、テニス選手 ( 懐かしい名前ですね )
 3月13日 - コロッケ、タレント ( 今も活躍されてますね )
 3月13日 - 増岡浩、ラリードライバー
        ( 同じ年でした。もっと年上かと思ってました )
 3月21日 - アイルトン・セナ、F1ドライバー(+ 1994年)
                   ( 説明はいりませんね )

たくさんいるので、以下名前だけあげます。
ダニエル・カール(タレント)、谷口浩美(マラソン選手)ピエール・リトバルスキー(サッカー選手)、辻元清美(政治家)、松尾貴史(タレント)、EPO(シンガーソングライター)、東ちづる(タレント)、山田邦子(タレント)、香山リカ(精神科医)、浅野ゆう子(女優)、久本雅美(タレント)、船越英一郎(俳優)、山田かまち(アーティスト(+ 1977年))、渡嘉敷勝男(元プロボクサー)、津田恒実(元プロ野球選手(+ 1993年))、角松敏生(ミュージシャン)、サンプラザ中野(ミュージシャン)、野田聖子(政治家)、大江千里(ミュージシャン)、鈴木亜久里(レーシングドライバー)、デイモン・ヒル(レーシングドライバー)、
久和ひとみ(アナウンサー(+ 2001年))、黒木瞳(女優)、氷室京介(ミュージシャン、元BOØWY)、真田広之(俳優)、ジャン=クロード・ヴァン・ダム(俳優)、室井滋(女優)、ディエゴ・マラドーナ(サッカー選手)、石田えり(女優)、川島なお美(女優)、ゲーリー・リネカー(サッカー選手)、佐藤浩市(俳優)、宮部みゆき(小説家)、岸本加世子(女優)

ついでに1960年代ということで大きな出来事を載せてあります。
1963年の出来事
* 11月22日 - 米ケネディ大統領暗殺される。
* 12月15日 - プロレスラーの力道山が暴力団組員に刺殺される
1964年の出来事
* 10月1日 - 東海道新幹線開通
* 10月10日 - 東京オリンピック開催
1966年の出来事
* 6月 - ビートルズ来日
1969年
* 5月26日 - 東名高速道路が全線開通
* 7月20日 - アポロ11号が人類初の月着陸

もう50年近く昔のことなんですね。歳はとりたくない…

ブログ一覧 | 歴史シリーズ | 日記
Posted at 2007/04/17 19:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2007年4月17日 22:46
私は61年生まれ(昭和36年)
妻は69年生まれ(昭和44年)
私が「同じ60年代じゃん」と言うと
妻が「30年代と40年代の差」と
反撃します。
ポルノの曲で「昔、アポロが月に行った・・・」のくだりがあり、妻の生まれた年ゆえに「昔」の言葉に憤慨しております。(笑
コメントへの返答
2007年4月18日 7:59

コメントありがとうございます。
60年代の最初の方と最後の方だとこんなふうに反撃されてしまいそうですね。
「同じ60年代…」
このフレーズも良く使いました。
自分ではまだまだ若いつもりなんですが、無理がきかなくなりました。東京男児さんはいかがですか?

2007年4月18日 13:28
むかし、カレー博物館(現在は閉館してしまいましたが)で自分の生年月日を入力するとその日の新聞が印刷するという機械がありました。
やってみたのですが歴史的にも平凡な一日だったみたいです。^^;

自分と同い年の芸能人を見ると「「若いな~」「元気だな~」と思っております。

あ~、腰が痛い・・・
コメントへの返答
2007年4月19日 8:15

私の地元の新聞社でも自分が生まれて日とか、何かの記念日とかの、その日付の新聞を(売って)くれるサービスがあったような…。

きっと「 普通の日 」ですよね。
でも普通がなにより。

2007年4月19日 0:33
ダッコちゃんですか(笑)
今の時代、あのテイストは十分いける気がするなぁ。

温故知新…ちょっと違うかな?(笑)
コメントへの返答
2007年4月19日 8:20

いけますよね? 十分!
私もそう思うんだけどな~。

ウチは父親が転勤族で、当時の物は写真くらいしか残ってないんですが、ブリキのおもちゃとか、グリコのオマケとか…

懐かしいな~



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/08/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 12:00:48
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
フリード+からの乗り換えです。 人生最後の車になるのかな?
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
クロスカブ CC110 JA60 プコブルーです。
その他 コーダーブルーム レイル700 その他 コーダーブルーム レイル700
初クロスバイク
ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
2017.5.28 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation